ホープ・コンサート 2024 ~前編~ | 35歳年上の夫は師匠でエイリアン! 

35歳年上の夫は師匠でエイリアン! 

【夫】台湾人 × 【妻】日本人

国際結婚? いえ、惑際結婚ですから!

気がつけば2男1女。

あの男を見ていると、とても同じ人類だとは思えない。
漢方薬を水なしで飲めるなんて
一体どんな味覚をしてるんだ、あのおっさんは。

先月の頭だったか、

半ば近くだったか。

 

地元の商業施設で、

ふと発見。

 

 

 

 

 

写真が見づらくて、すみません。

 

 

 

 

 

五嶋みどり?

 

 

 

 

 

鮮やかで、パッと目を引く

黄色いフライヤーを

手に取った。

 

 

 

 

コンサート?

 

 

 

 

CDやAmazon Prime Musicでしか

聴いたことがなかった

五嶋みどりさんのヴァイオリンが

生で聴ける!

  

 

 

もしかしたら。

 

一生に一度の

機会かもしれない。

 

 

 

大変申し訳ないことなのだが、

藤田真央さんのことは、

この時に初めて知った。

 

 

 

 

絶対、行こう。

 

 

  

 

そう思ったのなら。

 

ええい。

この女は。

 

そう思ったのなら。

 

 

なんでフライヤーを

上から下まで

ちゃんと見なかったんだ!

 

 

 

 

 

今から思えば。

 

 

 

全席自由

 

 

 

この言葉に

油断したのだ。

 

 

 

 

 

ああ。当日会場に行って

並べばいいんだな...

 

 

 

 

 

つい。

 

こう思って

しまった。

 

 

 

 

そんなわけないだろ。

 

 

一体どこまで

おめでたいんだ。

 

 

我ながら。

 

こんな脳内お祭り人間、

そうそうはいない。

 

 

人間の細胞数は

何十兆個とあるそうだが。

 

恐らく。

 

私の体の細胞は、

すべて極楽とんぼだ。

 

 

 

 

 

(要整理券)

詳しくは裏面をごらんください。

 

 

 

 

 

フライヤーの一番下に、

はっきりこう書いてあるじゃないか!

 

 

いい年をして。

 

どこまで馬鹿になれば

気が済むんだ、こいつは。

 

 

 

私は、もはや。

 

呆れ過ぎて、

自分に腹を立てる

気力すらなかった。

 

 

 

 

 

これでもかというくらい

世界的に著名なヴァイオリニストが

石川県にやってくる。

 

 

 

金沢ならまだしも。

能登半島の片隅に。

 

おまけに、無料。

 

 

 

一体、当日どこから

どれだけの人が殺到するのか、

誰にも予想できんだろうが。

 

 

事前に来場人数を

コントロールしておかないと

大変なことになってしまう。

 

 

それこそ。

 

コンサートを開催するどころでは

なくなってしまうほどに。

 

 

 

 

 

どうして、こんな簡単なことに

気がつかなかったんだろう...

 

 

 

 

 

それは、紛れもなく。

私が私だからだ。

 

他に理由はない。

 

 

 

 

 

フライヤーには、

文字通り裏があった。

 

 

そして、そこには。

 

整理券の入手方法やら何やら、

事細かに案内してあるじゃないか!

 

 

そのことに気が付いたのが、

11月9日。

 

コンサートは

11月14日。

 

 

 

間抜けの品評会があれば、

優勝確定ね。

 

 

 

 

 

QRコードから

申し込んでみるも。

 

 

 

 

予定枚数は

終了しました。

 

 

 

 

そりゃそうだろう。

 

 

 

でもでも。

 

そこは、さすがに

ホープ・コンサート。

 

 

最後に、まだ。

 

当日券という希望が

残されていた。

 

 

9日の時点では、

予定枚数20枚だったが。

 

数日後には、

35枚に増えていた。

 

 

 

 

 

有難い。

まだチャンスはある。

 

 

 

 

 

あとは、もう。

これに賭けるしかなかった。

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(台湾・香港・中国人)へ