ずっとRJC48の宣伝ばっかだったし。
管理組合は格付け可能??って表題は”釣り”ですねぇ。 結論は不可能なんだから(苦笑)
一応まとめておきます。私は気が向いたときしかブログ更新しないし、
アメブロは関連するブログがとっても探しにくいですから。
■ 管理組合って格付け可能? -1
http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11936265026.html
-- 管理会社は理事会を格付けしていけてない理事会にはいけてない担当を..
■ 管理組合って格付け可能? -2
http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11936730765.html
-- Cクラス→Bクラスあたりまでは教科書的手法でアップ可能?
■ 管理組合って格付け可能? -3
http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11939318413.html
-- コアメンバー過半が立候補メンバーで埋まるあたりからがA級
■ 管理組合って格付け可能? -4
http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11939906194.html
-- 落穂ひろい。みらいネットって割と定量的に組合の懐具合が
わかるけど、%も加入してないではねぇ。
客観的に数字で比較可能なサイトになる可能性はあっただけに残念。
億はかけたと噂のサーバーの負荷は・・・
#多分のらえもんブログよりアクセス少ない気がするなぁ
------------
実はその3が、管理編400本目、その4が全体で600本目のブログエントリーでした。
ちょっと毛色の違う感じ(数字がでてこないでしょ)で書いてみたんですがいかがだったでしょうか?
ブログ開設以来の総アクセス数は160万ほどになりました。
エントリー数で2/3ある管理編へのアクセスは全体の3割ほどで、ぼーっとしているとなぜか武蔵小杉の住友さんのタワーの価格表がその日のアクセストップだったりするんですが今あの値段かは知りません...住友さんは価格表ってのは出してくれないからねぇ。
先週末に、マンションコミュニティって掲示板の座談会にでてきて、テーマが”モデルルームあるある”と、”デベごとの特徴”だったので、そのうち掲載されるでしょう。
今回は割と多くの方に読んでいただけました。管理編は全部読んだという方がRJC48に新規加入してくれたりが最近もあったので、悩める理事長を釣り上げるべく(?)まだ書いていきます。
ただ、管理編で一つだと、”総会対策”とか探して私のブログの中で迷子になっている人が前の月のをぺらぺらめくってるってのもいけてないので、年末か年始にはアメブロからお引越し新装開店したいと思ってます。。。って半年前にも書きましたね。
12/13が臨時総会で7つほど議案があるので、ちょっとその前は無理。
!! 重要 !!
本ブログの内容は、著者の個人的見解であり、著者の所属するマンション管理組合、
勤務先、その他所属する一切の団体の意見、方針を示すものではありません
理事長勉強会 RJC48に関心のある方は、こちらから。
→ http://rjc48.com (RJC48への参加から)
よかったら、ぽちってください。別にやばいことは何もおこらなくって
マンション管理の人気ブログリストです
↓ ↓ ↓ ↓

