長野県善光寺にて

 


本堂に入る行列についていると

 


突然母が

 


「物見遊山…」

 


とつぶやいたのですびっくり





それを聞いた私は

 


「物見遊山?

 


聞いた事あるけど

 


物見遊山ってどうゆう意味なの?」

 


と聞くと母は

 


「私じゃなく誰かがそう言ったのよあせる
 

 

でも物見遊山って

 

 

確かにどんな意味だっけ?」

 

 

と言うので早速ネットで調べてみると



物見遊山とは…

 

 

気晴らしに見物しながら

 

 

遊びに出かけることを指す言葉で

 


遊山は元々仏教用語で

 


僧侶が修行の後にする

 

 

気晴らしの散策が由来…

 


ということでした



「なるほどねぇニヤリ
 

 

もともと仏教用語から来ているんだね

 


知らなかった~

 

 

でも確かに私たちも
 

 

以前こちらに来させて頂いた時は

 


観光がてら遊びに来たよね

 


参道の仲見世には

 


お店も沢山あって

 


歩いてるだけで楽しいし

 


確かに気晴らしに来たと

 

 

言われたらそうかも

 


そして私たちだけでなく

 


善光寺に訪れる方は

 


そんな風に遊びでこられる方も

 

 

きっと多いとんだね

 


観光地だからね」

 


と言うと母は

 


「物見遊山と言われて

 


浅草の浅草寺も同じように感じた」





「神様が仰るには…

 


善光寺は観光や遊びがてら

 


お参りにこられる方が

 

 

昔から多いんだって

 


でもそれでも良いんだって

 


お参りに来ると大概の人は

 


手は合わせるでしょ?

 


それだけで嬉しいって

 


それで良いって

 


でね、さっきから思ってたけど

 


犬を連れて本堂の所まで

 

 

来られてる方がとても多いよね

 


大丈夫かな?と思ってたら

 


それも『良い良い』だって

 


善光寺の仏様は誰も怒ってもないのよ

 


眷属神様も龍神様もどなたも

 


善光寺にいる神様仏様は

 

 

そんなことで怒らない

 


動物も罪を犯した人も何もかも

 


全てを優しい光で包んでるのよ

 


まさに仏の心だねウインク

 


きっと明日お参りさせて頂く

 

 

戸隠神社では

 


そうはいかないと思うねぇ」

 


と話したのでしたキラキラ

 

 
この記事は、長女🍁かえでが書いてます

 

 

☆おすすめの過去記事☆