国分寺市のリトミック教室♪0歳から親子で楽しく大好き!をはぐくむ

国分寺市のリトミック教室♪0歳から親子で楽しく大好き!をはぐくむ

国分寺市の0歳から通える習い事!楽しいリトミックと楽器あそびで音楽大好きに♪0歳からの親子の音楽教室「しあわせのおと」は、生後2ヶ月から6歳までのお子さまが通えます。恋ヶ窪・西国分寺の定期クラスと国分寺で単発イベント開催中!

●0歳1歳2歳のお子さまに大人気!しあわせのおとの名物♪

 

しあわせのおとの名物(!?)があります。それは…我が子たち!

 

え!?なにそれ!?という感じですよね(汗)

 

休日のレッスンやイベントに、私の子どもたちを連れて行くことがあるのですが、そこでお会いした生徒さんやそのご家族から、「おにいちゃんおねえちゃんと遊んでもらって、とても楽しかったようです!」という嬉しいご感想をよくいただきます。

 

 

私が休日に仕事に行こうとすると、絶対に一緒に行きたい!ととても楽しみにしている我が子たち。

 

小学生の上二人は、お手伝いがしたいお年頃なので、アシスタントとして生徒さんのお手本をしてもらうこともありますし、事前の準備から、生徒さんのお出迎えまで、なんでもやってくれています。

 

小さい子どものお世話が大好きなので、レッスン終了後には生徒さんと一緒に遊ぶことも、我が子たちはとても楽しみにしているようです。

 

 

イベントでいただいた嬉しいご感想をご紹介しますね。

 

今日は初めて先生のご家族にお会いしました。

 

改めて、先生も小さいお子さんのお母さまなんだなぁと思いました!

 

ご家族でのびのび音楽を楽しんでいらっしゃるのがすごく伝わってきて、そんな感じで自然に音楽がある生活って素敵だなぁと思ってみておりました。

 

(イベントにご参加くださった9ヶ月の男の子のママより)

 

先生のお子さんが前で楽しそうに歌っている姿に、子どもは喜んでいました。

 

(コンサートにご来場くださった1歳の女の子のママより)

 

定期のレッスンをはじめ、イベントも毎回とっても楽しませていただいてます!

 

音楽の内容はもちろんなのですが、りか先生の雰囲気、お子さま、ご家族のあたたかいアットホームな雰囲気がほんとに居心地がよく大好きです!

 

これからもよろしくお願いします(*^^*)

 

今日のうたのおねえさん、おにいさんのお歌、とっても上手で素敵でした!!

 

(定期クラスに通ってくださっている1歳の女の子のママより)

 

ありがとうございます!

 

我が子たちも、小さな頃からリトミックを習っていて、音楽や、表現することが大好き。

 

子ども同士だからこそお手本としてわかりやすいこともあるかと思うので、ぜひ、アシスタントとしてきているときは真似してみてくださいね♪

 

 

最近では、「おにいちゃん、おねえちゃんいるかな〜」と楽しみに来てくれる生徒さんもいて、とても嬉しいです^^

 

子どもって、子どもが好きですし、娘や息子と関わることで、安心してくれたり、お子さまが「しあわせのおとが楽しみ!」と感じるきっかけとなったりしたら嬉しいなと思っています^^

 

 

我が子たちも、可愛い生徒さんたちやパパママと関わり、一緒に音楽ができることをとても喜んでいます。

 

良い出会いや良い経験をさせていただいていることに、感謝です。

 

これからも、家族ともどもよろしくお願いいたします♪

 

国分寺市のリトミック教室しあわせのおとの教室案内は、こちらから

 

 

国分寺市内(東恋ヶ窪・西恋ヶ窪・日吉町・東戸倉・光町・本多・本町・南町・東元町など)をはじめ、小平、小金井、国立、府中、昭島、東村山、東大和、八王子、三鷹、練馬、中野などからもご参加いただいています。

●自分で判断する力が育つ!3歳4歳5歳のリトミックレッスン

 

こんにちは!宮﨑りかです。

 

先週の恋ヶ窪おうち教室のレッスンでは、年長クラスの生徒さんがはじめて、母子分離でレッスンをしました!

