へたれブレーダーZ -6ページ目

三連休ベイだらけ 最終日

ベイだらけの三連休、最終日!!

流行り病であるラバー恐怖症の息子が気になりつつ、今日はハシゴでございますあせる

まずは、ぴょん家の原点とも言えるマ○ーで事前受付
続々とお友達が集まって来ます音譜
受付終了後、TSUTAYAへアッパーさんちのに乗せて貰って移動

『TSUTAYA』
開催二回目の、このお店。
うちから近い場所で、大会が開かれるのは、ありがたい事です。

ルールは、アタックスタジアム、2ポイント先取。飛ばせば一発勝利

●一回戦
ラバーを出して、飛ばして勝利アップ

●二回戦
忘れたあせる
確か、持久勝ち×2で勝利アップ

●三回戦
お相手は、G1チャンプのめちゃめちゃ強い子叫び
息子、ラバーを出すも、相手は防御ベイ。力みすぎシュートで、かすり自滅ダウン
3コケでしたぁしょぼん

時間に余裕が出来て良かったねぇと言いながら、マ○ーへ移動しましたにひひあせる


『マ○ー』
息子とオイラが、ベイの楽しさを教えて貰った町のオモチャ屋さんマ○ー。
息子は、この場所で優勝するのが、目標の一つです。

戦績は、奇跡的に3位に入賞したのが一回のみ
同時期にはじめたマミー友達のAちゃん、S太君は優勝しているので、息子としても、優勝をしたいと言う思いが強いみたいです。

ルールは、アタックスタジアム、二本先取

●一回戦
息子の一回戦の相手は、初めてのベイ友であり、親友のアイドルブレーダーAちゃん叫び

Aちゃんの出したベイは、高バサRS、息子の出したベイは、ファントム130RSあせる
ベイジャンケン負け。っていうか、そのベイは織田奇策用だった筈じゃんガーン

一本目:なかなか当たらず、ギリギリ持久勝ちアップ
二本目:渾身のシュートで愛用ランチャーの黒紐を引きちぎるも、持久負けダウン
三本目:オイラのランチャーに変えてシュート。持久負けダウン

1コケでしたぁしょぼん
やはり、我が家のベイケースにRSは入れちゃいけないんだなぁと痛感しました。肝心な時に守りに走る息子にRSを使わすと、ろくな事ないです。
低バサRSで懲りてた筈なんだけどなぁガーン
なぜ、ファントムRSをだしたのか聞くと、Aちゃんは、アタックを出すと思ったそう。
だったら、アタックで迎え撃つくらいの男気が欲しかったなぁ。

Aちゃんは、強いお友達に次々と勝利し、優勝クラッカー
マ○ークイーンAちゃんおめでとう音譜

『G5』
恒例になりつつある公式戦後のG5。
「これが楽しみだったんだぁにひひ」と言ってくれる子や、G5の為だけに来てくれたお友達も参加音譜
ありがたいですねニコニコ

今回も、子供達の希望により、チーム戦。
チームは抽選で決めるのですが
息子のチームは、ともパパさんちのR君、syuppeeさんちのjr君!!
息子が、足を引っ張らないか不安あせる

●一回戦
R君、jr君は勝利。息子は負けでチーム勝利アップ

●準決勝
R君、jr君は勝利。息子は負けでチーム勝利アップ
って、お前、全然役にたってないじゃん!!

●決勝
jr君勝利アップ
二番手は、R君。出すベイを、みんなで相談しています。チーム戦のいいところですね。
って、声が大きくて丸聞こえあせる
R君、アタックベイをしのいで勝利アップ
優勝決定クラッカー息子は、恒例の雄叫びメラメラ

って、お前は、優勝に貢献してねぇじゃん!!

消化試合は、アッパーさんちのRyu君と息子。
最後はラバー勝負メラメラ
お互いに当たらず、ベイジャンケンによる持久勝ち。息子、かろうじて1勝あせる

後から、息子に話を聞いた所、決勝でR君が、RSとSDを悩んでいたのをアタックベイが来るから、RSの方がいいと提案したみたい。少しは貢献していたのかな?

