ローカル大会やりたいなぁ
全然、大人大会見つからないので、それならば、開催してしまおうかと考えはじめました(^^;)
景品は、各自持ち寄り!!
大会は、子供大会、大人大会、親子ペア大会の三本立て!!
問題は、
何人集まるか
場所の確保
ですね。
ちょいと真剣に考えてみようかしらん。
やるとしたら、都内か神奈川県内に来れる人限定になってしまうとおもうのですが、開催したら参加しても良いよと言う奇特な方がある程度集まりそうなら、7月くらいに企画してみようかなぁと思います。
こうしたらいいのでは?とかのアイデアがあれば、ぜひ言ってくださいませm(_ _)m
景品は、各自持ち寄り!!
大会は、子供大会、大人大会、親子ペア大会の三本立て!!
問題は、
何人集まるか
場所の確保
ですね。
ちょいと真剣に考えてみようかしらん。
やるとしたら、都内か神奈川県内に来れる人限定になってしまうとおもうのですが、開催したら参加しても良いよと言う奇特な方がある程度集まりそうなら、7月くらいに企画してみようかなぁと思います。
こうしたらいいのでは?とかのアイデアがあれば、ぜひ言ってくださいませm(_ _)m
1ヶ月を振り返って
気付けば、ブログを始めて1ヶ月がたちました。
ここらで一旦、この1ヶ月を振り返ってみようかと思います。
とは言っても、鳥頭なオイラ。入賞した事ないので、どんな戦績だったかは覚えていません(^^;)
初大会は秋葉原ヨドバシ。よくわからずに早朝から並び、全員参加だった事が判明(^^;)
200名くらいは、いたでしょうか。
早朝から、ずっと待っていたのに、試合は一瞬。シュートミスによる敗退でした。
試合をする前までは、すでに一位の賞品に思いを巡らせていたお気楽息子
現実の厳しさを知り、悔し泣きをする息子
息子「午後の試合にも出る!」
いつもなら、負ける事がいやで勝負から逃げ出していたヘタレ息子が、挑戦をする心意気を見せてくれた時から、ベイ漬けな日々が始まりました。
毎回、初戦敗退だった息子が、オイラとの練習により、少しずつ勝てるようになり、入賞と言う目標が少しずつ現実味を帯びてきました。
人見知りで、奥手な息子が、徐々に知らない子とも仲良くなれるようになってもきました。
勝つ事の喜び、負けた時の悔しさ。色々な人との出会い、そのどれもが息子の栄養として成長してくれていると思います。
オイラ自身も、色々な人達で触れ合い、童心に帰って遊ぶ事で、仕事でのストレスを発散する事が出来ました。
最近は、宿題という壁があるので、練習は休みがちかも知れません。
忘れっぽい息子なので、あっと言う間に覚えた事を忘れてそうで怖いなぁー。
ブログを見てくださっている方々の暖かい言葉やアドバイスを頂き、オイラもサポーターとして、少しずつ成長しています。
大会を通じて、Aちゃん親子と言う素敵なベイ友にも出会えました。
少しずつではありますが、ベイ友も増えてきました。
おかげで、大会とは別の楽しみも増えました。
いまだに三回戦という壁を乗り越える事の出来ないヘタレ親子ですが、入賞目指してガンガリやす!!
まずは、息子の漢字テストをクリアさせなければ・・・。
ここらで一旦、この1ヶ月を振り返ってみようかと思います。
とは言っても、鳥頭なオイラ。入賞した事ないので、どんな戦績だったかは覚えていません(^^;)
初大会は秋葉原ヨドバシ。よくわからずに早朝から並び、全員参加だった事が判明(^^;)
200名くらいは、いたでしょうか。
早朝から、ずっと待っていたのに、試合は一瞬。シュートミスによる敗退でした。
試合をする前までは、すでに一位の賞品に思いを巡らせていたお気楽息子
現実の厳しさを知り、悔し泣きをする息子
息子「午後の試合にも出る!」
いつもなら、負ける事がいやで勝負から逃げ出していたヘタレ息子が、挑戦をする心意気を見せてくれた時から、ベイ漬けな日々が始まりました。
毎回、初戦敗退だった息子が、オイラとの練習により、少しずつ勝てるようになり、入賞と言う目標が少しずつ現実味を帯びてきました。
人見知りで、奥手な息子が、徐々に知らない子とも仲良くなれるようになってもきました。
勝つ事の喜び、負けた時の悔しさ。色々な人との出会い、そのどれもが息子の栄養として成長してくれていると思います。
オイラ自身も、色々な人達で触れ合い、童心に帰って遊ぶ事で、仕事でのストレスを発散する事が出来ました。
最近は、宿題という壁があるので、練習は休みがちかも知れません。
忘れっぽい息子なので、あっと言う間に覚えた事を忘れてそうで怖いなぁー。
ブログを見てくださっている方々の暖かい言葉やアドバイスを頂き、オイラもサポーターとして、少しずつ成長しています。
大会を通じて、Aちゃん親子と言う素敵なベイ友にも出会えました。
少しずつではありますが、ベイ友も増えてきました。
おかげで、大会とは別の楽しみも増えました。
いまだに三回戦という壁を乗り越える事の出来ないヘタレ親子ですが、入賞目指してガンガリやす!!
