ブログにお越しいただき

ありがとうございますニコニコ


女性専門整体♡更年期以降も輝きをキラキラ

千歳市のレディース整体ここあですラブラブ


前回、ストレスはどこへ行く?

解消法を、お伝えしましたが


今回は違う角度で


ストレスや解消法を

深掘りしたいと思います。


気がつけば体に力が入っている

力を抜いてと言われても


力が抜けない


思いもよらない事が起こると

体がフリーズしてしまう。



一旦力が抜けても

また入ってしまう。



気付けば背中や肩がガチガチえーん



原始反射って聞いた事ありますか?



お子さんがいる方や



お子さんに関わる

お仕事をしている方は



知っているかもしれませんが



赤ちゃんに触ると



手をパッと広げたり

手をギュッと握ったり



かわいい仕草



〇〇反射と言うようです。



反射にはいくつかあり



2歳頃までには

消失すると言われていますが



大人になっても

残っている場合があるようです。



代表的なのが



モロー反射や

恐怖麻痺反射



恐怖麻痺反射が

強く残っていると



緊張しやすかったり

疲れやすかったり



新しい環境や変化に

ストレスを感じやすかったり



力を抜くのが苦手



仕事で予期せぬ事が起きたり

緊張で同じ場面で失敗してしまう。



出来なかった自分を

責めてしまう。



なんて事あったりしませんか?



これがストレスになり

緊張が取れない



私的克服方法は



出来なかった

自分を責めるのではなく



後でこうすれば良かったなと

思った事をメモって



同じ場面を想定して

練習します。



こうなったらこう

こうなったらこう



と、練習しておくと



同じ場面になった時

コツコツ練習した事が

生きてきます。



全く対処できなかった事が

ほんのちょっとでも対処できれば



二重まるチュー



今度は次の策を練習をする

落ち込んでる暇はありませんねウインク



練習は裏切らないので



いつの間にかストレスも

消えていきますニコニコ



いつも緊張で

体の力が抜けない方は



試してみてねニコニコラブラブ



ちょっと違う角度で

緊張やこりについて



書いてみましたニコニコ



ストレスって奥が深いチュー


早めの身体メンテナンスで

元気を取り戻し


更年期以降も輝きをキラキラ




千歳市の女性専門整体

レディース整体ここあ


予約電話070-6604-7970



がんばる女性のお助け整体