六本木ヒルズでお食事でーす♪
お店の雰囲気もオシャレ~で、入っただけで
大人の気分になれちゃう感じです。

お料理もまた盛り付けがお洒落!バーニャカウダ 
バーニャカウダ!なんで画像が横向きになっちゃうんだろう。。

 エビとアボカドのマリネ    エビとアボカドのマリネも、バケットに乗せていただきます。

アンチョビ風味のポテト  アンチョビ風味のポテトも止まらなくなるよぉーー!
上に乗ってるクリーム?が何だったのかよくわからなかったけど、、
でもとっても美味しかった!!
おかげでつまみながらお話も止まらなかったよ(笑) 

   ドリンクもオシャレに出てきたよー☆

大人な時間を過ごせました。
ありがとうございます。



 

ヒルズダルマットイタリアン / 六本木駅乃木坂駅麻布十番駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5

浜松で有名な老舗の和菓子屋さん
『巌邑堂』に行ってきました。

この時期に食べたくなる和菓子といえば
やっぱり栗むし羊羹!!
巌邑堂の栗むし羊羹もかなり評判がいいとのこと
だったので、かなりの期待~♪

売り切れてないか心配だったけど、土曜日の15時過ぎでも
無事に購入することができました☆
でも次々とお客さんが来て栗むし羊羹を購入していくので
やっぱり人気なんだなぁ~。

  
保存料や添加物も使ってないのがまたいいですね!
 
栗もたっぷり使われていて、凝縮された美味しさ♪
また食べたいな~!

お店の方もとても感じよく対応してくれます。
次は他の和菓子も試してみたいです。




  
 

巌邑堂和菓子 / 新浜松駅第一通り駅浜松駅
昼総合点★★★★ 4.5

渋谷のマークシティ4Fにある和食のお店で
ランチしてきました☆

店構えが少し入りづらい雰囲気かと思いきや、
店員さんも気さくでとても入りやすかった!
お店の中も想像より広々としていて、木のぬくもりを
感じる和風でおしゃれな感じになっていました。

意外とおひとり様が多かったのも好印象です!
女性一人でも気兼ねなく入れちゃう感じ。
ただ、靴を脱ぐ席しかないため、脱ぎづらい履物を履いていると
少々不便かもしれません。

今回は日替わりランチ(¥1,080)をオーダー。
この日は「真鱈の唐揚げ 昆布茶あんかけ」でした。

昆布茶あんかけがとってもマッチング♪
すごく美味しかったー☆
豆腐も自家製かな?
まろやかでさっぱりしていてとても美味しかった!
ぺろりとたいらげました(笑)
そしてけっこう満腹☆
上品な雰囲気と、上品なお味に大満足です。

リーズナブルだし、また行きたいな~♪



菜な 渋谷マークシティ店和食(その他) / 神泉駅渋谷駅
昼総合点★★★★ 4.0

名古屋駅のセントラルタワーズ13Fにある
お蕎麦屋さんで食事をしてきました。

メニューもなかなか豊富で、どれも美味しそう♪
迷ったけど、おすすめとされていた
「江戸小町」(¥1,836)をチョイスしました☆
 
 3種の味が楽しめるおそばと、天ぷらが盛りっと乗ったミニ天丼。
天丼のご飯はおそばにも変えられるそうです。

3種のそばは
右:なめこ、とろろ、ライムがフレッシュなお味でした。
中:とろろ、とびこ、ねぎ、刻みのり、シンプルで美味しかった!
左:鶏ささみの和え物、青じそがとてもマッチしてます。

天ぷらもサクッとしていて美味しかった~♪
若干つゆが濃かった印象もありますが・・・
そばつゆも出してくれるので、それもまた良いです。

デザートは杏仁でとてもさっぱりしました☆

おそばが食べたくなったら、また寄りたいと思います。




東京杉並 やぶそば 名古屋店そば(蕎麦) / 名古屋駅名鉄名古屋駅近鉄名古屋駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5


名古屋のエスカに入っている
きしめんのお店に行ってきました☆
名古屋に来たらきしめん行っておかないとね♪

エスカの中にはいくつかきしめんのお店は
あるんだけど、こちらのお店がメニューが
豊富ってのもあってそそられました!

その中でえらんだメニューは
『三河セット』!!
 
きしめんと名古屋コーチンのからあげクン。
ボリュームたっぷりです☆
とってもおいしかったぁ~♪

きしめんが食べたくなったら、
またお邪魔したいです。
  
 

やぶ福そば・うどん・麺類(その他) / 名古屋駅名鉄名古屋駅近鉄名古屋駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5