バブル前夜/狂いはじめた大人と犠牲になった子供たち | 双極性障害II型~買い物リスト書いても忘れる人

双極性障害II型~買い物リスト書いても忘れる人

こんにちは!
→トラウマからのPTSD
→15歳で大うつ発症
→40代で初のメンクリ受診
→うつ診断から
→ snri で躁転しました

→現在は双極性障害2型の診断です

アラフィフ
指定難病を持っています
猫2匹と犬一匹夫一人の5人家族です(・∀・)丿

ワタクシの通った中学校

地元から離れた私立の学校でした


ある日突然

何の前ふりもなく

(ウチの親はいつもコレ)

「今日からあなたは中学受験生である」

と通告され



ある日突然

塾というものに連れて行かれたのです



しかし

ワタクシ自身の希望は

親とは違っていて


地元の中学へ進みたい!

でした



地元中学なら小学校のメンバーそのまま一緒だったので



ワタクシは

小学校も高学年になってやっと

「友達という関係」を知り

はじめてクラスのみんなと仲良くなって


放課後

女子だけで集まって

コソコソ話をしては

キャーwww


なんてやってたんです



学校生活が楽しくなってきた矢先でした



知らない子ばかりの離れた学校になんて行きたくない

それに

1学年上に好きな男の子もいたし



その気持ちを無理やりひっぺがされて

受験勉強なるものをして

知らない学校へ行く



抵抗はしたんですけどね

無理でした



ワタクシの気乗りしない態度を見て

酔った父親に

往復ビンタ

(何往復だったかは覚えていないw)

をされたこともあります



母親

往復ビンタで忙しい父親の後ろで

仁王立ちになり


鬼の形相で

「謝りなさい!」

を繰り返していました


orz



残念ながら

ワタクシの家には

明子ねえちゃんはいなかったのです



一方で

ワタクシは

自分の希望は通らないだろうって

もうなんとなく分かっていて

(諦め)



それに塾というところは

巧妙なテクニックにより

塾生の競争心を煽りまくる

ことでお金儲けをしているところなんで



一度放り込まれたら

ワタクシなんて

赤子の手をひねるよりかんたん



気がつけば

塾のしかけた競争合戦に

積極的に参加していました




後から聞いて知ったのですが

ワタクシ世代の地元中学は

すべからく学級崩壊していたらしいです


授業なんてほとんど成立していなかったらしいw



それを聞いても

地元の中学に通いたかったなぁ

と思うことがあります



ウチの場合は

そもそも家庭が崩壊していたので

学級崩壊など

なんてことないだろうと

www



ちなみに

ワタクシの世代は

尾崎豊が歌ってた

荒ぶる10代とかではなくて



もうちょっとマイルドに

でも

根っこから崩壊してた (腐り始めてた)

という世代です



家庭で往復ビンタされてたワタクシには

家より学校の方が

天国だったに違いないです

(これは私立中学でも結局、同じことでした)




私立の学校は

ひたすらのんびりした学校で

平和で

もちろん

往復ビンタなどとも無縁で

(しつこい)




でも

この学校には


学年に一人は摂食障害を患っている子がおり


クラスに一人二人くらいは

ネグレクト暴力といった

親からの虐待を受けている子がいました

(ワタクシは最後までカムアウトできませんでした)




バブルを目前にしたあの時代

社会はモロに倦んでいて



その影響をまっさきに受けたのが

ワタクシたち

「ティーン」と呼ばれる世代

だったのかもしれません



ワタクシは15で鬱病になりましたけど

学校の友達には救われていました



ワタクシの抱える問題は

学校選びなんかには関係ありませんでした



その問題は

「家庭」

という場所に深く根を張っていたのです





おわり。