国分寺の0歳から通えるリトミック教室 ご参加者の声 | 国分寺市のリトミック教室♪0歳から親子で楽しく大好き!をはぐくむ

国分寺市のリトミック教室♪0歳から親子で楽しく大好き!をはぐくむ

国分寺市の0歳から通える習い事!楽しいリトミックと楽器あそびで音楽大好きに♪0歳からの親子の音楽教室「しあわせのおと」は、生後2ヶ月から6歳までのお子さまが通えます。恋ヶ窪・西国分寺の定期クラスと国分寺で単発イベント開催中!

●国分寺の0歳から通えるリトミック教室 ご参加者の声

 

こんにちは!宮﨑りかです。

 

こちらでは、国分寺のリトミック教室「0歳からの親子の音楽教室-しあわせのおと-」にご参加くださったみなさまから届いた、嬉しいご感想をご紹介いたしますね。

 

<西国分寺教室>

 

定期クラスでは、単発のときに比べるとまた来月も先生に会えるとか、同じ顔ぶれのお友達と会えるといった安心感で通えるようになりました。

 

レッスン直後やその後のメッセージで、我が子のできていたことなどを先生がフィードバックしてくださり、丁寧によく見てくださっていたのだなぁといつも嬉しく思っています!

 

(2歳の男の子のお母さまから)

 

いつも楽しく通わせていただいてます。

 

通っているからか、音楽にノリノリになるようになりました。音楽に合わせて体を動かしてる我が子が可愛くてしかたありません!

 

普段は意識しないと触れないわらべうたや童謡もたくさん聴けて、大人も楽しませていただいてます。

 

パラバルーンや大きいスカーフで遊ぶのも、娘が大好きで楽しませてもらってます。

 

いろんな楽器に触れられるのが楽しいです。

 

定期的に通うことで、一緒にレッスンを受けている子たちが成長していくのが嬉しいですし、我が子も大きくなったらこんな感じなのかなぁと、イメージがつくのが良かったです。

 

(1歳の女の子のお母さまから)

 

生のピアノでの演奏が良いです。

 

家にはないので、本物の楽器の音を聞かせることができました。

 

(0歳7ヶ月の女の子のお母さまから)

 

生のピアノの音や床から伝わる足音の振動など、実際に体験して感じられる刺激がとても心地良かったです。

 

家ではなかなか出来ない体験でした!

 

主人も楽しかったようであっという間の時間だったと言っていました。

 

お誕生日の曲はびっくり&嬉しくて涙が出そうでした。素敵な時間をありがとうございました!

 

先生はやわらかい雰囲気で、子どももすぐに慣れていたのでよかったです。

 

(1歳女の子のお母さまから)

 

 

<恋ヶ窪おうち教室>

 

楽器あそびや、歌、手遊びなど色々な要素が詰まっていて、レッスンの時間がすぎるのがあっという間です。


子どもの注目がレッスンの内容から少し逸れてしまったときも、肯定しながらすすめてくださいます。

レッスンで習った曲もよく覚えて、「りかせんせい」と言いながら家で何度も歌っています。

 

レッスンのたびにできることが増えていき、驚いています。

いつも優しい先生で、子どもが先生のことを大好きです。

娘は歌を聞いたり踊ったりするのが大好きなので、今の楽しい感覚をもったまま育ってほしいと思っています。

(2歳の女の子のお母さまより)

 

季節に合った題材のレッスンで、楽しかったです。

 

広いお部屋もとてもよいのですが、ご自宅のクラスも先生との距離が近くて嬉しそうでした。

 

ピアノを弾く様子も近くからみていたからか、いつもより興味をもっていました。

 

(1歳女の子のお母さまより)

 

子どもの様子に合わせて丁寧に進めてくださり、ありがとうございました。

 

季節に合わせた音楽あそびが楽しかったです。

 

いつも優しく暖かい雰囲気の先生なので、安心して通えます。

 

(1歳女の子のお母さまより)

 

毎回季節にあった曲や楽器を用意してくださって、行事や気候を感じられて嬉しいです。

 

