マッキー90年代のライブ | 5男3女のママのブログ

5男3女のママのブログ

2021年に私立中高に進学した長男次男と公立中に通う3男、スコッチ、ウエスティ、シーリハムのトリプルテリアと暮らすママのブログです。息子たちが成長しあまり手がかからなくなったのでテソン(BIGBANG)BTS.seventeenの推し活してます♡





テソンを1回に我慢して予定しているライブの1つがマッキーのライブでした。


1990年10月にデビューしたマッキー今年で35周年になるんだそうで、90年代の曲を中心に歌うタイムトラベリングツアーと言う昔を思い出すをコンセプトにしたライブでした。


今の若い子たちに90年代の歌が流行ってその中にもマッキーの曲は入っていたけど、本人は周りから【槇原さん曲バズってるよ!】と言われても全くそんな意識もなくいたそうで兵庫に住む、甥っ子や姪っ子が自分の曲に合わせて踊っている動画を送ってきて初めて【あ!ほんとだ!】と思ったそう爆笑


そして、90年代の曲を中心とすれば当時を思い出してくれる方がたくさんいるんじゃないかと90年代の曲中心にしたんだって


確かにドラえもんのタイムマシンに乗ったような昔を思い出す時間でした爆笑


私がマッキーを知ったのは母がCDを買ったのがきっかけ、それから中高生、大人になってもマッキーの曲はよく聞きました。


夫は忘れてるようだけど、昔の車のCDチェンジャーの中にもマッキーのCDは数枚入っていてよく聞いていたので予習復習せずとも楽しめるライブとなりました。


本当だったら母も行きたかっただろうなと母が亡くなる寸前まで付けていたピアスを付けてライブに参戦しました。天国で聞いてくれたかな?


マッキーの曲って自身が経験したことを歌詞にしたものが多く誕生日が5月のマッキーの【5月で1つ歳をとる】とか同じく5月生まれの私にはドンピシャにハマると言うかジーンとくる歌詞にあの声がたまらなく好きラブ


たまたまこの日駅で合流した長男に【お母さんってケーポ(Kポップ)しか聞かないと思ってたよ。】ってびっくりされたんだけど、結局Jポップは懐かしかったり歌詞に思い入れあるものが好きなんですね。マッキーは人柄も声も好きなんですけどね。


また3rd、4rdとこのライブは続けていきたいそうで今度は夫と行きたいなぁ〜




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村