初ルアー。

昨日から時々餌鳴きをするようになりました。頻繁に鳴くようになると結構ウルサイだろうな~と思いました。今日から、一日の餌の半分をルアーにて与えることにします。一口サイズのウズラの肉を、ハリスの目の前でルアーにセットして離れます。すると、ビビリながら低い姿勢で嘴を伸ばして肉をGET。10回ほど繰り返す頃には、足でルアーを押さえ込んで食べるようになりました。でも、ルアーをぶら下げて近づけると逃げます…。残りの餌はエガケの上で。餌を食べ終わった後、30分ほど据えました。時間は短かったですが、やっとまともな据えが出来て良かった。一度も跳ねることなく大人しく乗ってました。
餌の量:ウズラ、ヒヨコ 計114g。
心強いアイテム。

昨日、注文していた受信機が届きました。意外と小さくてビックリしました。発信機はもう少し届くまでに時間がかかるそうです。猛禽を始めるなら1つは用意が必要だと感じます。今日は、夕方にウズラ1匹をエガケに持ち近づくと案外アッサリと乗って来ました。そのまま餌を食べ終わるまで据えていました。少しづつですがエガケに馴れて来た感じがします。これからは、食べさせてMaxにもって行こうと思ってます。
本日の餌の量:ウズラ86g。
握手。

夕方、薄暗くなってジェスの先を繋いでる金具を外して自作の物と交換したいと思いケージに向かいました。少し驚いた様子でしたが何なく交換出来ました。ついでだと思い、ハリスの指や足を撫でたりしました。優しく撫でるとまんざらでもない感じ。写真のように握ってる足に指を入れても真剣に掴んで来ない。あえて素手だったのは、エガケは容認してましたが素手は少し警戒する仕草を見せたからです。それから指先を嘴に持って行って噛ませてみましたが、軽く噛む程度でした。その後は、体中を触っても嫌がる様子はなかったです。これで少しは距離が縮まったかな…と思いました。こんなことが出来るのはハリスだからでしょうね。