へたれブレーダーZ -18ページ目

PDJ遠征しちゃいました



日曜は、ピカリさんからのお誘いを受け、群馬まで遠征しちゃいました。

イベント盛り沢山だったので、今回も長文です。流し読みしちゃってくださいね。



今回、参加したのは、キン○ンカンのG4とベイキングさん&ベイモンスターさん主催の非公式大会

イベント盛り沢山ですが、初めての地に、ちょっとドキドキ

そして、もと鉄っちゃんの息子は、『りょうもう』にワクワクへたれブレーダーZ-DIMG0125.gif

オイラは、りょうもうで爆睡してましたけどねへたれブレーダーZ-emojiF_01_026.gif

駅につくと、ちぇき君&ピカリさんが車でお出迎えしてくれました。


キン○ンカンには、知らないお友達がたくさん。
人見知りな息子も、ちょっと緊張気味
少しすると、知っているお友達が、チラホラいて、ちょっと安心したご様子
織田で、お友達になった兄弟君にも会えました♪
『キン○ンカンG4』

●一回戦
白スタ、三人打ち、2ポイント先取の3デッキ

一本目:持久勝ち

二本目:二機を飛ばして勝利

気持ち良かったらしく、一回戦から、雄叫びをあげる息子へたれブレーダーZ-DIMG0009.gif



●二回戦

ルールが変わり、ポイントではなく、二本先取に

ルールが変わり、慌ててデッキを組み直す子が多いなか、息子に持久に変えた方がいいんじゃない?と聞くも、ラバーで飛ばしにいく!!と鼻息荒い状態。

どうやら、さっきの二機飛ばしの快感が忘れられないみたい…。

一本目:一機も飛ばせず、持久負け

二本目:一機も飛ばせず、持久負け

世の中、そう甘くはありません。白スタ三人打ちで二機飛ばすのと、持久で勝つの、どっちが勝率が高いかを冷静に判断出来なかったのが敗因ですな。



こっからは、ちぇき君のセコンドにチェンジ!!



息子はOSSANリングと、大会用ベイを丸ごとをちぇき君に託し、オイラはアドバイス。



ちぇき君、白スタ三人打ちを制して、トルスタへ

ピカリさん、息子、オイラの応援を受けて、ちぇき君、快進撃!!

準決勝で惜しくも敗れましたが、三決で勝利♪

おめでとう~ちぇき君へたれブレーダーZ-emojiF_07_051.gif



優勝は、土曜にお友達になった兄弟の弟君。ガッツポーズをした瞬間の表情が最高でしたへたれブレーダーZ-DIMG0125.gif





G4が終わると、いよいよ大型非公式大会の開催です。

オイラは、いそいそとトイレへ

じゃじゃ~ん!!

PDJ参上!!

へたれブレーダーZ


言っときますが、本物には似てないですよ^^; 

いつもの事ですが、最初のうちは子供達の食いつきがいいのですが、一時間もすれば、飽きられるんですよね~。

しかも、『偽DJ!!』と連呼されて、顔では笑いながら、内心は凹むオイラへたれブレーダーZ-emojiD_01_047.gif

パパさん、ママさんの視線も気にしてしまい、寡黙なPDJに最終的にはなっていました(^^;)

それでも、子供達が少しでも、喜んで貰えるのなら、恥ずかしくても我慢しますよぉ。





『子供大会』

ルールは、スタミナスタジアム(白壁)、ボトムはアタック系ボトム(Fが付くボトム?)、230禁止、3デッキ、二本先取のイケイケルール



PDJ、ジャッジをやらせて頂きました。

いまいち、ルールを把握しておらず、参加していた子達には、申し訳なかったです。

ようやく、試合も落ち着いてきた頃、息子は負けたかなぁ~?と思って探すと、まだ勝ち残っていましたへたれブレーダーZ-in0005.gif

どうやら、これに勝てば決勝トーナメント進出へたれブレーダーZ-DIMG0009.gif

しかし、残念ながら、2-1で敗退。あと一歩で決勝トーナメントで敗れた事が悔しかったらしく、号泣する息子へたれブレーダーZ-emojiD_01_033.gif

こんな強豪メンバーの中、一人でそこまで勝ち進めただけでも立派。よく頑張りました。



息子は落ち着いてから、勝った子に「決勝トーナメント、頑張ってね!!」と言いにいったそうです。

ナイス、スポーツマンシップ!!

決勝トーナメントでも、その子の事を一生懸命に応援していました。

我が子ながら、ちょっと見直したぞ。カッコイイじゃん





『オヤジ大会』

PDJも参戦です!!

ルールは、白スタ、三人打ち、230禁止、一本勝負



白スタか~。無難なベイでいくか…

3、2、1、GO~シュート!!

