【子育て愛用品ベスト10(0歳〜今)】7・6・5位発表! | まめまめ家族 くらしのキロク

まめまめ家族 くらしのキロク

はじめまして!
はれ子と申します。

まめ父(はれ子の一回り年上)と
まめ吉(2019年1月生まれの男の子)
との暮らしや、妊娠・出産・育児で知り得たまめ知識をイラストなど混じえて細々書いていきます♪

ご訪問ありがとうございます!

 

はれ子です晴れ

 

 

 

 

はじめに

 

クローバー登場人物紹介

お母さんはれ子:ブログ作者

お父さんまめ夫:はれ子のひと回り年上夫

赤ちゃんまめ吉:2019年1月生まれの男の子

リンク先、現在古い情報なので追って更新します…!(いぬねこ時代。。笑)

 

クローバー過去のアメトピ掲載記事まとめ

よろしければ見てみてくださいハート

 

 

 

 

 

今日は関西も雪やヒョウっぽい天気予報が出ています。雪だるま

 

 

 

自転車漕いで保育園行けるんだろうか…滝汗

 

雪が降ったり凍っちゃうとデンジャラス〜〜〜!

 

 

 

 

 

 今日のブログ
 

 

まめ吉もそろそろ2歳♡

ということで

 

これまで使いまくった

はれ子の

子育て愛用品ベスト20

 

をまとめてみましたハート

 

 

 

 

 

文字数の関係で

数記事に分かれてしまっております。

見辛くてごめんなさい😂

 

 

 

子育て愛用品ベスト10(0歳〜今)

 

 

 

▼10・9・8位はこちらでチェック♡

 

 

 

 

 

 

7位:ハイチェア

 

 

 

まさに理想のハイチェアです

 

 

 

 

 

 

 

めちゃくちゃ探しまくって見つけた

全ての条件を満たしたハイチェア!

 

 

 \ビヨンド・ジュニア/

 

【安心の3年保証】【正規品】ビヨンド・ジュニア ハイチェア/ビヨンドジュニア/テーブル付き/ベビー ハイチェア/キッズ/お子様/子供

 

 

 

 

 

 

 

大きな買い物で迷うと思いますが

はれ子のチェア検討方法はこんな感じ下差し

 

 

 

\ステップ①/

 

タイプを決める

 

 

 

 

↑考えをまとめるため、まめ夫に説明するために比較表を作成

 

 

はれ子は離乳食開始〜大人まで使用できて

足場の調整もワンタッチでできるものが良いな

という希望から、ハイチェアに決定。

 

 

 

 

 

 

\ステップ②/

 

メーカーを決める

 

小さく見にくくてすみません…😓

価格は調べた時点のものなので

変わっているかもしれません。

 

 

 

楽天・Amazonを色々検索して

3つまで候補を絞りました。

 

予算15,000円は少し超えるけど

ビヨンドジュニアがほぼ理想型

 

という結果となりました!

 

 

 

 

特に

 

●テーブルカバー

●5点ベルト

●クッション

(しかも防水・水洗いOK)

 

オプションではなく(←ここ大事)

最初からついている。

 

という点がとても気に入りました♡

 

 

 

 

 

実際に使ってみると

クッションが防水・水洗いOK

なのが本当に最高です 酔っ払い

 

 

 

 

 

子どもはよーーーくご飯をこぼします。

2歳間近の今でもめっちゃこぼします。

 

 

でも大丈夫。

ウェットティッシュでサッ!

 

これでおしまい。

 

 

 

 

 

これがもし布でできたクッションだとすると…

イライラしながら頻繁に洗濯・しみ抜きをするか…

放置してシミだらけで小汚いチェアに成り果てるか…チーン

 

はれ子は後者だな ←

 

 

 

ズボラママには最高のハイチェアですハート

 

 

 

 

 

 

 

6位:歯磨きグッズ

 

 

まめ吉は歯がめちゃくちゃ早く生えたので

0歳から歯磨きグッズを揃え始めました歯

 

 

▼いつから歯が生えたかはこちらでチェック♡

 いや、題名に答えが

 

 

 

 

万が一歩きながら使っても安心感のある歯ブラシ

 

 

まめ吉はこちらで歯磨きをさせて

長めの別の歯ブラシで仕上げ磨きをします☺️

 

 

 

 

 

 

 

 

歯磨き粉たち♡

 

色々な味や効能があった方が良いかな〜と

この2種類を使っています酔っ払い

 

 

 

 

 

 

 

 

歯磨き後のごほうびキシリトールタブレット♡

 

 

ピジョンのモモ味が大好きすぎて

歯磨きをしながらモモ〜〜と叫んでいるまめ吉🤣

 

 

 

 

ピジョンのものは1歳半からOKですが

キシリトールは90%…

キシリトール100%の方がより効果的らしいので

そろそろ2歳からOKのこちらに変えようかな?🤔

 

しかしピジョンのモモ味に惚れ込んでいるので

変更して大丈夫か心配…😭

 

 

 

 

 

 

ちなみに

押さえつけて歯磨きなんて可哀想!

という意見もありますが

 

はれ子は全然可哀想と思っていません!

だって虫歯になった方が絶対辛い…えーん

 

歯医者怖すぎる…涙

 

 

 

 

 

最近は

 

あーってどっちが長く言えるかゲ〜〜〜ム!!

 

で口を開かせようとしていますグッグッグッ

 

 

 

まあ、今のところ母が全勝ですが気にしません ←

 

 

 

 

 

 

 

5位:シリコンビブ

 

お食事エプロン?

 

 

もうなくてはならないヘビーユーズアイテム!!!

食洗機OKだから、手入れも楽々♫

 

 

 

はれ子はこちらと同じものを

メルカリで購入しています♡

 

 

 

メルカリの方がカラーも多いし

出品者によってはちょっと安い!

 

先日は2枚で900円(送料込)で

購入しました♫

 

 

 

最初は有名メーカーのものを購入したのですが

使い方が荒いのか?1年も経たず破れてしまう滝汗

 

でもシリコンの便利さからはもう逃れられない…!

 

 

 

ということで

メルカリでお安くいろんな色をゲットして

その日の気分でカラーを変えて楽しんでいますハート

 

 

 

 

 

 

海外輸入アイテムならメルカリがお得な場合も多いです☺︎

もしメルカリデビューする〜という場合

1/18まで1000Pもらえるキャンペーン期間中にぜひ♫

【コード:TDYNEC】

 

 

 

 

 

 

 

曇り曇り曇り

 

 

 

 

 

次は

0歳〜ずっと

役に立ってるものベスト10

 

 

▼4・3・2位をチェーック!

 

 

 

 

 

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました♡