岐阜県の南宮大社神社への

 

 

お参りが終わった後

 


母と私はもともとの目的地である

 


愛知県の豊川稲荷に向かいました

 



 


愛知県豊川市の豊川稲荷は

 

 

全国に数ヵ所ある豊川稲荷の総本山ですキラキラ

 


豊川稲荷は日本三大稲荷のひとつと

 

 

言われていますが

 


他のお稲荷様は神社なのに対し

 

 

豊川稲荷のみ寺院なんですキラキラ

 


ここはお寺さんでお線香もありますので

 


私たちは必ずお線香を立ててお参りしますお願い

 




ここでの稲荷とは

 


鎮守としてお祀りされている

 

 

吒枳尼天様のことで

(だきにてん)

 


豊川稲荷では豊川吒枳尼真天様

(とよかわだきにしんてん)

 

 

とお呼びしていますキラキラ

 



 


夫の守りを頂くために私も以前から



何度も来させて頂いておりますお願い



正式な名前は妙厳寺(みょうごんじ)

 

 

と言って、詳しくは円福山豊川閣妙厳寺

(えんぷくざん とよかわかく みょうごんじ)

 


と言う曹洞宗の寺院ですお願い



御本尊は千手観音菩薩様ですが

(せんじゅかんのんぼさつ)

 


私は最初はてっきり御本尊が

 

 

豊川吒枳尼真天様だと思っていたので

 


千手観音菩薩様が御本尊と

 

 

聞いたときは驚いたものですびっくり



豊川稲荷のお坊さまとお話しをすると

 


「千手観音菩薩様より

 

 

豊川吒枳尼真天様の方が有名になり

 


たくさんの方が豊川吒枳尼真天様に

 

 

お参りにきて下さるんですよ」

 


と仰ってました





今は御朱印を頂いたり

 

 

御祈祷の受付等をする

 

 

受付処になっている場所に

 


以前は千手観音菩薩様が

 

 

お祀りされている法堂(はっとう)

 

 

があったのですが

 




法堂は現在建設中で

 

 

令和6年に完成予定だそうです


 



御本尊の千手観音菩薩様は

 


今は最祥殿の奥に

 

 

お祀りされているそうです


 

そして豊川稲荷と呼ばれる

 

 

豊川吒枳尼真天様は

 


目の前の本殿にお祀りされています


 


  

豊川稲荷はお寺なのに鳥居があり

 

 

神仏混合であるのが分かります

 


何とも独特で清々しい寺院なので

 


いつ行かせて頂いても

 

 

感動しきりな私でしたおねがい

 




 

この記事は、長女🍁かえでが書いてます

 

 
☆おすすめの過去記事☆