カキンへたれブレーダーZ-DIMG0005.gif

ん?オイラのベイが見えないぞ?へたれブレーダーZ-in0005.gif

……瞬殺でした~へたれブレーダーZ-emojiD_01_068.gif

PDJ弱っ!!

ちなみに、神は準優勝でしたへたれブレーダーZ-emojiF_07_051.gif

あのプルプルシュートには、何か秘密があるのか?

そして、試合中に相手ベイにかけている呪いは、やはり効果があるのか?

この謎を信じるか、信じないかは、あなた次第ですへたれブレーダーZ-emojiD_01_038.gif







『連勝バトル』

各チームの代表が勢揃いし、その子達を三人倒したら、シール、5人倒したら、カスタムベイを景品で貰えると言う夢の企画

気がつけば、途中からPDJがジャッジしてましたW

次々と挑戦者達を打倒していく、各チームの代表者君達。やっぱり、みんな強いなぁー。

冷静に対処するクールな子、ずーっと笑顔で手加減をしてあげる子、色々なタイプの子がいましたが、みんなベイが大好きなのが伝わってきました。





楽しかった時間もあっという間に過ぎていき、気がつけば、帰りの『りょうもう』の時間が迫っていました。

息子は、抽選会を楽しみにしていたのですが、侍君に抽選券のトランプを託して、後ろ髪を引かれながら帰りました。



あれだけの準備、本当に大変だったと思います。

準備にかかわっていた皆様方、そして当日の運営に尽力されていた皆様方、本当にありがとうございました。

楽しい会に参加させて頂き、息子共々、満喫させて頂きました。

個人的には、また新しい出会いがあった事を嬉しく思っています。

あまり、お役には立てませんでしたが、また機会があればよろしくお願い致します。

そして、あの様な場所を提供して下さったお店の皆さんにも深く感謝致します。

ありがとうございました。



息子は帰りの『りょうもう』で参加賞に貰った真紅のフレイムを嬉しそうに見つめながら

「楽しかったぁー♪ 毎月行きたいね♪」

と何度も言っていました。



ん?!

考えてみれば、画像は前に撮ったPDJ画像で、今回の画像はまるでないや・・・。

って言うか、オイラはいなくて、PDJがいたのだから、仕方ないかWWW

三度目の正直、ならず

先週の土曜は、我が家の目標の一つ、織田二軍入りに挑戦でした。
今のところ、織田での成績は、二回出て、二回準優勝と成績は悪くないのですが、いつもあと一歩が届きません。
三度目の正直となりたい所です。

●一回戦
一本目:持久負け
二本目:飛ばしに行くも、かすり自滅

三度目の正直ならず~(T^T)

しかし、織田では、一回戦負けの子だけ、裏トーナメント(非公式)が開催されます。
二軍入りは、出来ませんが、気持ちを入れ替えて裏トーナメントへ

かなり、シュートフォームは、練習と違う小手先シュートでしたが、ベイジャンケンで勝ち進む息子。
息子、何故かここで、運を使い、裏トーナメント優勝でした♪

ベイを色々変える事が出来たので、その点は良かったかな?


その後は、ぴょんG5を開催。
今回は、たくななパパさんから、金バサルト(勝手に命名:ロレックス)を提供して貰いました。

今回の対戦も大勢の参加してもらい、ありがとうございました。
また、景品を提供してくださった方々、ご協力ありがとうございますm(_ _)m

今回、一番の収穫は、新しいベイ友が出来た事です♪


新景品になってから、成績は2位、3位を一回ずつ。
息子にしては、十分な成績ではありますが、やっぱりガンメタケトスがゲットさせたいですね~。

元気ですかぁー!!!

先週末の金曜日、ベイ中毒なオヤジやママさんが集まって開催された大会に参加してまいりました。

オイラの目標は、優勝のみ!!

馬鹿野郎!! 負ける事なんて、考えて試合に臨む奴がいるかぁー!!

って事で、行ってみると、名うてのパパさん、ママさんがたくさんいますなぁー・・・あせる

さくっと、試合結果を


●本戦(アタスタ 一本勝負)

一回戦:不戦勝音譜

二回戦:勝ちました音譜

三回戦:因縁の『格の違うあの人』と対戦!!

     今度こそ、リベンジじゃ~

     チーン・・・。持久負けで敗退ガーン


●特別戦(バーン、アース、フレイム、90~105、D系の持久縛り)

一回戦:不戦勝音譜

二回戦:神と対戦!!しかも、新旧ブリバン対決!!

