へたれブレーダーZ -7ページ目

オイラの苦労(T-T)

先週の土曜は、息子は学校
ベイ休日にしようと思っていたのですが、息子が大会に行きたいと言うので、川崎ラゾーナ二部に参加して来ました。

●一回戦
ワイドスクエア3人打ち

高バサ、低バサに対して、低バサSDを選択して、持久勝ちアップ

●二回戦
ワイドスクエア3人打ち

高バサSD、ヘルWDに対して、エース機の低バサWDを選択

ヘルWDがスリープアウトして、高バサとの持久勝負へあせる
高バサがぶれ始めて、勝ったかな?と思ったその時、斜めった高バサルトに接触し、大車輪発動叫び
そのまま、スタジアムの外に旅立たれましたガーン

息子は、勝ったと思ってたからか、かなり悔しがっており
オイラに対して一言
『ちゃんとバランス取ったの!?

悔しいのは分かるけど、そんな言い方なくね?プンプンむかっ
ちゃんと前日の晩にチェックしてるっちゅうねん!!
その低バサは、偶然だろうけどそこそこ回ったちゅうねん!!

ムカッとしていると、ともパパさんからフォローがありました。
『あれは、バランス取れてるから、あの動きになってたんだよ』

ありがとうございますしょぼん

息子は大会後に、みんなと遊びたがっていたのですが、時間も遅かったので、帰宅
息子、ハンベソしょぼん

一度、苦い経験をすると、そのベイは使わないネガティブ思考な息子
低バサをWDじゃなく、Dか、SDで作ってくれとの事
家に帰ってから、一生懸命に頑張りましたが、全然出来ないで大苦戦あせる

ちょっとイラついて、息子に愚痴ったら、嫁さんに怒られましたガクリ

夜中の3時に8分レベルの低バサDが完成
もとのWDの時と比べたら、2分ダウンダウン
でも、もう作る気力はなかったですガーン
翌日のまさカップ持久王勝負は、諦めモードに突入ダウン

ふてくされて、そのまま、爆睡ぐぅぐぅしましたとさむかっむかっむかっ



Android携帯からの投稿

たまには

息子は、よくオイラに叱られますむっ

理由は様々、嘘をついたり、約束を破ったり、やらなくてはいけない事から逃げ出そうとしたり・・・。


息子を叱った後、オイラ自身も怒り過ぎたのでは?
と反省する事が、しばしばあります。

何かの本では、叱るより、誉めた方がいいと書いてありました。

不器用で、学年より幼い感じの息子。
たまには、誉めてあげなきゃなぁ

と言う事で、親バカ視点による息子の良い所、ベスト3!!

3位 礼儀正しい
 いつから、そうなったのかは、よく分からないですが、基本的に大人には敬語で話します。
 親しくなってくると、たまに敬語じゃない場合がありますにひひ

2位 純粋
 基本的に子供は皆、純粋ですが、学年があがるにつれて、色々な事を覚えていきます。息子は、同学年の子に比べると、かなり純粋な気がします。
 息子は、まっすぐに受け止め、まっすぐに返して来ます。変化球が苦手なタイプですねにひひ

1位 優しい
 我が子ながら、息子は、いいやつだと思います。
 小さい子には優しく接するし、同年代や上の子にも気遣いをしているように感じます。
 ベイブレードの大会でも、友達や、自分の負けた子、分け隔てなく、一生懸命に応援します。

 問題点も、たくさんある息子ですが、良い所をそのままに育っていって欲しいなぁと思います。

 良い所は褒め、悪い所は指摘しながら、自分も含めて成長出来るといいですねドキドキ

 まだまだ、至らない点ばかりの親子ですが、今後とも、よろしくお願いいたしますニコニコ



●追記
仕事から、帰ってくると、こんなのが置いてありました。


ヘルラバ 作ってみたよ。
バランス見て

相変わらず、汚ない字だなぁにひひ
こないだのG5で優勝景品に貰ったヘルを組んでみた模様

どれどれ
ラバーじゃ、よく分からないので、WDでバランスチェック。
!?意外と良さげかもクラッカー
よく頑張りました合格合格合格



Android携帯からの投稿

有楽町ビック

ブロク更新連投でございます!!

