私の中の「わたし」 | 双極性障害II型~買い物リスト書いても忘れる人

双極性障害II型~買い物リスト書いても忘れる人

こんにちは!
→トラウマからのPTSD
→15歳で大うつ発症
→40代で初のメンクリ受診
→うつ診断から
→ snri で躁転しました

→現在は双極性障害2型の診断です

アラフィフ
指定難病を持っています
猫2匹と犬一匹夫一人の5人家族です(・∀・)丿

リカちゃん人形をポチしてしまいました!


リカちゃんには

「子供の頃のワタクシ」

になって

あの時は

「こんな風に思ったよ」

「こんな風に感じたよ」

ってことを教えてもらったり



リカちゃんがもし

「今のワタクシ」だったら

○○な場面で、あなたはどう振る舞う?

みたいなことをきいてみたり



そういうことがしたいデス


今回

リカちゃんを検索してたら

ドールを趣味にしてる方たちがたくさんいらっしゃることを知りました


ドール村の

みなさんに質問してみたいです


ドールは

あなた自身なのですか?

それとも、なりたい自分なのですか?

あるいは

あなた自身とは完全に切り離された

対象としての存在なのですか?



ワタクシのリカちゃんは

私の中の「わたし」です

たぶん



ワタクシのリカちゃんが

その小さな手に

フライパンを握ったとき


それは

ある日には

リカちゃんを守る

武器になるのかもしれないし


たまには

罪なきひとつの調理器具でしかない日も

あるかもしれないです


リカちゃんが泣くとき

ワタクシも一緒に泣きます


そして

ワタクシが泣くときには

リカちゃんも一緒に泣いてくれるんだと思います



おわり。