長男を妊娠中の時だった。
その日は定期検診の日。
病院で定期検診を終えると、ちょうどお昼時だったので、
どこかでご飯を食べることにした。
私が通っていた病院は荻窪というところにあった。
この街には、上京してから4年ほど暮らしたことがあったから、
商店街やお店のことは、ある程度知っていた。
『どこでランチしよーかな...?』
妊婦の旺盛な食欲を満たしてくれるお店じゃなくっちゃねー。
ということで...
何度か行ったことのある、商店街の定食屋さんに決定!
そのお店は、ボリュームがあって美味しい。
お値段もそこそこ。ご飯の量も大中小から選べる。
いい女は、一度決めたらモタモタしないのだ! いざ!
ちなみに、紳士用トイレを除けば、私は女一人でどこにでも入る。
ラーメン屋。牛丼屋。映画館.....
たとえお腹が大きくても、それは変わらない。
ちっとも気にしないタチですから。
平日の12時ちょっと前のお店は
会社員らしい人がたくさんいて、多少込み合っていた。
それでも何とか無事に席に着き、その日は唐揚げ定食に。
ご飯は大を注文。『二人分だもんねー』と自分に言い訳。
ホムホムと大きな唐揚げを頬張っているところに、
大学生くらいのおにいさんが来店。
見るともなく見ていると、どうやら店先で注文している感じ。
店外のディスプレイでメニューを決めたらしい。
ところが、お兄さんの注文を受けてからの
お店のおばさんの様子がどうもおかしい。
明らかに動揺している。何をうろたえてるんだろう...?
聞くともなく聞いていると....
『え? な...? なまむし焼きですか!?』
何? 生蒸し焼き!?
なんじゃそりゃ。一体どんな料理なんだ。
生なのに蒸してあって、おまけに焼いてある...?
どんな料理法なんだ。はっきりせんかい!
それとも何? ヘビが生殺しにされて出て来るとか?
普通、定食屋にそんなメニューがある....?
えらい矛盾を抱えた料理があるもんね。
こりゃ、あんた...
一体何が出て来るのか、この目で見るまで絶対に帰れない!
そんなことを考えながら、唐揚げをさらにホムホム....
さて。
おばさん、慌てて店の外へ。ディスプレイを確認してみる。
続いて、おにいさんも外へ。
『一体、俺は何を注文しちゃったんだろう....』
きっと、こう思っていたに違いない。
おにいさんにメニューを指さしてもらって、おばさん納得。
『ああ、生姜焼きですか!』
『ああ、“しょうがやき” って読むんですか!』
ははははははははははははは!
何よ、あんちゃん。豚肉の生姜焼きが食べたかったのねー。
どんな珍しい料理が出て来るのかと思ってたのに、残念!
おにいさん。ちょっと恥ずかしかったかもしれないけど、
『人生恥かいてなんぼ』
美輪明宏氏も著書でこう書いていた。
私だって、今日まで恥ずかしいこと、たくさんやらかしてきた。
思い出したら、いまだにドヨーンと落ち込むようなこと。
耳まで真っ赤になるようなこと。
各種取り揃えてますから!
私の以前の同僚なんて、職場でいきなりこう言い放った。
『あ! 今日、ブラしてくるの忘れた!』
ブラしてくるの忘れた...? なんて度胸の据わった女だ!
ね? ホントに? 思わず触らせてもらって確認しよーかと思っちゃったわよ。
パンツ穿くのを忘れてくるよりすごいかも....
それにしても。
ヘビの姿蒸しみたいな料理が出てこなくて、ホントに良かった 笑

先日、地元の町で花火大会がありました。
幸い、我が家では2階から楽しめるので助かります。
今年もキレイだった!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ようこそ! 初めての方も、いつも来てくれるあなたも!
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
このブログは、あなたの応援をおかずにして生息しています。
あなたの『ポチッ』が今日は豚肉の生蒸し焼き!





