蛍蔓(ホタルカズラ)はムラサキ科ムラサキ属の多年草である。
北海道から沖縄にかけて分布し、林の中や草地に生える。
海外では、台湾、朝鮮半島、中国にも分布する。
草丈は10~20センチくらいである。
葉は楕円形で、互い違いに生える(互生)。
茎は横に広がって数十センチ伸びる。
開花時期は4~5月である。
茎先の葉の脇から花柄が短く伸び、目が覚めるような青い花をつける。
花径は2センチくらいで5つにひろがり、裂片の真ん中には白い筋が入っている。
花の後に、根際から地面を這う茎を出し新しい株をつくる。
名の由来は、星形に見える白い筋を蛍の光に見立てたものである。
なお、「蔓」というのは蔓状の茎をした植物のことである。
別名を蛍草(ホタルソウ)という。
写真は4月に赤塚植物園で撮った。
学名:Lithospermum zollingeri
★涼しげに花びら広げ煌けど
蛍蔓は溜め息混じり
花の本屋さん