椿山荘で優しい時間 | 新しい旅に出る準備はいつだって出来ている

椿山荘


読めますか?



ちなみに私は、「つばきやまそうって、堂々と言っていました。



新しい旅に出る準備はいつだって出来ている



今日は、その椿山荘で、友人が少し早い誕生日のお祝いをしてくれました。

ホテルでのティータイムなんて、なんてセレブなんでしょう!(´▽ `*)



何より、友達のその気持ちが嬉しくて。

すっごく素敵な思い出になりました。





紅茶の種類がものすごく豊富で、どれもおいしかったです。

ハーブティーがとても好きなので、優しい香りがふわふわ。

果物などを使った紅茶も豊富で、全部飲んでみたかったほど。





でもって、友達こだわりというメインがこちら


ど~ん


新しい旅に出る準備はいつだって出来ている
3段!!




セレブ生活にまったくもって縁がないので、こんなの初めて~。

めちゃくちゃ感激。


サンドイッチやキッシュなど、かなりお洒落な味です。

そのうえ、3種類のスコーンやケーキなど、かなり大満足のメニューでした。


それから、記念に写真を撮って、カードにして渡してくれます。



椿山荘には、結婚式場もあるため、窓の外では、結婚式をしているらしく、

風船が空へと舞い上がっていくのを眺められたりして。

本当に、優雅な時間でした。




いやもう、こんなおしゃれな誕生日のお祝いなんて、

歴代の彼氏からですら、してもらったことないですよ。。。



最近ね、女の子っていいなぁって思っています。

彼氏か彼女か、へんなカテゴライズなくもし持てるならば、

絶対、彼女の方がいい気がする。

だって、こういう心に投げかけてくれるような贈り物や気遣いとか、

してくれるのって、女の子だもん。

てか私が、そんな彼氏に出会えてないだけ???



いいなぁ。世の男性諸君は。

もっともっと、女性を大事にすべきだ!!




そもそも、ぼんやりしてた海外っていいな、行ってみたいなって気持ちを

くっきりさせてくれたのは、彼女との出会いが大きかったです。

今度の旅については、

「もう、とことん行ってほしい。」

と言ってくれた彼女の言葉が嬉しかった。


友達って、何かしらを与えてくれ、教えてくれ、導いてくれる存在。

ありがたいですね。





ホテルを出た後は、乃木坂で行われているドイツフェスティバルへ。

お腹もいっぱいだったので、結局何も食べなかったけど、

ソーセージとかドイツビールとか、ドイツパンとか、

ドイツ料理のお店もたくさん並んでいました。



ちなみにドイツのパンって酸っぱいと思うのですが、正しいでしょうか。

ドイツ村でしか、食べた事ありませんが。



それから可愛いドイツ雑貨のお店も。

オーナメントがたくさんあった。

あと、なぜかポストイット詰め放題も。



新しい旅に出る準備はいつだって出来ている


くぅ~。待ってろよ!ドイツ!!




その後、旅のグッズなどを見たかったので、

友達が教えてくれた、有楽町の交通会館やビッグカメラなどをうろうろ。

そして東京駅へ移動して、ごはんを食べてお茶して。




はぁ。穏やかな一日でした。






↓最近、なんだか日々のごたごたで、テンション下がり気味。。。

 そんな私に、どうか、ワンクリックよろしくお願いします!


にほんブログ村 旅行ブログ 女一人旅へ
にほんブログ村



一人旅 ブログランキングへ