昨日と変わらず。

台風接近の為、昨日と同じく室内の訓練になりました。訓練前に体重を測定するんですが、昨日より増えてました。意外だったのでデジタルの秤で測定しても同じでした。渡りの反応は、ほぼ昨日と同じ感じ。呼んでも来ない時は、そばまで行ってジャンプアップ。その繰り返しでした。集中力の無いところが少々不安です。
体重:670g
餌:ヒヨコ 36g
今日は室内で。

今日は、納屋のシャッターを降ろして紐無しで訓練しました。4mを10本とジャンプアップを少々。即反応とは行きませんが、まあまあかな?しかし、餌を2/3ほど与えたあたりから集中力がなくなり、そこで終了となりました。ルアーも試したんですが、午前中にルアーで一人遊びしたせいか餌を付けても興味なし。その後は、物干し竿を渡り歩いて遊んでました。こちらの思うように鷹を仕向けるのは難しいですね。同じハリスを訓練されてる方は、その辺はどうされてるんでしょうか?良きアドバイスがあればお願いします。
体重:660g
餌:37g
何とか飛んで来た。

今日も、昨日と同じ場所で渡りに挑戦してみました。最初は相変わらずキョロキョロしてましたが、短い距離から始めて4mまで伸びました。この距離で渡りを5本ほどこなしました。しかし、反応はまだまだですね。今日は、先日注文していたレーザー距離計が届きました。レンズを覗き込んでボタンを押すと対象物までの距離が測定出来ます。フィールドでは色々と役に立ちそうです。
体重:665g
餌:ウズラ、ヒヨコ 53g