こんにちはニコニコ


    

肩こり・腰痛: つらい症状の緩和に特化


一人ひとりに合わせた

丁寧な姿勢改善と施術


千歳市にある【レディース整体ここあ】は

そんな頑張る女性のための整体院です。


今回のお悩み

食いしばりや歯ぎしりって
本当にツラいですよね…悲しい




集中しているとついつい奥歯を
グッと噛み締めちゃう泣き笑い

夜中にギリギリ音がしたり
朝起きたら歯が浮いていたり
肩や首がガチガチで
寝起きが憂鬱だったり

側頭筋が凝って頭痛まで…悲しい

私も経験があるから
お気持ちすごくよく分かります。

整体のお仕事をしていると

施術中にアゴに力が入っていると
余計な力みが施術の邪魔をするので
食いしばりは何としても直したい悩みでした。

そこで、私が試して効果があった
【私流食いしばりの直し方】を
ご紹介しますね!

とっても原始的な方法なんですけど
私にはすごく合っていました。

【私流 食いしばりの直し方】
 * 舌が入るくらい、上下の歯を軽く離します。
 ポイントは、本当に軽く浮かせる程度でOK!
 * 舌先を上顎に優しくペタッとくっつけます。
 * 唇はしっかりと閉じます。 この時、アゴには力を入れないように意識してくださいね

最初は、どうしても気が付くと
アゴに力が入って
食いしばっちゃうんですよね泣き笑い

「あっ!」と思ったら、またすぐに
「軽く口を開けて、唇は閉じる」を
繰り返します。

これをひたすら続けるだけなんです。

地道な方法ですけど続けていくうちに
自然と食いしばるクセがなくなり
歯ぎしりもしなくなりましたひらめき

今では、特に意識しなくても
食いしばりや歯ぎしりをすることが
なくなったんですニコニコ

私の場合は、仕事上どうしても
直したかったから頑張れたっていうのも
あるかもしれませんニコニコ

ちょっとだけ、おすすめできない方法も
ご紹介させてくださいね。

自分が食いしばっているかどうか
いまいち分からない…知らんぷり

という場合は
上下の歯の間に舌を入れて
唇を閉じてみてください。 

アゴに力が入ると
舌をうっかり噛んでしまって痛いので
「あっ、食いしばってる」
とすぐに気付くことができるんです。

そしたら、またアゴの力を
フッと抜くように
意識してみてください。

ただ、この方法はあくまで
自己責任で試してみてくださいね指差し

舌を強く噛んでしまわないように
くれぐれも優しく行ってください

食いしばりや歯ぎしりがなくなると
本当に身体が楽になりますよニコニコ

少しでも、皆さんの悩みが軽くなる
きっかけになれば嬉しいですニコニコ