まずは、息子の漢字テストをクリアさせなければ・・・。
しばらくお休み…
楽しみにしていた来週の大会参加ですが、公開授業の日だった事が、日曜に判明しました(T^T)
今週の土曜は夜勤なので、日曜も息子がお気に入りのア○イサンダーさんにも会えないと思います。
早朝までに終われば…
来週は、海外研修なので、WHFにも連れてけません。
まぁ、最近は、毎週のように大会に参加していたので、ここらで一休みです。
最近は、大会よりも、ベイ友と会う事が楽しみになってました(≧∀≦)
この時間を利用して大会用ベイの調整でもしとくかな
こないだ、Aちゃんパパの背高フレイムにカエルちゃんアースが負けてから、フレイムも選択肢として、気になってきました。
今週の土曜は夜勤なので、日曜も息子がお気に入りのア○イサンダーさんにも会えないと思います。
早朝までに終われば…
来週は、海外研修なので、WHFにも連れてけません。
まぁ、最近は、毎週のように大会に参加していたので、ここらで一休みです。
最近は、大会よりも、ベイ友と会う事が楽しみになってました(≧∀≦)
この時間を利用して大会用ベイの調整でもしとくかな
こないだ、Aちゃんパパの背高フレイムにカエルちゃんアースが負けてから、フレイムも選択肢として、気になってきました。
【注意!!】ベイブレードをする子供、ご両親へ
先日、あるオモチャ屋さんで、事故が起こったようです。
伝え聞いただけなので、詳細は分からないのですが
フリーバトルスペースで子供達がベイバトルをしていた所、近くを歩いていた大人の方が、何をしているのかとスタジアムを覗き込みました。
運が悪く、そのタイミングがシュート直前だったらしく、シュート時の手が大人の方の顔面を直撃
オモチャ屋さんは、事態を重くみて、フリーバトルスペースを撤去し、自粛へ
子供達の貴重な遊び場が、こういう形でなくなってしまう事は凄く悲しいです(T^T)
あくまでも、お店のご好意で提供されている場所なので、遊ぶ側が気をつけなければならないんだとオイラは考えます。
ベイ太についても、同じです。
できれば、このブログをご覧になられた方々にお願いがあります。
以下の事を今一度、お子さんに教えてあげてください。
○シュート前に周囲を見て、近くに人がいない事を確認する。
○ベイバトルを見ている人も、シュートする子の近くに、人が近づいたら注意する。
ベイブレードを知らない人は、シュート時の振り上げられる腕の激しさを知りません。
知っている人達が、注意していかなければ、こういった事故は減らないと思います。
みんなが楽しく、事故がないのが一番です。
偉そうな事を書いてしまい、申し訳ありません。
伝え聞いただけなので、詳細は分からないのですが
フリーバトルスペースで子供達がベイバトルをしていた所、近くを歩いていた大人の方が、何をしているのかとスタジアムを覗き込みました。
運が悪く、そのタイミングがシュート直前だったらしく、シュート時の手が大人の方の顔面を直撃
オモチャ屋さんは、事態を重くみて、フリーバトルスペースを撤去し、自粛へ
子供達の貴重な遊び場が、こういう形でなくなってしまう事は凄く悲しいです(T^T)
あくまでも、お店のご好意で提供されている場所なので、遊ぶ側が気をつけなければならないんだとオイラは考えます。
ベイ太についても、同じです。
できれば、このブログをご覧になられた方々にお願いがあります。
以下の事を今一度、お子さんに教えてあげてください。
○シュート前に周囲を見て、近くに人がいない事を確認する。
○ベイバトルを見ている人も、シュートする子の近くに、人が近づいたら注意する。
ベイブレードを知らない人は、シュート時の振り上げられる腕の激しさを知りません。
知っている人達が、注意していかなければ、こういった事故は減らないと思います。
みんなが楽しく、事故がないのが一番です。
偉そうな事を書いてしまい、申し訳ありません。
おじいちゃんとベイバトル
今日は、嫁さんの実家にお出かけです。
と言っても、神奈川県なので、そんなに遠くありません。
息子は、ベイのパーツをしこたま持って、お出かけです。
息子は、おじいちゃんの事を「ジジ」、おばあちゃんの事を「ババ」と呼んでいます。
ジジは、息子とよく遊んでくれるので、息子は大好きです。
嫁さんの実家に着くと、息子は早速準備です。
息子「ジジは蠍座だから、蠍座のベイを作ってあげるね」
スコルピオのフェイス、クリアウィールを使って、ジジ専用ベイの完成です。
さあ、ジジと息子のベイバトルスタート!!
っていうときに、オイラはお昼にビール飲んでしまったので、睡魔に勝てず、お昼寝モードに突入~(-_-)zzz
オイラが昼寝をさせて貰っている間、息子はジジをコテンパンにしていた模様(^^;)
ジジ「ジジのコマは背の高いのばっかりだじゃ」
どうやら、強いベイは息子が使い、ジジには適当なベイを渡していた様です…(^^;)
と言っても、神奈川県なので、そんなに遠くありません。
息子は、ベイのパーツをしこたま持って、お出かけです。
息子は、おじいちゃんの事を「ジジ」、おばあちゃんの事を「ババ」と呼んでいます。
ジジは、息子とよく遊んでくれるので、息子は大好きです。
嫁さんの実家に着くと、息子は早速準備です。
息子「ジジは蠍座だから、蠍座のベイを作ってあげるね」
スコルピオのフェイス、クリアウィールを使って、ジジ専用ベイの完成です。
さあ、ジジと息子のベイバトルスタート!!
っていうときに、オイラはお昼にビール飲んでしまったので、睡魔に勝てず、お昼寝モードに突入~(-_-)zzz
オイラが昼寝をさせて貰っている間、息子はジジをコテンパンにしていた模様(^^;)
ジジ「ジジのコマは背の高いのばっかりだじゃ」
どうやら、強いベイは息子が使い、ジジには適当なベイを渡していた様です…(^^;)