昨年12月に私と母で
奈良県の玉置神社神社

お参りしたお話を書かせて頂きましたが
その際、和歌山県の熊野本宮大社にも

参拝させて頂きましたお願い





こちらの写真は
清々しいという言葉がピッタリの
早朝の熊野本宮大社ですキラキラ



母も私もコロナ前に

行かせて頂いた時から
実に数年ぶりのお参りでしたおねがい



いつものことなのですが
母は一刻も早く神様に
お会いしたい一心で
とても早足になり


「今日も気持ち良いね〜」


と言いながら

のんびり写真を撮る私を置いて
母はさっさと

本殿へと向かっていたのでしたあせる





この神門からの撮影は禁止でした

 




ちょっとブレてますが
こちらは本殿の様子を写した写真です


お社が横に並び
お参りする順番も書かれています





もう何年も前のことになりますが
以前、三姉妹の家族皆で

来させて頂いた時に
妹のももの娘が眠くてたまらず
イヤイヤ車から出て
とても失礼なお参りをしていたら
突然何もない所で激しく転んだことを

思い出していましたびっくり

 


あのときはまるで

スローにした動画を見ているように
綺麗に宙に浮いて
コロンと見事に転んだのですあせる

 


しかしケガも全くなく
後で母に聞くとスサノオ様から
『嫌なら来ずとも良いぞ』
と教えて頂いたとのことでした...


この記事は、長女🍁かえでが書いてます

 

 

 

☆おすすめの過去記事☆