ふわっふわ焼売の一芳亭さん | アラフィフ夫婦残りの人生気楽に暮らそう    ~セミリタイア夫と派遣社員妻~

アラフィフ夫婦残りの人生気楽に暮らそう    ~セミリタイア夫と派遣社員妻~

30数年勤めた会社を早期退職した夫と派遣社員として働く妻の平凡ながらなかなか楽しい毎日を妻目線で書いています。

アラフィフ派遣社員妻のharoayuです。はじめての方はこちらをどうぞ🌟

 

 学校時代から

かれこれ35年くらいのつきあいになる友達と

ふわっふわ焼売を食べに行きました音譜


船場センタービル2号館地下2階にある

「一芳亭」さん。

 

その友が

こちらの焼売がふわっふわで美味しいって。


「ふわっふわやから0キロカロリーやビックリマーク」って。

(サンドイッチマンの伊達さんみたい爆笑


その焼売がこちらダウン


 焼売の皮ではなく

薄く焼いた(はてなマーク)卵のスカートを履いてます。


友達の言う通り、

ふわっふわでジューシーで

これまで食べてきた焼売とは全く違う!!


何個でもいけちゃうクラッカー


一人前5個(¥350)を

2人で8人前も食べてしまったチュー


それに海老天と豚天も…。


ダウンこちら海老天(¥530)


たくさんの小海老を
柔らかい衣で揚げていて、

 これまたふわっふわラブラブ


何を入れたら

あんなにふわふわの衣になるんだろうか!?


ダウンこちら豚天(¥530)


こちらも同じく

ふわふわの衣を纏っていますよラブラブ


あまりの美味しさに、

本日お留守番の夫に

お土産の焼売を買って帰りましたニコニコ


これだけ食べて

2人で¥7,260。

1人当たり¥3,630。


お腹いっぱい食べて、

お土産まで買って、

安いと思いませんか〜はてなマーク


焼売って、

どこで食べても

大体似たような物ちゃうん?って思ってた私、

大間違いしてましたショボーン


美味しい焼売を教えてくれた友よ、

ありがとさーんラブ





 

 

ポチっとしてもらえると励みになります

    ダウン

フォローしてね