総会の集計 - まとめ | はるぶーのマンションヲタクな日々

はるぶーのマンションヲタクな日々

マンションのモデルルームがあるとたとえ外国でもふらふら入ってしまったり、
管理組合の理事会には思わず立候補する人って多いですよね。(多いはず)
なのにあんまり管理組合の苦労とかのブログって見ないので立ち上げてみました。

 総会の集計と票読みメガマンション編まとめ。
昨日はブログをアップしたのにアクセスは減って、テーマ”管理”の人気のなさにめげてますが、それはそれ。
一応3つ書いたので:
  

● 総会の集計方法 -1
   http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11519832026.html
 - 総会集計の段取り。なかなか票がでてこないので、
  役員がピンポンダッシュ?ってのはやってる組合多そう。
 

● 総会の集計方法 -2
   http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11525805537.html
 - 大きなマンションでは集計だけで2週間がかり
 - 総会の集計用のExcelシートの事例紹介
  
● 総会の集計方法 -3
   http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11525836759.html
 - メガマンションであるゆえの利点
 - 最初の1割程度が議決権行使ででてきた時点で読めること
 
 現時点で全戸の1/3を超えてはきたそうですけど、後26時間で提出の一次締め切りなんだけどなぁ。締め切った時点で総会が成立してないかもしれないってのはどうかなぁ・・・(なにしろ、駐輪場関連で今回も特別決議がある)
 
 昨年の例から、全戸の3割150戸程度が締め切り期日に間に合わないと予想して、150セットの督促書面と、出席票・委任状・議決権行使書の紙(表裏で1枚になってる)を明日夕方の投函用に用意してあるけど、多分足りない気がする。。。。
うー面倒くさい~早くだしてくれー。。。。(x_x)
    


よかったら、ぽちってください。別にやばいことは何もおこらなくって
マンション管理の人気ブログリストです
 
↓ ↓ ↓ ↓