ロコモティブシンドローム5 | はればれ鍼灸整骨院・整体院のブログ

はればれ鍼灸整骨院・整体院のブログ

江戸川区船堀の『はればれ鍼灸整骨院・整体院』です。

東京・江戸川区船堀のはればれ鍼灸整骨院・整体院です晴れ






ロコモティブの代表的な病気は変形性膝関節症です。
これはゆるやかに進行していくので重症になるまでごまかしごまかしして過ごす人が結構多いです。

初動のとき、正座、階段の昇降、長時間同じ姿勢(特に立位)などの時に膝に変な感じがあったら可能性が高いので要注意です!


予防するには普段の姿勢や歪みを正すことが重要です。

まずは正しい姿勢をしてみましょう。

まずは骨盤をまっすぐにしてみましょう。すると上半身がしっかりして膝の負担が減りますよ。

両方の中指を恥骨(骨盤の真ん中の下にあります)をおいて、右と左の腸骨(骨盤の左右の骨です)に手のひらを置き、三角形を作りそれが地面からまっすぐになるようにしましょう。
骨盤が開いている人(O脚の人など)は腰が反っているので腰を後ろに倒してみて下さい。

そして、顎をひいて頭が天井から吊られているようなイメージにしてみて下さい。


歩き方は膝のお皿と足の指がまっすぐになるように意識してみましょう。そとに開いていることが多いです。



階段は降りる時は前に重心がかからないように後ろに重心をかけて下さい。
上る時は階段の奥につま先が着くぐらいおいて上ることで膝に負担がかかりにくくなります。
























当院は手技に力を入れており、他の病院・接骨院・治療院より満足度が高いと自負しておりますニコニコ

「全ての方に感動を!」をモットーにしておりますニコニコ


江戸川区船堀駅から徒歩2分 タワーホール船堀から徒歩30秒!

はればれ整骨院・鍼灸院

東京都江戸川区船堀4-8-4 クレストI 1F

ご予約・お問い合わせの方はこちら
03-5658-4976

携帯サイトはこちらです

【メニュー一覧】
ホームページプロフィールメニュー・料金体系交通事故後の治療船堀駅からのアクセス(南口)船堀駅(北口)からのアクセス院内紹介



ペタしてね

クリックして頂けたらうれしいです☆
人気ブログランキングへ