そろそろ。

体重が700gを超えてからは食べる量も減り、餌を持ってもエガケに来なくなりました。エガケを腹に押し付ける様にすると何とか乗って来て、それからは大人しくなります。明日から、餌の量を減らし詰めに入ろうと思います。730gあたりが丸肉かもしれません。肉当てをやってみますが素人ではちょっと分かりませんね…。今日は輸送箱の止まり木に慣れてもらおうとパーチと並べてみました。あまり警戒する事もなく、自分で渡りをしてました。
体重:730g
餌:ウズラ 55g
今日はあまり食べず…。

朝、ウズラ半身を与え午後にも与えたのですがウズラの片モモしか食べませんでした。何ででしょう…。体重が上がって来たせいもあるのかな?今日は、午前中に1時間据えました。午後は、家の裏の涼しい場所に椅子を持って行き椅子に座っての据え。風に吹かれて裏山の景色を見ながら冷たい缶ビールをグビッと…至福の時です♪2時間の据えの間に4回跳ねましたが、その内の1回は一口目の缶ビールに跳ねました…。今日はトータルで3時間の据えでしたが、エガケの上で羽繕いや片足を上げてリラックスしてくれました。
体重:720g
餌:ウズラ 57g
興味津々。

今日から、朝夕2回の給餌にしました。給餌前の体重は730g。ちょっと増え過ぎなのは昨日の夕方の餌が多少残っているのかもしれません。朝は、ウズラ1匹をペロッとたいらげました。日中は気温が上がり、ハリスは口を開けてハァハァやってました。夕方になってウズラ1匹で口餌を作り家の裏へ。裏山の斜面に止まらせると、目に入る全てのものに興味津々といった感じで餌には無関心…。しばらく遊ばせた後、エガケに据えて家の裏で1時間ほど据え回しをしました。やっと落ち着いたのか、その後用意した餌を半分だけ食べて今日は終了。明日は、もっと据えの時間を伸ばしたいと思ってます。
体重:730g。
餌:ウズラ 119g。