猛 禽 生 活 Ⅱ -3ページ目

渓流釣り-1(解禁)

3月1日(土)

 

5ヶ月ぶりに渓流釣り解禁となりました。

 

週末釣り師としては、解禁日に出漁出来るのは何年ぶりかな?キョロキョロ

 

いつもの商店で年券を購入し、いざ渓流へ。

 

しばらく増水するような雨が降ってないので、川は渇水状態…えーん

 

落込みでも、川底まではっきり見えます。

 

 

警戒心が強いのか、アタリはあっても針掛りせず…。

 

2時間ほど釣り上がって、見切りをつけ別の支流へ移動しました。

 

この状況では、どこに入っても一緒かな~と思いながら釣っていると、

 

やっと本日1匹目のヤマメ♪

 

 

 

その後も状況は変わらず…小さめの砂防で2匹目が掛かりました。

 

 

 

計測すると20cmはありましたが、痩せてますね~。(リリース)

 

今回は、ヤマメの姿が拝めただけでヨシとしましょう笑い泣き

 

 

 

3月2日(日)

 

今日は、寒さが弱まり一転して春の陽気となりました。

 

赤霧を連れて、午後の散歩に出かけました。

 

田んぼでは、無数のカルガモの群れが乱舞してましたが興味ナシあせる

 

 

 

そろそろ鳥屋入りかな~。

 

終猟

今シーズンも、ほぼフリーフライトで終わってしまいました。

 

活餌での訓練をしてないこともあって、赤霧は”猟欲無し”って感じですあせる

 

 

 

これからも元気で、一緒に散歩に付き合ってくれるだけでも十分です♪

 

もうしばらく付き合ってもらおうかなウインク

 

新年

明けましておめでとうございます。

 

今年も例年通りの更新になるかと思いますが、

 

よろしくお願い致します。

 

 

今日は、風もなく暖かい陽気だったので、

 

久しぶりに赤霧とてくてく散歩して来ました♪

 

 

いつもの散歩コースなので、留まる場所も同じあせる

 

 

赤霧は、早いもので20年目に入ります。

 

お互いに健康な一年でありますように照れ