     これは勝てるか?!と思ったその時、オイラの新ブリバンが飛んで壁に激突。

     思いっきり、地面をこすって急速にスタミナ切れ。

     チーン・・・。また負けましたガーン


今日は、いいとこ何もなし!!

はぁ~・・・。

ラーメン食って帰るベ・・・。

猪木の言葉

こないだ見たテレビの話

若かりし頃の猪木、試合直前の彼にアナウンサーが質問してました。

アナウンサー「この試合に負けたら、どうするつもりですか?」
猪木「馬鹿やろう!!負ける事を考えて試合に臨む奴がいるか!!」

猪木のビンタでアナウンサー吹っ飛んでました。

猪木、かっけ~!!
まさしく、その通りですな
どんなスポーツであれ、勝つ為に努力し、勝つために試合に臨む

と言う事で、今日は勝ちに行きます!!
皆さん、ご一緒に!!

1、2、3、ダァ~ッ!!

久しぶりの立B(追記有り)

三連休の初日。オイラと息子は、久しぶりの立Bに参戦してきました。

ここは、店員さんのイズキャンサーさんをはじめとした店員さんが、一生懸命盛り上げてくれるので、とても楽しい大会です音譜

今回も、ダラダラ長文ブログなので、ご容赦くださいませ。


32名以上の大会で入賞のない我が家にとっては、とても敷居の高い大会ではありますが、お祭りを楽しむつもりでの参加でございます。

大会参加者には、お友達がたくさん音譜

G1チャンピオンも4名。そして、名だたる強豪君達もわんさか


ここの大会は、まず初めに赤、青、緑、黄ブロックに分かれて各ブロック毎に試合をします。

各ブロックの上位4名(合計16名)がフェニックス、ペガシスのリーグ戦に進出し、そこでまた試合。

最後に各リーグの優勝者同士で総合優勝決定戦、準優勝者同士で3位決定戦が行われます。

そして、もう一つのお楽しみ!! 中学生以上限定のOYA-1GPも開催されますラブラブ!


『赤ブロック』

トルネードスタジアム、一本勝負、シュートミスも負け叫び

1回戦、2回戦、3回戦と勝ち進む息子。

なんだか今日の息子は落ち着いている感じ?

準決勝では飛ばせずに敗退^^;

続く3位決定戦でも飛ばせずに敗退^^;

二回連続で負けて、凹む息子しょぼん

しかぁーし!!上位4名に、なんだか残った息子はリーグ戦へ進出。

首の皮一枚残して、生き残りましたぁーアップ


『フェニックスリーグ』

トルネードスタジアム、一本勝負

●一回戦

ギリギリ勝利あせる

●二回戦

G1レギュラー優勝者のU君が相手叫び

ボトム差によるジャンケン勝ちで、なんとか勝利

●準決勝戦

あれ?勝った?!

なんと、息子、決勝戦へ

●決勝戦

大きくて強そうな子叫び

ここで力尽きて敗退~ダウン


し、しかぁーし!!奇跡再び、リーグ戦の準優勝者は総合3位決定戦へ進出なんですアップ


『総合3位決定戦』

トルネードスタジアム、3デッキバトル

試合前に、今一度、ルールを聞く息子。よく聞こえませんでしたが、どうやらジャッジの店員さんからは「2ポイント先取」との説明。

いきなり、ここでポイントバトル?ちょっと不思議な気がしながらも、試合開始


●一本目

たくさんのお友達の声援を受けながら緊張のシュートパンチ!

スタジアムアウトで息子勝利!!

2ポイントゲットで勝ったと思った息子は、勝利の雄たけびDASH!

しかし・・・

ジャッジ「それでは、次のベイを出して下さい」

息子の頭は???だらけ

息子「2ポイント先取って言ったじゃないですか!!

どうやら、ジャッジの店員さんは、2ポイント先取と2本先取の違いが分かっていなかったみたいあせる
泣きそうな顔で訴える息子に、なんだかオイラは可笑しくなってきましたにひひ

オイラ「二本先取なんだってさ。一本勝ってるんだから、もう一本勝てばいいんだよ。頑張れぇ」

息子、気持ちを入れ替えて、二本目へ


●二本目

スタジアムアウトで息子がまた勝ちましたー音譜

息子「よっしゃー!!

