フィンランド⑩マリメッコとかムーミンとか | 夢みるyume日記~初恋結婚から転勤族妻へ・:*〜

夢みるyume日記~初恋結婚から転勤族妻へ・:*〜

「夢」という言葉が好きです。
何歳になっても持ち続けたいなぁ。


大学時代から交際していた彼と結婚し
転勤族生活がスタート。
現在、ヨーロッパ生活中!

日々の生活をゆる〜く更新しています。

皆さま、宜しくお願いいたします♡


さぁ
フィンランド最終日キラキラ

イッタラ・アラビアセンターから戻り
重たい荷物をホテルに置いたら
もう13時30分あんぐり


時間はないけれど
ここから
ようやく
待ちに待った
ヘルシンキの街ブラですハート


まずは
ムーミンショップへ



やはり

フィンランドに来たら

欠かせないですね。


絵本もかわいい飛び出すハート




ムーミン大好きな娘は

とても楽しそうでしたスター


絵本も買おうか悩みました。


ただ、ムーミンの絵本は

まだ娘には早い笑い泣き


ちょっと哲学的だしね。


もう少し先に

楽しみを置いておこう。




そのあと

Artekで家具を見ていたら


もう

3人のお腹が限界に、、、泣き笑い



何件か

行きたいお店の候補が

あったけれど


Artek近くの

アカデミア書店の中にある

アアルトカフェラブラブ



こちらも


かもめ食堂ロケ地でもあり


アアルト(建築家&デザイナー)

名前がついた

世界でひとつだけのカフェです。



書店の一角にある

小さなお店ですが

ブラックのレザーチェアや

ゴールデンベルのペンダントライトも

すべてアアルトがデザインしたもの。



観光BOOKにも必ず載っているし

日本語メニューもあるくらいだから

観光客に人気のお店かと思いきや

カフェにいらっしゃる方のほとんどが

おそらく現地の皆様。



それも納得!


こちらのカフェのごはん



めちゃくちゃ美味しかったのですニコニコ


忘れられないお味!


でもね

これで

お会計が

9000円くらいしたので...


おぉ!

さすがフィンランド泣き笑い


と思いました。



やはり北欧は高いね。



でもね


それ以上に

とても素敵な時間でした。




この後

アカデミア書店をウロウロ。



娘は

ムーミンショップで購入した

お土産の袋を

嬉しそうに持ちながら

ウロウロしておりました。



そうしたら

店員さんに

「あら、ムーミン好きなの?」

と聞かれ

ムーミングッズをいただきました笑い泣きラブラブ


優しい飛び出すハート




いつのまにか、辺りは暗い。



ヘルシンキを代表する

ヘルシンキ大聖堂。


美しかったなぁ。

可愛さもあったなぁ。



この後

マリメッコに行って

ヴィンテージショップで

食器探しの旅をして

1日が終わりました。




さぁ、次の日の朝


早朝の飛行機で帰ります。


空港に到着すると

なんだか

お祭りムードキラキラ



「なんだなんだ?」


と思っていたら、、、


フィンエアーのCAさんが集まってきて

合唱を披露してくださいましたラブ




航空会社に勤める事ができるなら

フィンエアーに就職して

この制服が着たいです目がハート


この制服ね

マント(ケープ)もあって

それが

とても素敵なのです。


調べたら出てきたよラブラブ


これこれ!↓


この制服

シックで1番好きラブラブ




さぁ、飛行機に乗る前に...


最後に

マリメッコを覗いて

イッタラを覗いて

ムーミンショップを覗いて

後悔ないように。



空港も女性にはたまらないと思う。

 

どこをみても

素敵なのです。


ちょっと薄暗い場所もあり

間接照明に味がでていて

居心地が良いラブ



あーフィンランド、最高だったなぁ。


クリスマス村も

美しい雪景色も

森も湖も

サウナも

歩いているだけで楽しくなるような

お洒落なインテリアも飛び出すハート


全部、全部、すてきでした。



ヨーロッパに住み始めて

トータル20カ国くらい

旅行に行きましたが...


新婚旅行に行くなら

フィンランドも

とてもいいなぁと思いましたハート


個人的に

モルディブフィンランドピンクハート


それくらい

大好きな国に出会えて

心から幸せな時間でした。




時計を見ると、、、帰国のお時間。


大好きな国に出会えた

幸せいっぱいな気持ち

帰らなくてはいけない

悲しい気持ち

飛行機に乗り込むと、、、


こんな物をいただきましたラブラブ



機長の挨拶と共に配られた

このお菓子。


機長のお話によると

この日

11月1日

フィンエアー

創立100周年

記念すべき日

とのこと。



きゃー!

すごい日に乗っちゃったのねラブラブ


と嬉しい気持ちになったのでした。



フィンランド

日本から1番近い

ヨーロッパの国

と言われています。



1番近いと言っても

簡単に

行って欲しい!

なんて言えない距離だけれど...



フィンランドに行ってみたいけれど

行ったことがない方は

勇気を出して

行ってみて欲しいなぁニコニコ飛び出すハート


絶対に後悔はしない!


そして

もし行くならば、、、

森や湖など

自然も楽しんでいただきたいハート



ちなみに

両方行った事がある友人達は

圧倒的に

夏のフィンランドが好き!

と言います。



私もまた絶対に行きたいです飛び出すハート


次は夏に!


いや

私はクリスマス大好き人間だから

もう一度冬に

クリスマス村へ行きたい気持ちもクリスマスツリー



とにかく、また訪れたいです。



以上



ながーくなりました泣き笑い



お付き合いいただきました皆様

本当にありがとうございました。


こちらは

深夜2時です。

(寝かしつけから起床!)


日本は

10時かな爆笑



皆様にとって

素敵な一日になりますように。



おやすみなさいニコニコ