と言う事で、楽しかったベイ連休は、終了。
しばらくは、ラバー恐怖症の治療に入りますあせる



Android携帯からの投稿

三連休ベイだらけ 初日&二日目

我が家の強化週間
ベイ三連休
G5開催用にチャンピョン証明書も、大量作成音譜
景品も、メッキベイの放出キラキラ
息子にとって、優勝を目標にしている大会があるので、親子で気合い入りまくりですメラメラ

『23日 カ○ダ』
店員さんが、一緒にフリバをしてくれるデパートの中のオモチャ屋さん

ルールは、アタックスタジアム、二本勝負

大会結果は・・・
やべぇ、記憶に全くないあせる
うろ覚えで

●一回戦
持久勝ち×2アップ

●二回戦
相手の子が一回戦で使っていたのは、サイズ230CS
息子は、大福で吸収勝ち狙い

一本目:飛ばされダウン
二本目:飛ばしてアップ
三本目:飛ばされダウン

持久勝負になってないじゃんガクリ

最近、アタックベイを出さなくなっている。嫌な予感・・・。

大会終了後は、屋上でG5開催音譜
大人も混じってのチーム戦
こちらも、記憶が薄れてる~あせる

一日中、ベイで遊んでましたにひひ


『24日 織田』
息子の憧れである織田のチャンピオン大会。
参加資格は、ここでのG4に優勝する事。
今までの成績は、準優勝3回、裏1位と成績は悪くないのですが、優勝が遠いしょぼん

ここのルールは、アタックスタジアム二本勝負、ベイ変えあり
織田用に奇策ベイも作成

●一回戦
お友達hちゃんと対戦
防御ベイで持久勝ち×2アップ

●二回戦
相手の子は、一回戦でファントムB:D
何を出そうか悩んでいる息子に『ラバーで飛ばせばいいじゃん』とアドバイスしたら
『ラバーは嫌だ!!
出た!! ラバー恐怖症のネガティブ発言
家でのアタック練習では、B:Dをガンガン飛ばしてんじゃんプンプン
やる前からのネガティブ思考が気に入らないむかっ
男らしくねぇと説教したら、息子半べそしょぼん

一本目:ヴァリラバで飛ばしてアップ
二本目:ファントムRSで飛ばしてアップ
ちゃんと飛ばせんじゃん。
RSは、違う気がするがあせる

●準決勝
お友達のD君
一本目:守りベイ出して、完全に読まれて持久負けダウン
二本目:また守りベイ出して、飛ばされてダウン
ラバー恐怖症発動中ガクリ

もう片方のブロックでは、かふかさんちが兄妹対決メラメラ
対決を制したのは、お兄ちゃんクラッカー

相棒のお兄ちゃんと決勝で戦わせてやりたかったなぁしょぼん

●3位決定戦
かふかさんちのオチビちゃんとあせる
一本目:飛ばしてアップ
二本目:飛ばしてアップ
結果の記憶曖昧ですが、3位合格

お兄ちゃん、決勝も勝ち、優勝ですクラッカー
おめでとう音譜

試合後は、天気のいい屋上で、G5開催晴れ

大人も少し混じって、タッグバトル
息子、お兄ちゃんと組めて大喜び音譜
でも、1コケ~汗
敗者復活戦も、1コケ~。君ら守りすぎ~ガーン

オイラは、syuppeeさんとペアにひひ音譜
フハハハ!!大人の力、見せつけてやんぜ!!

でも、二コケ~あせる
しかぁ~し!! 敗者復活戦を勝ち上がり、3位でしたぁにひひチョキ


まだまだ、時間があったので、大人だけのガチバトル開催!!

並みいるベイ中毒オヤジを蹴散らし、オイラ優勝クラッカー
どうだ、息子よ!!ラバーで優勝したぞ!!
ラバーは強いんだぞ!!
って、息子、フリバしてて、ちぃーとも見てねぇしガーン

そのあとは、大人混合個人戦
息子、1コケ。オイラ、2コケあせる
そんな中、特別ゲストの、たくななパパさんが、息子を参謀にして勝ち上がっていき、優勝クラッカー
息子、人にはガンガン、ラバー出させますあせる
お前も、出せっちゅうねん!!

