関東に大きな台風が上陸しますね。
皆様が守られますように。
☆ご報告
8月から会社になりました。
合同会社ハレルヤ
と命名しました。
「食は体を変え、
健康は人生を変え、
真理は永遠を変える」
をスローガンにして出発いたします。
我々の目指すこと
・人間本来のエネルギーを最大化して
自然治癒力を回復させて健康でパフォーマンスの高い幸せな人生をサポート
・すりこまれ間違った健康常識からの脱出のお手伝い
・食生活を改善、次世代の子どもを救う
・食生活を改善、心とマインドが回復して自殺・うつで苦しむ方が少なくなる
・パンデミックが起きても恐れずに平安に生きることができる
免疫力とマインドを建て上げる
・食料麻薬からの解放
・健康寿命が伸び医療費が下がり日本が元気になるために貢献する
・自然栽培の普及、健康・環境・自給力を高める
新たなステップが踏めたことも
ここまで支えてくださった皆様のおかげです。
これからますます多くの実を結び
健康で幸せなライフスタイルの実現に
貢献していきたいと、決意新たにしております。
今後ともよろしくお願いいたします。
☆来週は夏休みさせていただきますので
今週の注文はお休みとなります。
(来週の発送はお休み)
ご注意ください。
☆良い記事があったので
ご紹介します
=============
人の内側に栄養を取り込む
週刊事実報道2022年6月30日
人と健康と地球の健康を考える
共通原因は「土」
異常気象など地球環境の問題と現代病の増加には、
一つの根本原因をあげることができる。
それは土だ。
人の病気や今起きている
様々な環境問題を解決するには、
共通原因である人と地球の「土」を
改良するということだが、
なぜ土に行き着くのだろうか。
土を壊さないで!
「人の土は腸にあり 」
人を植物に例えると、腸には根があり
「便」という土に根を下ろしている。
食べ物を口から摂取してすりつぶし、
消化液でドロドロに溶かして分解。
それを腸内細菌が食べ発酵させることで、
栄養が豊富な便( 腸の土)が出来上がる。
その上に根をおろすのが腸の上皮細胞だ。
上皮細胞は、 人が外界の病原体や
アレルゲンなどから守る防御壁であると同時に、
人の内側に栄養を取り込む、根でもある。
その根から血管という葉脈を使って血液を通して
細胞に栄養を運び、葉っぱや花、
実になる細胞が元気に育つ。
よって細胞を元気にしようと思えば、
腸と土が大切ということになる。
腸内環境が乱れて、腸内の土があれば
「根腐れ」のように病気を引き起こすということだ。
腸内が元気に育つには、土を作る土壌菌が欠かせない。
植物の根の周りには、
腸内細菌のように土壌菌が共生している。
土壌菌は植物の根を病原性の微生物から守り、
空気中の窒素を植物の栄養に変えて供給しており、
さらには菌根菌という菌類の一種は
根っこと土の中にある毛細血管のような
水脈とを繋ぐパイプのような役割をして、
根っこの水分と栄養の吸収を助けている。
この微生物がいなければ、
植物は十分な水と栄養が得られない。
「地球の問題も土」
森林開発や農業による農薬や化学肥料の使用により、
微生物のバランスが崩れ土の中の水流が滞り
土の構造が破壊されている。
それにより土砂崩れや生物多様性の減少、
河川や海の汚染など様々な問題につながっている。
土の中の微生物を人的に壊してしまっていると
いう点では、 人と地球が病気になる共通原因は
「土」を壊す現代人ということになる。
これは現代の市場拡大を追い求めた
結果だと言えよう。自分自身が 無意識に
被害者加害者になっていることに気づくことが
人や地球の病気を考えるスタート地点だ。
=======シェア以上=======
人の腸は土と同じです。
土は微生物や菌によって
命の力が豊かに整っています。
これが天から備わっている
大自然のエネルギーです。
落ち葉や根っこ、生物の死骸などを
微生物や菌が分解して
栄養になるだけではなく
太陽エネルギーや月からのエネルギー、
地熱エネルギーなど
目に見えない力が宿っているのです。
人の体内も口から肛門まで
ちくわのように繋がっており
体外と考えることもできます。
ここに豊かな土壌環境が整えば
腸内細菌たちが元気に働き、
また天からのエネルギーが
まわるのです。
土を作っていくのが
食と生活習慣です。
そして知識が必要です。
一番大切な体への投資
考えていきましょうね。
本物の命の力ある
自然栽培野菜と米、
本物の発酵食品を食べましょう。
【夏季休暇】
8/17(水)→8/20(土)
定休日を含めますと10日間(8/14~8/23)のお休みに入ります。
お野菜発送も休みとなります。
=======================
三好基晴先生の正当医学メルマガよりシェア
「白髪染めの有害性」
国民生活センターは以前に「劇物に指定されている酢酸鉛配合の外国製の白髪染めクリームは安全性に問題がある」として消費者に使用しないよう注意したことがあります。
同センターは外国製の白髪染めクリームに配合されている酢酸鉛(英語名:リードアセテート)の含有量を調べたところ、100g中0.49から0.79g含まれていました。
