こんにちは

千歳市で女性専門整体
レディース整体ここあです

姿勢を意識することの大切さについて
まとめました。
姿勢を意識するって
ただ気を付けるだけじゃない

「姿勢を意識する」って聞くと
なんだか常に気を張って
ピシッとしてなきゃいけない

ってイメージありませんか?
でも、それって結構疲れちゃうし
逆に肩や腰が痛くなっちゃうことも…。
私が思うに、姿勢を意識するって、
* 「これ以上崩れないように気を付ける」
ってことだと思うんです。
私と姿勢のお話
実は私、肋骨の形が左右非対称で
気を抜くと体が歪んじゃうんです。
以前の私は
* 足を組んだり、横座りをするのが
好きだった若い頃は
ひどい肩こりに悩まされていました。
* 旅行でたくさん歩いた後は
股関節がコキコキ痛くなったり
* 突然鎖骨のあたりが痛くなって
動けなくなったり…
でも、姿勢を意識するようになってから
これらの不調がかなり減ったんです!
もちろん、疲れて姿勢が崩れると
肩こりや股関節の痛みが出てくるので
その度に「これはマズイ!」
と思って姿勢を直すようにしています

60歳を過ぎて、体の硬さを感じるようになって、ますます姿勢の大切さを実感しています。
姿勢と体の関係
人それぞれ骨格が違うから
「良い姿勢」も人それぞれ。
無理に良い姿勢をしようとすると
逆に肩や腰が痛くなったり
体が緊張してしまうこともあります。
だから、焦らずゆっくり
自分にとって心地よい姿勢を
見つけることが大切です。
疲れを溜めずに、早めのメンテナンスを
日頃から姿勢を意識することに加えて
疲れを溜めないように
早めの体のメンテナンスも大切です。
* 「最近、肩こりや腰痛が気になる…」
* 「体の歪みが気になる…」
そんなあなたは、ぜひ一度
プロの力を借りてみてください。
千歳で肩こり・腰痛・産後骨盤矯正なら
「レディース整体ここあ」
* 電話:050-8886-0884(10時〜19時)※楽天ビューティーにつながります。
#肩こり #姿勢 #骨盤矯正 #整体 #千歳
最後に
姿勢を意識することは
健康な体づくりの第一歩。
ぜひ、あなたも今日から姿勢を意識して
快適な毎日を送ってくださいね


