旬はどこだ、旬は!!
と、いうわけで。
先日、奥能登の能登町へ。
ここでは、今がまさに食べ頃の
ブルーベリー摘みが楽しめるのだ!!

うちから車で1時間30分くらい。
わあ! 着いたぞ、着いたぞー!!
風にはためく青いのぼりに、大人もワクワク♪

ブルーベリー園を正面から
おいしそうな香りは.....
まだしませんね~

ええい、残念無念!!
私は管理責任者さんのタイプではなかったらしい 笑
きっちり1000円お支払しました....
ツケもきかないってことだしねー 笑

この注意書き!
次の写真も含めて、拡大してよ~くご覧ください!

5.園内で暴れないでください。
そんな人いるの...?
わざわざブルーベリー園まで来て...?
6.元彼・元彼女に会っても声はかけないでください。
え? なんで...?
訊いてみた。
『ええ、そりゃあ~、まあね~』
という、全く意味不明なお答え。
もしかして....?
過去の痴話ゲンカが蒸し返されて、
ブルーベリー鷲掴みにして、ぶつけ合いが始まったら困るから...?
だとしたら、ホントに声かけないでもらいたいわよねー。
立派な営業妨害だし。
10.夜中にこっそり来ないでください。
そりゃ犯罪だ、犯罪。
11.この園には新宿の母はいません。
それじゃあ、奥能登の母を呼んできてください。
ね? 面白いでしょ!?
これぞまさに!!
他の追随を決して許さない、奥能登ニアン・ユーモアの真骨頂なのだ!
いやー。
私のツボに思い切りストライク!
これを書いた人となら、きっと大笑いしながら
朝まで飲み明かせそうな気がするわー。

さあ、大笑いした後は....
本番です!!
たわわブルーベリーの大群だー♪

ブルーベリーハンター1号2号!
お日様によーく当たって、色が濃く深くなったものを摘むのだ!

おいしそーなのを狙って狙って....

ジャーン!
見て見て! 濃紺大粒!!
でかした! ブルーベリーハンター1号!
こんなに大きなブルーベリー、生まれて初めて見ましたよ!

おお? ブルーベリーハンター2号!
そっちも大きいじゃないか!
もっともっと摘むんだ!

何だか一気に視力が回復しそう!

園内で食べ放題の後は、カップにお持ち帰りすることができるのだ!
帰宅後、家族会議の結果、このブルーベリーはパイにすることに。
....次回へつづく♪
あ、そうそう!
このブルーベリー園、開園なのは今月一杯なんです。
なので、先にインフォメーションを。
柳田食産株式会社 ブルーベリー園
住所:石川県鳳珠郡能登町上町イ46-6
TEL:0768-76-8100
ホームページはこちら
※お出かけの前には、一度お電話なさることをおススメします!
開園しているかどうか、確認してからにしてくださいね!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ようこそ! 初めての方も、いつも来てくれるあなたも!
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
このブログは、あなたの応援をおかずにして生息しています。
あなたの『ポチッ』が今日はワンタンスープ!