こどもが声を出して笑っていたり、目を輝かせて注目していたり、全身で楽しんでいるのがわかります。

 

(0歳の男の子のお母さまより)

 

普段触れることができない楽器や音に触れられたことが楽しかったです。

 

同じ歌でもYouTube等の音と、生の音は違うなぁと改めて感じました。

 

先生は、常に笑顔で柔らかくて穏やかで、子どもがすぐに馴染める雰囲気をお持ちで、私個人としてもとてもお話ししやすいです。

 

レッスンの流れも飽きが来なくて、子どももとっても楽しんでました。

 

娘は音楽や歌が大好きなので、とにかく音楽を楽しんでほしいなぁと思っています。 

 

また家ではできない生の音、楽器に触れさせてあげたいと思うので、定期クラスに入会したいと思います!

 

(1歳女の子のお母さまより)

 

赤ちゃんだしまだわからないよなぁ、楽しんでくれてたらいいなぁ…という気持ちで通ってましたが…

 

今では、【音楽を流すと体を揺らしてリズムを取ったり手拍子をする】【教室でやってる歌を家で歌うとシェイカーを取りに行って鳴らす】【歌絵本が大好き】等の音楽的な成長と、

 

【笑ったり怒ったり表情が豊かになった】【いろんな音を聞く・童謡で沢山の言葉に触れて耳が育っているからか、耳で覚えることが多い】等の心の成長が見られるようになりました(^^)

 

コツコツ積み重ねることで違いが出てくるんだなと感じてます。

 

振替制度があるので、体調不良の際も迷うことなくお休みができるので有難いです。

 

(1歳女の子のお母さまより)

 

 

<はじめてリトミック(ベビー向けカフェレッスン)>

 

ピアノの演奏が聴こえるとそっちを興味深く見上げたり、ウクレレの弦に手を伸ばしたりと、普段家では体験できない刺激を子どもが感じているのが分かり、嬉しかったです!

 

りか先生はとても柔らかい雰囲気の方で、子どもが移動していったりおもちゃを舐めたりと自由な行動をしても決して止めることなくとても温かく見守ってくださって、優しかったです。

 

(0歳5ヶ月の男の子のお母さまより)

 

いろいろな楽器に触れたり音を聞いたりすることができたので、子どもにとって刺激になったかなと思いました。

 

また、私自身も初めて見る楽器もあり素敵な音色だったので、買っておうちでも試してみたいなと思いました。

 

楽しい時間を過ごすことができました。

 

優しい口調で子どもたちに話しかけてくださったので安心して時間を過ごすことができました。とてもわかりやすかったです。

 

(0歳7ヶ月の女の子のお母さまより)

 

 

<季節のイベント>

 

通常のリトミックのお教室だけでなく、色々な形で音楽に触れる機会を考えて実行してくださっています。

 

その内容が今の私や息子の自然に楽しみたいという気持ちに合致しているので、毎回参加するたびに幸せな思い出が増えていくのがとっても嬉しいです。

 

(0歳の男の子のお母さまより)

 

パラバルーンを一番楽しんでいました。

 

他のおともだちと関わるのはここでしかできないことなので、経験できてよかったです。

 

(1歳の女の子のお母さま)

 

楽器をみんなで合わせて演奏すると、綺麗な音で楽しかったです!

 

親の私も癒されました。

 

(1歳の女の子のお母さま)

 

季節に合わせてイベントを開催してくださるので、毎回楽しみにしています。

 

また、手作り楽器のおみやげも、子どもが喜んで家でも使っているので、とてもありがたいです。

 

(1歳の男の子のお母さま)

 

 

みなさまもぜひ遊びにいらしてくださいね^^

 

 

国分寺市内(東恋ヶ窪・西恋ヶ窪・泉町・日吉町・東戸倉・戸倉・富士本・西町・光町・本多・本町・南町・東元町・西元町など)をはじめ、小平、国立、立川、府中、三鷹、武蔵野などからもご参加いただいています。