さすが、オイラの息子。勝利の雄たけびもオーバーリアクションですW

おそらく、優勝、準優勝の子よりも、一番、息子が喜んでいたでしょうあせる


32名以上の大型大会での初入賞。

そして、公式大会で初めて貰う賞状とメダルキラキラ

賞状を受取るときの息子の表情。面白かったぁーニコニコ

いい笑顔してたぞ、息子よ。


へたれブレーダーZ-20110211211118.jpg
賞状とメダルは、ジジとババに見せるそうですW


本当に今回は、よく頑張りました。大会ルール、運に助けられての3位入賞でしたが、息子にしては上出来です。


しかし、息子には心残りが・・・。

トロフィーは優勝者しか貰えないんです。

3位までのトロフィーが見えていたので、息子はトロフィーも貰えるのかと思っていたようですが、どうやらこっちのトロフィーはOYA-1GPのトロフィーとの事。

ちょっとしょんぼりな息子に、イズキャンサーさんが一言

イズキャンサー「大丈夫!!お父さんがOYA-1GPで取ってくれるよ」

えぇー!!こりゃ、オイラ、頑張らなければいけなくなりましたあせる


『OYA-1GP』

さぁー、やってまいりました。

こっからは、オイラの出番でございます。

過去の戦績は、一回戦負け、二回戦負けと惨敗街道まっしぐら~叫び

息子「これをつけていれば、入賞出来るよ!!」


へたれブレーダーZ-20110211231139.jpg
ラメ入りOSSANリングを託されやしたぁーにひひ

ここで、しょぼい負け方すると、今後の息子に対する指導に支障が生じるので、オイラ必死ですあせる


一回戦、二回戦と雄たけびをあげながら、勝利するオイラ。

うるさいオヤジでごめんなさい・・・。

気がつけば、ベスト4に入ってましたぁーアップ


●準決勝

対戦相手は・・・syuppeeさんガーン

相手の出すベイは、完全に読めているのですが、対策ベイが分からない・・・。

なので、オイラも同じベイにあせる

ぱっかーん!! オイラのベイがぁードクロ

はい、オイラは3位決定戦へ~汗


●3位決定戦

こっからは3デッキ、二本先取

一本目:オイラ飛ばされて負けぇー。落胆する息子を見て、動揺するオイラあせる

二本目:ベイジャンケン的には負けてない。落ち着け、俺!!

3,2,1、GO~シュート!!

シュコン!!

あ、あれ!?

オイラのベイが、一人でスタジアムのお外に出ましたよ? おーい!! そっちじゃないぞぉーあせる

・・・シュートミスによる自滅負け・・・。

崩れ落ちるオイラ・・・。

慌てて、息子に両手を合わせて詫びましたが、息子はしょんぼりした表情で、敗者のオイラを残して、どこかへ行きましたしょぼん 


と言う訳で、オイラは、息子へのトロフィープレゼントも出来ず、中途半端な四位で終わりました。

しかも、最後は自滅負け・・・。情けなさすぎ・・・。

ちくそうー!!! 練習しまくるぞぉー!!!



楽しかった公式大会は、これにて終了。

最後にするのは?消化不良な子供と大人を集めて、子供&大人混合のぴょんG5開催です音譜


『ぴょんG5』

イズキャンサーさんのご好意で、試合会場だったフロアの一部を貸して頂き、イズキャンサーさんも参戦しての大会開催です。

今回は、大人もいるので人数多めW


G5チャンピョン証明書を見せている時にWBBAのキャンキャンさんが、こちらを見てました^^;

ちょっと苦笑いしてた気がしましたが、「大丈夫ですよぉー」と言っていたので、気にしない事にしようっとあせる


イズキャンサーさんは、一回戦負けあせる

時代の流れは早いです。ヘル、バサルトを検証しておいてくださいにひひ

優勝は、ベイママさんちのU君クラッカー3位にもベイパパさんと、親子で独占状態。

あの苺大福は強かったです。いい勉強になりました。


イズキャンサーさんが、チャンピョン証明書に食いつきまくりでしたW

なんだか、凄く作りたそうな感じでしたので、次回の立Bに期待しましょう音譜



楽しかった立B大会も終了。

今回も、一日たっぷり楽しませて貰いました音譜

イズキャンサーさんをはじめとした立川ビックの店員さん、ありがとうございました。



『追記』

●その1

地元の駅に着いた帰り道

息子「今日は楽しかったぁー!!」

オイラ「今日はよく頑張ったな。楽しくて良かったね」

息子「Aは、これで何レベになったかなぁー?」

オイラ「ん~、40レベになったかな」

息子「やったぁー!!」

100レベルには、まだまだ、程遠い息子ではございますが、これからも笑ったり、泣いたりしながら、ベイを楽しんでまいります。


●その2

OYA1でオイラが負けて、しょんぼりしてた息子にバクレさんが話しかけてくれました。

バクレさん「お父さん負けてショックだったか?」

息子「うん・・・」

バクレさん「お父さんは、いつもAが負けた時に、その気持ちを味わってるんだぞ」

息子「そっかぁー」

バクレさん、いい事言った!! ありがとうございます♪