夢みるyume日記~初恋結婚から転勤族妻へ・:*〜 -24ページ目

夢みるyume日記~初恋結婚から転勤族妻へ・:*〜

「夢」という言葉が好きです。
何歳になっても持ち続けたいなぁ。


大学時代から交際していた彼と結婚し
転勤族生活がスタート。
現在、ヨーロッパ生活中!

日々の生活をゆる〜く更新しています。

皆さま、宜しくお願いいたします♡


今年の夏は
クロアチア
行ってきました花



クロアチアのドゥブロヴニクは


魔女の宅急便紅の豚

舞台となった場所!」


言われています。




私は

魔女の宅急便が

とても好きで

クロアチア

以前から

気になる国でした。



新婚旅行先は

学生時代に決めていたけれど、、、笑

クロアチアもいいなぁ

なんて

密かに思っていた場所。

新婚旅行後に泣き笑い



だから

訪れることができて

とても嬉しかったです。



気持ちは

2度目の新婚旅行結婚指輪



1週間の長旅の様子を

簡単に残そうと思います。



でもね

先日旅行で訪れた

フィンランドの方が

私も読んでくださる皆様も

楽しいと思うので

クロアチアは端折りながら

書こうと思います。



よろしければ

お付き合いください。



*****




今年の夏休みは

クロアチア🇭🇷へ!


憧れの場所に

でいけちゃうとは

まぁ、、、びっくり。



気持ちは新婚旅行の旅

なので

のんびりとしたスケジュールで

計画を立てました。



1日目

8時間のドライブ笑い泣き


そして

到着したのが


プリトヴィツェ

群国立公園



皆さま、ご存知でしょうか?


きっと、知らない方の方が多いでしょう。


私もそうでした。


でも


クロアチアに行くなら

絶対にいくべきスポット!


として有名な場所のようです。




とりあえず

プリトヴィツェには

次の日に訪れるとして

到着した日は

小さなホテルで

のんびりいたしました。



ホテルには

かわいい子犬もいてね

娘もたくさん遊んでもらいました。



全員の評価が5つ星と言う

ありえないような口コミをみて決めた

こちらのお宿!



クチコミ通り

とても素晴らしかったです。


スタッフの方もみーんな優しいの!


さらに


大自然に囲まれた素晴らしい空間で

癒されました。




ディナーもホテルでいただき

この日は

のんびり過ごしましたラブラブ





2日目


ついに

プリトヴィツェ湖群国立公園へ!



プリトヴィツェの説明を探していたら

こんな紹介文がありました。


192kmもある

広大な森には

大小16の湖が階段状になって点在しており

それらを92の滝が結んでいます。


と、、、。



一言で言うと

自然豊かラブラブと言うことです。



ここを

ハイキングします。


不安なことは

3歳になったばかりの娘は

ちゃんと歩けるか、、、



大きなリュックには

ホテルのシェフに作っていただいた

サンドウィッチやドリンク

娘のものなど

ピクニックの用意も完了。



さぁ、頑張って歩くぞー!


と思っておりましたが



早々に

アイスクリームと出逢われて

休憩タイム泣き笑い



最高の景色を眺めながら。


これでご機嫌も最高潮かな?

と思ったのですが、、、


困ったことに

ここから

まったく歩かない泣き笑い



と言うことで

ずっーと

抱っこしておりました。


夫は

重たいリュックと重たい娘を

持ってくれて

本当に感謝でしかありません。



とても美しいでしょ



あれ、ここは、、、

私たちが新婚旅行で訪れた

モルディブかしら?



なんて錯覚を起こすほど

美しかったです。




さぁ、ランチタイム!



ダイナミックな滝の前で

絶景をみながら

ランチをいただきました。


なかなかできない経験。


美味しくて、美しくて、楽しくて

自然って素晴らしいよだれ

感動いたしました。



ランチの後も

まだまだ絶景ハイキングは

続きます。



娘も

お腹が満たされて

お花を見つけて

歩く気持ちがメキメキと!笑





「トトロがいるよ〜」

なんて言葉まででてきたぞ!笑



母には見えなかったけれど

きっと、娘には見えたのでしょう。




とにかく美しかった

プリトヴィツェ国立公園。



また、行きたいなぁ。



ハイキング

めちゃくちゃ楽しかったです。




次の日は

ついに

ドゥブロヴニクへ!!