 

 

最初は緊張気味の二人でしたが、いつもの楽器あそびやお返事の活動でスタートすると、緊張もほぐれていきました^ ^

 

時間が経つにつれて、話しかけあったり、一緒にする活動を楽しむ様子が見られましたよ。

 

 

パパやママと楽しくふれあいながら音楽を楽しむ良さもありますから、親子や家族でのレッスンも私は大好きです。

 

ですが、子ども自身が「自分で」聞いて、判断して、表現する。

 

そして、「ぼく・わたしならできる!」と自分に自信を持ってほしい。

 

そんな思いがあるため、園児クラスの生徒さんは、母子分離でのレッスンをしています。

 

この日も、お歌にあわせて自分たちで振り付けを考えてくれましたよ♪

 

 

ご入会後しばらくは、年齢にかかわらず親子レッスンとしており、その期間は特に決めていません。

 

なぜかというと、教室や先生といった「音楽する環境」を、安心安全なものと認識してほしいから。

 

はじめましてからしばらくのあいだは、まだまだ、どんなことするのかな?どんな先生かな?とお互い緊張しますから、

 

子どもにとって一番安心な存在であるご家族にそばにいていただき、不安なときに支えていただけると、お子さまがスムーズに環境に慣れていけます。

 

 

そして、母子分離レッスンをスタートする時期に、特に決まりは設けていません。

 

「ここは大丈夫、1人で行ける!」と思えるタイミングは本当にそれぞれですから、お子さまの様子を見てご相談しながら進めていきます。

 

ちなみに、私の長女は3歳から母子分離の習い事に通い始めましたが、不安の強い子で私が同じ空間にいないと取り組めない子だったため、

 

最初の一年はずっと、特別に、母子同室で参加させていただいていました。

 

次の一年は行きつ戻りつで、母子同室したりしなかったりでした。

 

それが、「わたしは年長さんになったら1人で行くから」と、3年目のスタートからは突然、1人で習い事に行けるようになりました。

 

 

年長クラスの生徒さんも、「6月から」と自分で決めていたようで、先日のレッスンから1人で参加してくれました。

 

このように、母子分離できるタイミングは子どもによって違いますから、お子さまやご家族とご相談しながら進めていきますね。

 

恋ヶ窪おうち教室の詳細は、こちらから

 

 

国分寺市内(東恋ヶ窪・西恋ヶ窪・日吉町・東戸倉・光町・本多・本町・南町・東元町など)をはじめ、小平、小金井、国立、府中、昭島、東村山、東大和、八王子、三鷹、練馬、中野などからもご参加いただいています。

●子育ての話もできる♪国分寺の乳幼児向けリトミック教室

 

こんにちは!宮﨑りかです。

 

国分寺で乳幼児向けの音楽教室の講師をしている私自身も、9歳・6歳・2歳の子どもを育てるママです。

 

体験会にお越しくださった方々に、講師の印象をお伺いしましたので、ご紹介しますね。

 

HAHAの手で初めてお会いしたときから、いつもにこやかで親しみやすく、対応も丁寧にしてくださるので、私も娘も安心してりか先生のイベントに参加できます。

 

子どもたちの小さなアクションも見逃さずに声をかけてくれるので嬉しいです!

 

りか先生のお子さまたちがとってもいい子なので、子育ての秘訣なども聞いてみたいです!

 

(1歳の女の子のママより)

 

単発のレッスンに何度か参加しましたが、毎回の子の成長を、小さなことでも口に出して褒めてくれて、とても優しい先生です。

 

先生の3人のお子さまたちもみんなとても笑顔で優しくて、先生の日常のお人柄も伝わりました。

 

(1歳の男の子のママより)

 

優しいです。3児のママさんということもあり、安心感があります。

 

(1歳の男の子のママより)

 

ありがとうございます!

 

 

最近では、定期クラスの生徒さんの保護者の方から、子育てに関するご相談をいただくことが増えました。

 

私自身、子育ての真っ只中で、日々悩みながら過ごしてはいますが…

 

3人の子育てで「こうしたらうまくいったよ!」とか「これは失敗した〜」ということは、いくらでもお話できます!

 

そんなやりかたもあるんだな〜と、視野や選択肢を広げるきっかけになれば嬉しいです。

 

 

また、私が親として、乳幼児の子育てや習い事を経験してきた中で感じてきた「こうだったらいいのに…」を、定期クラスでは叶えていきたいと思っています。

 

0歳・1歳・2歳の小さなうちから通っていただきやすい習い事となるよう、様々な工夫をしています。

 

詳しくは体験会でご案内させていただきますね。

 

 

音楽で楽しく過ごすことはもちろん、同じ地域で同じ年頃の子どもを育てる仲間として、子育ての話も気軽にできる。

 

親子にとっての第三の居場所となる、音楽教室を目指しています。

 

子どもと一緒に楽しめて、親もホッとできる居場所が欲しい!そんな子育てを頑張るママにおすすめです。

 

ぜひ、一度遊びにいらしてくださいね。

 

教室案内はこちらから

 

 

国分寺市内(東恋ヶ窪・西恋ヶ窪・日吉町・東戸倉・光町・本多・本町・南町・東元町など)をはじめ、小平、小金井、国立、府中、昭島、東村山、東大和、八王子、三鷹、練馬、中野などからもご参加いただいています。

●0歳から音楽の習い事を考えている方のはじめてにおすすめ!国分寺のベビーリトミック

 

こんにちは!宮﨑りかです。

 

はじめてリトミック&楽器あそびにお越しくださった方にお話に伺うと、リトミックに興味があり、子どもに音楽の習い事をさせたい!という思いをお持ちでご参加される方が多いようです。

 

先月は、合計8組の親子さんがご参加くださいましたが、なんと、全員が次のご予約をしてくださいました!

