猛 禽 生 活 Ⅱ -337ページ目

遊んでばかり。


昨日は、家の裏で渡りをしたのですが回りが気になるみたいで全然飛んで来ませんでした。仕舞いには遊び始める始末…。それでも必死の呼び掛けに2回飛んで来ましたが、エガケを通り越してオーバーラン。散々でした…。仕方ないので好きなだけ遊ばせた後、エガケに乗せて餌をあげました。その後、据え回しをして終了。食欲よりも好奇心の方が勝ってる感じでした。もう少し体重が下がれば変わって来るんでしょうか…?ハリスホークの飼育は初めてなのでよく分かりません。
体重:680g
餌:ウズラ 17g

頭取り??


今日も若干体重が落ちたこともあって、3mの渡り10本、反応は良かったです。しかし最後の2本は集中力がなく、やっと飛んで来ました。20~30g食べると急に反応が悪くなります。もう少し体重を落として様子をみたいと思います。
今日は、下敷きにしてる新聞紙に足を掛けたり破いたりしてました。色んな物に興味があるみたいで足を掛けて来ます。遊びのつもりで新聞紙を雑巾絞りにして投げると一人でしばらく遊んでました。その様子を観察してると、棒状になった新聞紙の端を頻繁に掴んでました。鷹が獲物の頭を取る習性なんでしょうか?見てるだけでも面白かったです。
体重:685g
餌:ウズラ 50g

箱入り。


ハリスを見てると、ちょうど止まり木に止まったのでゆっくりと輸送箱にセットしてみました。しばらく興味深くキョロキョロした後出て来ました。箱の大きさは、どんなもんでしょうか?輸送箱に入れる時はフードを被せる予定にしています。
今日は、体重が少し落ちたこともあって3mの渡りを5本でした。反応は悪いですが昨日よりはマシになって来ました。喰いっぷりも良かったです。
体重:690g
餌:ウズラ胸肉 ヒヨコ 計64g