つづきます。






10月25日
結婚記念日でした。



ですが


当日は出張だったので

お祝いはできないなぁ、、、。

夫が帰国した後にお祝いするとしても
フィンランド旅行に
すぐ出発予定だったので
食材が残るのもなぁ、、、

と。


でもやっぱり

簡単にでもお祝いしたい!

と思ってしまい

思い立った

お昼12時から始動泣き笑い



お料理とケーキを作りたくて

材料を買いにいきました。


あと、マーケットでお花を💐



ヨーロッパでは

男性女性

花束を持ちあるいている方を

とてもよく見かけます。


お花屋さんで

袋をいただく事はないので

(日本とエコに対する意識が全然違います)

みんなそうするのだと思います。


そして

お花を飾る習慣が

とても強いのかなニコニコ



わたしは

今までは

お花を購入したら

ベビーカーの下に

大切に置いて

お家に持ち帰る事が多かったのですが


今日は身軽!


と言う事で

写真のように

花束を抱えて

帰宅したのでした。



この時に思ったのがね、、、


お花を抱えて帰る時間が

とても幸せラブラブラブ


帰り道がとっても楽しい


という感覚照れ



うん!!


日本のお花屋さんは

袋を廃止して

いいと思う!笑


そして


お花を抱えて帰る人も

その姿を見る人も

環境にも

みんな幸せラブラブ

と言う

幸せサイクルを!!!



なーんて思ったのでした照れ




家に帰宅したのが14時半。

そこから急いで
カボチャスープやら
簡単にディナーをつくりました。

そして

ケーキも。

簡単なケーキなのですが
引っ越してから
ハンドミキサーが見つからず
混ぜて混ぜて、混ぜる事
1時間、、、泣き笑い

あーーー疲れたよ。

そして

ケーキを焼いていてら、、、

もうすぐ
17時笑い泣き



娘を急いでお迎えに行きました。



最近

幼稚園がとても大好きで

お迎えに行くと

「もっと遊びたいから遅くきてほしい」

と言う感じの事を言われます笑


だから

まったく泣かず

楽しそうにしてくれていて

助かりました笑い泣き





さぁ、帰宅してディナーを。



とても簡単なものばかりですが

ワインに合いそうなものをシャンパンロゼワイン



夫も

お祝いディナーを

とても喜んでくれて

嬉しかったです。



そして


大変だったケーキを。



これは

ウィークエンド・シトロン

WEEKEND CITRON 


簡単に言うと

レモンパウンドケーキです。



フランス🇫🇷産まれの

このケーキなのですが

意味がとても素敵でね、、、


家族や恋人など

大切な人と一緒に食べるケーキショートケーキコーヒー


と言われています。


ケーキが日持ちする事から

平日に作って

休日を一緒に過ごす大切な人と

ピクニックなどに持って行って食べるのが

主流らしい、、、飛び出すハート




大好きな大切な人と

この素敵な意味のケーキを

食べました。



みんなで

笑い合いながらテーブルを囲む

あたたかい時間。



大変だったけれど

この時間を過ごせたから

本当に作ってよかったよ泣き笑いラブラブ



夫からも

たくさん

ありがとうをもらって

嬉しかったです。



こんな結婚6周年。


そして交際13年。



感謝の気持ちでいっぱいです。




13年前

好きと言う気持ちを教えてくれた人。



出会えて

本当によかったなコーヒー





13 years ago, l felt like I was the luckiest  girl in the universe...and here I am, still feeling the same after all these yearsラブラブ










みなさん、こんにちは飛び出すハート


まず
前回のブログで
メッセージやコメントを下さった皆さま
本当にありがとうございました。


親にも友達にも
妊娠したこと自体
言っていなかったので
それくらい驚いた出来事でした泣き笑い

流産した戸惑いを
1人で抱え込んでおりました。


皆様の優しさに
嬉しくて
ありがたくて、、、

気がつくと
涙がポロポロと。

あー、わたし
辛かったんだなぁ。

不安だったんだなぁ。

って
コメントをいただいて
気がつく感情もありました。


出来ることなら
お一人お一人に
会いに行って
感謝を伝えたい。

そんな気持ちでいっぱいです。

それくらい
私の心は救われました泣き笑い


本当にありがとうございました。


ブログ
書いててよかったな。


今後とも
仲良くしていただけますと
嬉しいです。


本当にありがとうございました。


*****


さぁ
今回は
お買い物気分で
ウィーンへ行った時のことを。

宜しければ
お付き合いください。


*****



土曜日!