 

定期的に通いたいな〜ということで、定期クラスの体験会へのご予約もたくさんいただきました^^

 

 

嬉しいご感想をいただきましたので、ご紹介しますね。
 

リトミックなどの音楽の習い事に興味があり、子どもの成長にも良さそうだなと思い、参加しました。

 

様々な楽器を使っており、子どもにいい刺激がありそうで楽しかったです。

 

りか先生は笑顔が素敵で親しみやすい印象でした。

 

(6ヶ月の女の子のママより)

 

子どもとのお出かけがしやすそうで、大人も音楽でリフレッシュしたいと思い、参加しました。

 

色々な楽器や道具を使って、たくさんの曲を楽しめました。

 

親も口ずさんでスッキリしました!

 

(4ヶ月の女の子のママより)

 

ありがとうございます^^

 

 

ご感想をいただいたお二人は、西国分寺教室・恋ヶ窪おうち教室の2つの体験会にお申し込みくださいました!

 

それぞれ良さがありますので、ぜひ両方体験された上で、ご自身やお子さまに合った教室に通っていただければと思います^^

 

早速、体験会にお越しくださり、定期クラスへのご入会を決められた方も♪

 

 

はじめてリトミック&楽器あそびからのご縁で、繋がっていけることがとても嬉しいです。

 

このイベントがきっかけでご入会くださったお子さまは、まだねんねの小さな赤ちゃんのうちから知っているので、本当に、孫のように可愛いです^^(笑)

 

成長されていく様子を一緒に見守っていけること、とても幸せに感じます。

 

 

カフェといろいろびよりさんは、ベビー向けのイベントも多数開催されており、赤ちゃん連れのお出かけデビューにもおすすめの会場です。

 

明るくて、赤ちゃんも安心して過ごせる素敵な会場で、さまざまな楽器の音色やママたちの歌声に包まれて、心地よく過ごしませんか。

 

習い事デビューに、ぜひ遊びにいらしてくださいね。

 

はじめてリトミック&楽器あそびの詳細は、こちらから

 

 

国分寺市内(東恋ヶ窪・西恋ヶ窪・日吉町・東戸倉・光町・本多・本町・南町・東元町など)をはじめ、小平、小金井、国立、府中、昭島、東村山、東大和、八王子、三鷹、練馬、中野などからもご参加いただいています。

●音楽大好きに育つために必要不可欠な〇〇での過ごし方♪国分寺の0歳からのリトミック教室

 

先日、0歳クラスのママからこんな嬉しいメッセージをいただきました。
 

家でも、いただいたシェイカーや音の出る積み木をいつも振っているので、レッスンで特訓の成果が出て良かったです(笑)

 

1歳に向けて、楽器系のおもちゃも増やしたいなあと思っているので、また相談させてください!

 

(10ヶ月の女の子のママより)

 

レッスンは月2回なので、1~2週間ぶりに会うとすっごく成長している!と感じることが多いのです。

 

この生徒さんは、この前のレッスンにいらっしゃったとき、両手をたっぷり振って楽器を楽しそうに鳴らせるようになっていました。

 

「できるようになりましたね~!」とママと一緒に喜んでいたのですが、おうちでたくさん楽しんでいらっしゃったからなんだな~と、メッセージをいただいて実感しました。

 

 

レッスンは、「こんな音楽の楽しみ方がありますよ~」という種まきの場です。

 

それを受け取って、おうちでお水をあげて育ててくださっているからこそ、できることがどんどん増えていき、音楽が大好きな子に育っていきます。

 

ママたちの力って、すごいんですよ!

 

 

定期クラスの生徒さん向けに、おうちでレッスンの振り返りができる動画配信も行っています。

 

お子さまが気に入ってなんども観ています!という嬉しいご感想もたくさんいただきますよ^ ^

 

ママが動画で振り返りをして、お子さまにうたってあげても良いと思います♪

 

ぜひ、ご活用くださいね!

 

 

また、ご入会時に楽器をプレゼントしていますが、「おうちでも気に入って遊んでいます!」と嬉しいご報告をたくさんいただいていますよ。

 

ぜひ、レッスンで習ったことをおうちで楽しみながら、「大好き!」の気持ちを伸ばしていってくださいね。

 

体験会のお申し込みは、こちらからどうぞ

 

 

国分寺市内(東恋ヶ窪・西恋ヶ窪・日吉町・東戸倉・光町・本多・本町・南町・東元町など)をはじめ、小平、小金井、国立、府中、昭島、東村山、東大和、八王子、三鷹、練馬、中野などからもご参加いただいています。