スマホに切り替えてから、一生懸命スマホでブロク作成してます。
少しは打つのが早くなったかな?

『日曜日』
日曜は、有楽町ビックに行って来ました。

ちょっと早目にいかないと、先着なので厳しいだろうと9:00に到着するも、誰もいなぁ~い汗
頑張りすぎましたあせる

受付後、開始まで時間があるので、近くの広場でフリバやお食事で時間潰しにひひ
ラムネが景品の連勝バトルをしてました。
遊んでいると、あっという間に時間が過ぎて、開始時間にあせる

スタジアムは、アタックスタジアム。一本勝負。

●一回戦
耐えての持久勝ちで勝利アップ

●二回戦
持久勝ちで勝利アップ

●三回戦
吸収されつつも、ギリギリで勝利アップ

●四回戦
ここを勝てば、ベスト4メラメラ
相手の子は、バサルト145Dのみで勝ち進んできた子。
息子の選択は、MF2低バサ。
相手の子のベイがぐらつきはじめ、持久勝ちか?と思ったその時

パッカーンドンッ

息子のベイ、綺麗に飛んじゃいましたぁダウン

残念ながら、ベスト8で終了しょぼん
息子に勝ったその子は、調整バサルトを次々と弾き飛ばし、優勝クラッカー
とても、嬉しそうな笑顔に大きな拍手で祝福しました合格合格合格


公式大会終了後は、G5開催音譜
今回は、syuppee さん、ヒカルプリンスさんに景品を提供して頂きましたドキドキ
参加者は、子供+神!!
ルールは、アタックスタジアム。二本先取。対戦ごとのベイ変えアリの織田ルール

●一回戦
息子の対戦相手は、いきなり神にひひ
一本目:持久勝ちアップ
二本目:持久負けダウン
三本目:ベイじゃんけん負けで、神の勝ちか?と思われましたが、無調整ベイだった為、息子の持久勝ちアップ

●二回戦
相棒である、かふかさんちのお兄ちゃん。
一本目:飛ばされて負けダウン
二本目:お兄ちゃんのじゃんけん勝ちかと思ったら、謎の動きを見せて、息子の持久勝ちアップ
三本目:飛ばして勝利アップ
なにかが息子に舞い降りた?

●三回戦
アイドルブレーダーAちゃんラブラブ
一本目:飛ばして勝利アップ
二本目:飛ばせず持久負けダウン
三本目:飛ばして勝利アップ
怒涛のヘルラバ三連発でゴリ押しの勝利合格

●決勝
決勝の相手は、グルグルさんちのT君
一本目:持久勝ちアップ
二本目:かすり飛びダウン
三本目:持久勝ちアップ
じゃんけん勝ちでした。

息子、G5で優勝ですあせる
自分の開催した大会での優勝は、微妙ですが、あのメンバーで、自分で考えたベイ選択での優勝は、息子にしては頑張った方だと思います。
運も、かなり味方してくれての勝利ですにひひ

この勢いで、次も頑張ろう~!!


Android携帯からの投稿

アピタ→お祭り

ようやく、記憶が残っている先週の話になりましたにひひ

『土曜日』

息子は、マ○ーのオモチャ券欲しさに自○が丘の御神輿を担ぐ事を希望
御神輿受付まで時間あるねぇって事で、長○田アピタに行く事にあせる

アピタの参加は二回目。
前回は1コケしょぼん
今日は、どうかなぁ?
まずは、最初の関門である抽選。64名枠に120名超えの参加者叫び
息子、お守りリブラを握りしめ、なんとか当選クラッカー
お友達は、たくさん落選してしまいましたしょぼん

スタジアムは、スーパーアタックスタジアム。二本先取
今日の作戦は、あえてのラバー禁止作戦!!
朝の検証で、急きょ決定にひひ

●一回戦
店員さんの『いっせーのせ』がなく、動揺した息子。
出したベイはブリッツBD145RF叫び
朝に決めた作戦と、いきなり違うじゃないかぁパンチ!
しかも、青スタでBD145は、擦りまくるっちゅうねん!!
しかし、息子はパカン、パカンと飛ばして勝利アップ
・・・心臓に悪いっすガーン