朝起きて

お買い物気分だ!
ウィーンへ行こう飛び出すハート

言うことで
お隣のオーストリアへ行ってきました。

11月に
フィンランド🇫🇮に行く予定で
実は、もう行ってきました泣き笑い


のダウンジャケット
買いに行きました。


きっと
ダウンを購入しても
年に1回、着るか着ないか?

なんたって
寒い寒いヨーロッパの冬を3回も経験しているのに
今までダウンを持っていなかった人だから🤣


そのあたりも謎なので
とりあえずアウトレットへ。




入店2分で決定、、、笑い泣き


それくらい

彼からしたら

どうでもいいものなんだろう笑




モンクレール
と言うダウンのお店で
購入しました。
 

ヨーロッパでは
買いやすいお値段です。



子ども用のダウンは

200€位ですので

にも買おうとしておりましたが

全力で止めました泣き笑い


犯罪に巻き込まれたりしたら嫌なので🤣
でもね、本当に本当にあたたかいダウンなので
子どもこそ、これは着るべきだと思います。
腕元のマークがなければほしい!


任務が完了して
心軽やかに、ウィーンの街へ。


お馬さん、たくさんいるね飛び出すハート


ウィーンの街は

本当に美しくて!


大好きです。




街は賑わっておりました花

 

ウィーンは

オシャレな方もたくさんいらっしゃり

見ているのも楽しい。





最近は

ヘアアクセサリーが

大好きな娘。



こちらは

アレクサンドルドゥパリ



こちらで私は

ベロアのシンプルなカチューシャを

新調しました。



こちらでも

娘に何か買おうとしていましたが

まだ早い!!!

と止めました笑い泣き





ふらふらと

お店を見て

DIORもチラリと覗いて

バッグのときめき度をチェックして

あ、私はレディdiorではない

と言うことに安心して、、、笑

そして去年と比べて2000€も高くなっていて

びっくり!!!



そんな事をしていたら

娘がお腹が空いたとの事で

桜がかわいいカフェへ。



ピンクのカフェ。


オーストリアはドイツ語なので

いきなりドイツ語で話しかけられて

驚きました滝汗



でも

何となく聞きとり

ちゃんと答えていたから

すごーい!

と思いました



海外歴を重ねると

なんとなく分かるらしい...。


私は一生分からないよ泣き笑い




私は

購入したばかりのカチューシャを

早速つけました


お写真にスタンプ押すのを忘れ

でも、まぁいいや

と言う気持ちなので

写真のせますね。


たくさんいただいたコメントを読んでいたら

みなさま素敵な方すぎて、、、

私は自分を隠してばかりで

なんだか申し訳ない

と思ってきました。


いつもメイクもあまりせず

恥ずかしいですが泣き笑い

こんな感じで元気に生きております。



あーでもやっぱり恥ずかしいので

しばらくしたら消すかもですえーん






娘はアイスも食べたのに

私のドリンクを求めて

お隣へ笑い泣き


本当によく食べますよだれ





ステキなお店を見て


美味しいごはんを食べて


家族でカフェをして


あーー、とても楽しかったです。



やっぱり

私はお買い物、好きだなぁラブ


でも

とても吟味して購入するので

ここ2年はあまりお買い物しておりません笑い泣き


でもでも、、、

ときめくものを身近に。

ときめくものをお手入れできる数だけ。

これが私に合っている気がします。

大切な人や物は、とことん大切に。


読んでくださっている皆様も

私にとっては

本当に本当に大切な皆様です。

いつもありがとうございます。


みんなに絵葉書で

お手紙でも書きたいなぁ、、、


いつも本当にありがとうございます。



話を戻して


また

家族でも来たいし

平日にフラリと

一人で来たいなぁ

なんて思いました飛び出すハート




幸せな一日でした。


心がはずむ日っていいよねおねがい