と言う訳で二日目もガッツリ、ベイ三昧でしたにひひ








Android携帯からの投稿

祝 優勝10回目

『土曜』
土曜は、ファントムオリオンを試すぞぉ~と、親子で意気込んでいたのですが、公開授業だったので、お休み。
息子が、きてほしくない算数の授業を見に行ってやりましたにひひ

先生の話、全然聞いてない息子に呆然ガーンせめて、親が見てる時くらい、しっかりしようぜ・・・。


『日曜』
いつも行くIYに参加
ここは、スタジアムが毎回変わります。
三回戦までは青か白の一本勝負。準決勝からは、トルネードスタジアム、3デッキ、2ポイント先取

定員割れの26名

●一回戦
白スタ二人打ち、一本勝負
相手の子は、ファントムB:Dあせる
息子の選択ベイは低バサ
スマッシュにヒヤヒヤしましたが、持久勝ちアップ

●二回戦
白スタ二人打ち、一本勝負
相手の子は、ファントムD:D
息子の選択ベイは低バサ
飛ばないかが怖かったですが、持久勝ちアップ

●三回戦
青スタ、一本勝負
ヘルRSFを使ってた子だったので、サイズを選択
予想とは違うバサルトRBでしたが、なんとか持久勝ちアップ

●準決勝
トルネードスタジアム、右回転、3デッキ、2ポイント先取
1stバトルで、飛ばして勝利アップ

●決勝
1stバトルで、飛ばして勝利アップ
優勝ですクラッカー



息子、通算10回目の優勝です音譜
回りのお友達に比べたら、まだまだ少ないですが、不器用な息子が、ここまでやれるとは思っていませんでした。
努力すれば、少しずつでも結果がついてくると言う事を学んでくれたら嬉しいです。
今の自分に満足せずに頑張るのだ息子よ!!

優勝のご褒美は、これ



コレクターの息子には、たまらない一品ですにひひ

『月曜』
息子の希望により、癒しの場所であるジジんちに行く予定でしたが、とある事情により、急遽中止しょぼん
特に何をするわけでもなく、一日を過ごしましたガーン

今度の三連休は、三日連続参戦予定。
さて、どうなりますやらあせる





Android携帯からの投稿

楽しかった まさカップ午後の部

まさカップ午後の部では、コテンパンな息子とオイラガーン
午後の部は、頑張るぞ~音譜

●PKタッグバトル
ワイドスクエア四人打ち、二人一組のチームになり、攻撃側と防御側を交互に打って、戦闘不能にしたベイ数で勝敗を決める特殊バトル

息子のパートナーは、らんまるさんちのR太君ニコニコ
オイラのパートナーは、YGTGさんちのYG君むっ
どちらも頼もしいパートナー音譜
足を引っ張らないようにしなくては・・・

オイラとYG君、作戦会議で使用ベイを決定!!
実戦で試そうと、himさんちのM君、Hちゃんと模擬練習メラメラ
数回やるも、全て勝利アップアップアップ
これなら、いけるぜにひひチョキ

と思ったら、一回戦の相手がhimさんちのM君とAさんちのR君だったぁガーン
作戦、バレバレじゃんガクリ

結果は、またもや1コケダウン
しかも、攻撃側で力みすぎて、オイラ自滅ドクロ
YG君、本当にごめんしょぼん

息子も、1コケ~ガーン

ぴょん親子、全然ダメダメですガクリ

●チームバトル
最後の試合は、4人一組のチームバトル

息子のチームは、神Mのさん、らんまるさん、かふかさんの奥さん音譜
その名も『チーム 神』!!

オイラのチームは、YG君、タイチ君、YGTGさんの奥さん
その名も『チーム ぴょん』!!

ちなみにチーム名は、チームメンバーから、ランダムに決定していますにひひ

息子のいる『チーム神』の一回戦の相手は、なんとオイラのいる『チーム ぴょん叫び
息子とオイラ、どちらかが、オール1コケ確定あせる

ここは、息子と言えども真剣勝負!!
ガチで勝たせて貰うぜ!!