●二回戦
相手の子がシュートミス二回で勝利


●三回戦
今度は作戦通りのベイで持久勝ち×2で勝利アップ

●四回戦
作戦が実戦でも使えると思った息子、アタック対策ベイで、耐えて持久勝ち×2で勝利アップ
決勝トーナメント進出クラッカー

●準々決勝
持久勝ち×2で勝利アップ
ベスト4進出です音譜
でも、結構ギリギリあせるバランス崩れてきているみたい・・・

●準決勝
こっからは、三本先取
相手の子、予想と違うベイ叫び
持久勝ちアップ
飛ばされダウン
自滅勝ちアップ
飛ばされダウン

2:2と、いい勝負!!

最後は、パッカーンと飛ばされ、負けぇしょぼん

●三位決定戦
息子、既にバランスが崩れているベイを選択あせる
微妙な差で持久勝ち×2で勝利アップアップアップ

優勝は、息子が準決勝で負けた子。サイズ凄かった!!おめでとうクラッカー

初アピタ入賞ですクラッカー
ちゃんと表彰台が用意されていて、息子も嬉しそう音譜


三位景品、微かな期待を抱きながら中を見ると・・・
クロノスウィールでしたぁ得意げ
やはり、アピタ景品は前回で最後だったのですね。



大会を終えて、自○が丘のお祭りに慌てて移動あせる
余裕ぶっこきすぎたか、御神輿の受付終了してましたガクリ

仕方ないので、お友達みんなでお祭りに行きました。

息子は、鉄砲クジをやったり、チョコバナナ食べたりして、お祭りを堪能ニコニコ

オイラは、syuppeeさんちのJr君に、せがまれて缶倒しに挑戦メラメラ
息子と同じで運動音痴なオイラ、球技は苦手なんだよなぁあせる

●一投目
思いきり投げようと腕を振ったら、激痛が叫び
四十肩になってたの忘れてた・・・
ショック!
ボールは見当違いの方向へ

●二投目
きき腕じゃない右で投げるも、当たらずダウン

●三投目
左で、そっと投げて一本倒れ

結果は、一本ガクリ
だせぇ!!

汚名返上の為、得意な射的で御菓子を取って、みんなにあげましたにひひ

Android携帯からの投稿

感謝です。

40過ぎたオッサンは、記憶力がないので、先々週の記憶は、かなりやばげあせる
と言う事で、大会内容は、かなりはしょります得意げ

『土曜』
先々週の土曜は、家から近いカ○ダに参戦。
結果は、1コケか2コケ~あせる

M君ママさんから、韓国のワイドスクエアスタジアムを頂きました。ありがとうございますm(_ _)m 

お店のご好意により、場所を借りて、G5を開催音譜


『日曜』
我が家の大好きなオモチャ屋さんマ○ーに参戦

●一回戦
持久勝ち × 2で勝利アップ

●二回戦
ヘルラバ対決
持久勝ち
持久勝ちか?と思い始めたら、コツンと飛ばされ
おっつかれて飛ばされ
で負け~ダウン
自滅を恐れて、弱めに打ってしまったのが敗因ガーン

G4終了後は、G5開催!!
今日の景品は、四層レオーネの金メッキ、クロームブラックメッキ、四層アクアリオのピンクゴールドメッキと、特別バージョン音譜
子供達の要望により、タッグバトルになりました。
優勝は、ともパパさんちのR君とアッパーさんちのRyu君クラッカー
最後は、チーム同士で戦い、優勝は、Ryu君でした合格
今回のG5でも、初めて会う子達も、たくさん参加してくれました。ありがとうございます音譜

honuさんから、素敵なプレゼントを頂きました。
ぴょんカップGRADE 2'の模様を写真で撮って、アルバムにしてくれました。
どの子も、素敵な笑顔。
本当に開催して良かったなぁ~と、しみじみ思いました。
ありがとうございます!!
おかげで、次回開催の意欲が湧いて来ました。

Android携帯からの投稿