酢酸鉛は皮膚に付くとかゆみや発疹が出たり、吸入したりすると神経障害や腎機能障害などを引き起こした報告があります。
日本では白髪染めクリームに酢酸鉛を配合するには承認を得る必要があります。しかし、検査した商品は承認を得ていませんでした。よって違法ですから即刻販売中止にすべきなのに、行政の対応ははっきりしません。
また、個人輸入については薬事法の対象外となるので使用してもよいことになりますが、使用する本人のみならず、環境へも悪影響を与えますから個人輸入も禁止すべきです。
このような問題に限らずいろんな問題については以前と違って有害で危険な物の情報が出やすくはなりましたが、その行政の対応は国民よりもメーカーのために動いているとしか思えません。自己防衛にも限界があります。しかし、今のところ自己防衛しか手立てがないようです。
===以上シェア終わり===
白髪染め
から入る経皮毒があります。
白髪染めでなくとも
毛染め全般が問題で
経皮毒が体内に入ります。
皮膚から石油系化学物質は
最も簡単に入り
体中を周り
子宮や脳など脂質の多いところに
溜まっていきます。
すぐに症状が出るようなものではありませんが
積み重なっていき、
アレルギー、アトピー、化学物質過敏症、
がんなど、
いつか大きな病気の原因となっていきます。
ぜひ安全なものを使用しましょう。
安全なオーガニックヘナをお勧めします。
私ももうじき58歳になります。
以前はもっと白髪多かったですが
食・生活習慣改善
x 食事術
x ナチュラルケア
によって
白髪も少なくなってきました。
つやつやとしっかりした毛に
なってきました。
まずは命の力のある
本物食材から改善していきましょう。
☆スタッフ募集のお知らせです!
・調理スタッフ 土曜入れる方歓迎
・野菜部門の管理、仕分け、など経験者歓迎
・事務作業の得意な方 歓迎
☆時間・曜日 相談
☆時給950~ ※経験者優遇
☆食事 オーガニック自然栽培料理支給
☆食・健康の本質・自然栽培・発酵・料理が学べます
☆自然栽培オーガニック食材も割引価格で購入できます
お気軽にお声掛けください!
ご紹介よろしくお願いします!
定休日
毎週 日、月、火曜
【夏季休暇】
8/17(水)→8/20(土)
定休日を含めますと10日間(8/14~8/23)のお休みに入ります。
お野菜発送も休みとなります。
※※ご注文受け取り確認しましたら、お返事をいたします。
返事がなければ届いていません。
再メールORお電話くださいますようにお願いいたします。
こちらのブログもご登録よろしくお願いします
【斎藤晃のオーガニックライフ】
根本的な生活習慣改善、
根本的なアトピーやアレルギーの改善、
最先端の予防医学など
自然栽培的なナチュラルライフスタイルを
基盤としたもので
食や健康の本質を求めるみなさまに
心からお勧めしたいと思っております。
ぜひ以下のリンクからご登録ください。
☆特典☆
JAPAN NO1 EXPERTCORCH
ベストセラー作家
バイオハッカーとして活躍中の
井口晃氏と斎藤晃の対談動画をプレゼント
他にも斎藤晃の4部作限定動画
「医者もマスコミも言わないリアルな健康事情」
(こちらはLINE特典と重複します)
登録はこちら↓↓↓
https://kingdomdiet.biz/fx/NHLmail
LINE斎藤晃【免疫パフォーマンス最大化コーチ】
こちらもぜひご登録くださいませ。
登録特典として
私の書籍で
何が本当なのか!
もう惑わされたくないという方必読!
医者もマスコミも言わない
食と健康の真実を綴った
「神様が造られた大自然から学ぶ食と健康の話」
ダイジェスト・BASIC版PDFをプレゼント
※価値あるプレゼントをご用意しています。
プレゼント受け取ってすぐに解約される方は
ご遠慮ください。(半年以上継続お願いします)
QR読取→ https://lin.ee/BgmK9nd
もしくは @991joidv でLINE ID検索
合同会社ハレルヤ
自然食堂こひつじやbyハレルヤカフェ
斎藤晃 かおり
〒270-2241千葉県松戸市松戸新田24-3-17
電話047-362-9159
WEB ハレルヤカフェ オフィシャルサイトhttp://www.hareruya-cafe.com
動画 シェフ斎藤晃youtubuチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCOeQfD_DYaSGlfnEz-0hG3Q
出版 斎藤晃著 神様が造られた大自然から学ぶ食と健康の話
https://hareruya-cafe.shop-pro.jp/?pid=110661543
Instagram https://www.instagram.com/hareruya_kohitsuji/
Facebook https://www.facebook.com/hareruyacafe/
ブログ https://ameblo.jp/hareruya-cafe/
メルマガ「こひつじの美味しい情報」 https://www.itm-asp.com/form/?2884
こひつじやLINE お友達登録お願いします! nav.cx/rsU8iKu
@kohitsujiya