こんにちは
千歳市で女性専門
肩こり、疲労腰痛、産後の骨盤矯正
レディース整体ここあです
更年期、閉経後から
ある時から急に老けこんだ
急に体にガタが来た
とお悩みの方は最後まで
読んで下さいね
いくつになっても
更年期、閉経後も
元気で若々しくいる為に
急に老け込まない為に
急にガタがこない為に
条件が5つあります!
1、疲労を溜め込まない
2、姿勢を整える
3、更年期、閉経後のカラダを知り無理をしない
4、美と健康に必要な栄養PFCバランスを意識する
5、エネルギー源の確保
この5つです。
今回は2つ目の
姿勢を整える
『姿勢を整えるとは関節や筋肉への過度な負担を減らし骨への適度な刺激が入る事』
キーワードは「※骨代謝」
骨も肌のターンオーバーのように
「※骨代謝」が行われています。
肌と同じように年齢と共に
骨代謝も下がってきます。
更に閉経後は女性ホルモンが
ほぼ無くなるので骨代謝が悪くなります。
なので骨粗しょう症のリスクが
上がってしまいます
骨粗しょう症になると
筋肉も痩せてしまう為
急に姿勢を整えようと思っても
姿勢を保つ事が出来なく猫背に
なので骨代謝を上げるべく
運動は大事なのですが
姿勢も同じくらい大事です
姿勢を整えると骨や筋肉に
均等に刺激が入るので
骨代謝もよくなります。
見た目も若々しくなります
いつまでも若々しくいる為に
更年期頃から姿勢を整える事は
更年期後も美と健康を叶える為に
必要な事です
※骨代謝
骨代謝とは古い骨を壊す(破骨細胞)と
新しい骨を作る(骨芽細胞)の働きによって
骨は常に入れ替わっています。
約3年で骨が入れ替わっている。
骨代謝のバランスが崩れると
骨粗しょう症になりやすくなります。
これからも元気でいる為に
姿勢を整えくださいね
次回は「更年期、閉経後の体を知り
無理をしない」です!
お楽しみに