師匠 | HARUのブログ

HARUのブログ

ラッパの事、普段の事、色々。

朝、善通寺を発って京都で温かな食事をして電車に乗ったら、最初の師匠にばったりと会いました。
(よくいろんな所でばったり会うんです)

会場で会うかも知れないと思っていたのですが… 

師匠で有り兄弟子です。

2人で乗り換えた後に見事に反対方向に乗り(笑)開場から少し遅れて到着。列車の中でジャズで活躍する大学の先輩とも再会。(本当に巧い… 何年か前に違う先輩と久しぶり聴いた時は二人して口を開いたまま、、第一声は「凄い…」)

受付で師の奥様にご挨拶をして。

スタートのシャルパンティエから、本当に瑞々しいステキな音でした。
後は言葉にしません。

久しぶりに先生の音楽と再会しました。

コンサートの中のトークで「中学生でラッパバカになって…中略… 未だ、辞められないんです!」〜吹いていたいの意味。

終わってから、「幾つか悔しいところ有るんだよ〜!」
兄弟子である最初の師に「俺より◯◯若いんだよ」って…

はい、なーんにも言えません。

最初の師にも歳を聞かれて「未だ若いな〜、未だ未だ踏ん張りが効く歳だよ」

二人の師匠から音と言葉でエネルギーを頂きました。

未だ、28年は現役で吹ける大きな可能性が有りますね。(笑)

写真を撮り忘れた…

{AA54DE93-D949-4583-951D-6E2BF1031CA1}