【小1の壁】仕事を減らす?辞める?ワーママの悩み…④ | 一姫三太郎子育て日記 2人目は三つ子

一姫三太郎子育て日記 2人目は三つ子

三つ子子育て奮闘記
9歳の娘と6歳の三つ子(男男男)の親です。

多胎の子育てから学ぶ、マタニティーライフ、子育ての役立つ情報を記録をしていきたいと思います!

■三つ子ブログ
 

いつも読んでいただきありがとうございますニコニコ

 

   初めての方はこちらをお読みくださいニコニコニコおとめ座

 

 

本業が多忙の為コメントの返事が滞っております。すみませんお願い

コメント や いいねなどの反響が多くてブログ継続の支えになっていますニコニコありがとうござますキラキラ

 

 

 

【お知らせ】
インスタ始めました

Triplets Troublesのインスタグラム

 

実は、TikTokもやってます。←時々バズってますポーン

 

良かったら覗いてくださいニコニコ

 

  

 

 

コメント、ありがとうございます!
全部読んでます。
お返事、ゆっくり返します😇
 
タイタイが自閉症スペクトラムと診断されてからの話の続き。(2021年5月)
療育の申請をしてからすぐに市の3歳児健診がありました。仕事の後に行ったので最後の最後で、足早に身体測定、歯科検診、視力検査をしました。視力検査は自宅でやって、市役所でももう一度確認する流れなんですが自宅でも遊んでよくできなくて、市の健診の時もほとんどふざけて出来ませんでした。見えてそうなので問題ないかなぁと言うことで終りました。保育園での視力検査もパスしてます。
その時にタイタイの右の斜視が気になるために大きな病院の眼科でフォローを受けていることを伝えるとそのまま継続してみてもらってくださいと言うことでした。
 
療育の時に聞いたんですが自閉症スペクトラムの子は見え方が違うのでより目になりやすかったりとか、目の動きがちょっと変わってることがあるそうです。タイタイも斜視ではなくより目になっているのかも?と。明らかな斜視だったら手術も検討なのですが、タイタイの場合は2. 3日に1回位なのでそのまま様子見と言うことになりました
 
 検査が一通り終わったら、発達の話になりました。1歳半と3歳の時に出産した病院で発達検査をした事と今療育に通えるように申請していることを伝えるとすぐに「そのまま継続してみてもらって下さい」と。
 療育は約1年待ちと伝えると「児発(児童発達支援)に行くのも視野に入れてみては?児発はたくさんあるので 紹介はあまりできない。お母さんがホームページとか電話して聞くことになります」と
 
健診の日は、市役所で療育手帳の申請を窓口に聞きに行って、帰りました。
 
療育手帳の申請のためには発達検査をまた受けなくてはいけないのですが、その検査が半年待ちとの事でした
 
児発に行くなら受給者証が必要ですが、それはどこの児発に行くかを決めてから申請して、と。
 
 
聞きなれない療育や児発、療育手帳、受給者証… 調べることが多すぎる…
 
 

 

 
 
長くなるので続きます…
 
 
 

本当、ポイントアップデー

イベントバナー

 

 

 

 

時短で楽しましょう🌟

 

 

 

楽天ROOM
私がお勧めする育児グッズや生活用品をまとめて紹介しています