神社は日本全国に8万8千社以上あり
そのほとんどの神社には
必ずと言っていいほど

狛犬さまがいらっしゃって
神様を守られていますよねキラキラ


私はなぜか以前から
この狛犬さまが好きで
神社に参拝するとまずは
狛犬さまに向かって


『お疲れさまです
いつもありがとうございます』


と声をおかけしご挨拶をしますお願い


こんなところ…

周囲の方からは怪しい人あせる

と思われるかもしれないので
周りに人がおられる場合は
そっと狛犬さまに近づいて
心の中で狛犬さまに話しかけていますウインク


色んな神社で狛犬さまを見ますが
姿かたち雰囲気などは様々で
強そうな狛犬さまもいらっしゃれば

 

 


可愛いらしい狛犬さまもいます

 

 

 

そしてとっても年季の入った狛犬さまや

 

 

 

勇敢な狛犬さま

 

 

 

とっても優しそうな狛犬さま

 

 

 

鋭い爪の狛犬さま

 

 


本当に様々な狛犬さまがおられ
神社に行かせて頂くたびに

楽しみで飽きないのです照れ



ある日のこと

母とある神社に参拝した時に
とても古く全体が苔で

覆いつくされた狛犬さまがいらっしゃいましたびっくり


最初見た時
狛犬さまかどうかもわからないほどで
ついつい


「こちらの狛犬さま
苔が覆っていてお顔もわからないけど
神様を守れているのかしら…」


と言うと即座に

そばにいた母が驚いた表情で


「あら…狛犬さまから
『当たり前である!
しっかりと守っておるわ!』
と言われたよ


かえでが変な事言うからあせる
どんなに古かろうが
そんなお姿になろうが
もちろんしっかりと守ってらっしゃる」


と言われたのでした…あせる

 

 

この記事は、長女🍁かえでが書いてます

 

☆おすすめの過去記事☆