1stバトル:勝利アップ
2stバトル:負けダウン
3stバトル:オイラvsかふかさんの奥さん。オイラ、まさカップ初勝利アップアップアップ
4stバトル:負けダウン
延長戦:負けダウン

『チーム ぴょん』一回戦で敗退ですダウンダウンダウンガーン
こんな豪華メンバーで負けたのは、全てオイラの責任です。YG君、タイチ君、YGTGさんの奥さん、ごめんなさいしょぼん

気を取り直して、敗者の裏トーナメントで頑張るぞ~!!


1stバトル:勝利アップ
2stバトル:勝利アップ
3stバトル:オイラvsAさん。サイズが出てくると思ったら、ヘルラバ叫びパカーンと飛ばされて負けダウン
4stバトル:負けダウン
延長戦:負けダウン

ガクリガクリガクリガクリガクリ
オール1コケ・・・
オイラの個人成績 1勝4敗
ひ、酷すぎる・・・

チーム戦は、一緒に作戦を練るのが楽しいのに、応援に夢中になりすぎてましたしょぼん

我がチームを打ち負かした息子のいる『チーム 神』は、二回戦で敗退するも、裏トーナメントをしぶとく勝ち上がり、結果は裏トーナメント準優勝、表トーナメント4位と言う結果でした。


!?
成績ボロボロだったから、楽しくなかったんじゃないかってはてなマーク
楽しかったに決まってるじゃないですか音譜
勝っても、負けても楽しい音譜
まさカップは、ベイの楽しさをまた一つ教えてくれました。

短期間で、これだけの大会を開いてくれた、まささん。本当にお疲れ様でした。
息子共々、感謝しております。
全然、お手伝い出来なくて申し訳ありませんでした。

かふかさん、ステッカーデザインや、トーナメント表など、どれも素晴らしい出来でした。

まさカップ、最高!!




Android携帯からの投稿

楽しかった まさカップ午前

日曜日
この日は息子が楽しみにしていた、まさカップの日でした。

レギュレーションを見た息子、旧赤スタが使用されると言う事で、練習してましたメラメラ
(旧赤スタで準決勝だぞ、そこまで行けるんかいな?)

今回は、まささんのご配慮により、オイラも全試合参加の特別枠を頂いたので、やる気満々アップ
子供達をなぎ倒して優勝してやんぜ!!

●マルチプレイヤー決定戦
一回戦毎にスタジアムを変えていく、オールラウンダーを決定する大会です。

一回戦はスーパーアタックスタジアム

息子、弾かれて一回戦負けぇダウン

オイラ、Mr.Kさんとあせる
初撃を食らって、一回戦負けぇガーン

ぴょん家、恒例の1コケスタートガクリ

ブーイングを受けながらも、YGTGさんが優勝クラッカー

●大雑把に持久王決定戦
ワイドスクエアよりもデカイ特別スタジアムを使用しての持久対決パンチ!
使用ベイのトラックの高さは、『230-220』と『145-85』のどちらかをくじ引きで決定し、全員同じ条件で戦います。

オイラは、この日の為に夜中3時まで低バサ作ってきたんだぁメラメラ

って息子、くじ引きでいきなり『230-220』叫び
しかも、飛ばない筈のスタジアムで、フェンス乗り越えてのスタジアムアウトで終了ダウン
低バサD、出番なしガクリ

よーし、オイラが低バサ対決頑張っちゃうぞぉ~!!
って、オイラも『230-220』叫び
高バサ、な~んもいじってなかった・・・。
いっそのこと、飛んでくれぇ!!と願いましたが、飛びもせず、早々にぶれはじめ、みんなの慰みもの&邪魔者にしょぼん
バクレさんからのグサッとくる一言『ぴょんさんの高バサ、いつもブレブレじゃんにひひ
仰る通りダウン高バサ、作るの苦手ですガーン
いいもん!!高バサは飛ばしちゃうもん!!ワイドスクエアだって、低バサで勝って貰うもん!!
・・・ちょっと、真面目に高バサルト組んでみたいと思いますダウンダウンダウン


と言う事で、オイラと息子、またもや1コケダウン

午後の部で挽回じゃーい!!!!!!


Android携帯からの投稿