フィンランド④サンタクロース郵便局 | 夢みるyume日記~初恋結婚から転勤族妻へ・:*〜

夢みるyume日記~初恋結婚から転勤族妻へ・:*〜

「夢」という言葉が好きです。
何歳になっても持ち続けたいなぁ。


大学時代から交際していた彼と結婚し
転勤族生活がスタート。
現在、ヨーロッパ生活中!

日々の生活をゆる〜く更新しています。

皆さま、宜しくお願いいたします♡


フィンランド旅行の続きです。

よろしければ
お付き合いくださいラブラブ



********


北極圏にあるカフェを出た後は
周辺をウロウロと。


サンタクロース村での
お子様の移動手段はソリにっこり飛び出すハート



はじめてのソリ。


娘はとても気に入ったようで

この場所を愛していましたうさぎのぬいぐるみラブラブ




ここは

なんて美しいのだろう。



歩いているだけで

とても幸せでした。



歩いていたら

はじめまして、トナカイさんおねがい


とってもとっても

かわいくて、美しくてラブラブ



トナカイさんって

こんなに美しいんだなぁ。


旅行は発見がいっぱいです。



さぁ

この後

辿り着いたのが、、、



サンタクロース

中央郵便局


たまたま出会えたこの場所。


「お手紙書きたいラブラブ

寄り道をしましたニコニコ



郵便局には

世界中からサンタさん宛に届いた

お手紙らしきものが↓



きゃー!!!


うん、、、すてき。すてき。


だって

小さな頃に

一生懸命書いたお手紙は

ここに届いていたんだよねニコニコ

いや、届くはずだったんだよねピンクハート


サンタにお手紙を書いたら

父と母が「サンタさんに届けておくね」

と言っていたけれど

きっと、きっと、ここにこうやって

届いていたはず。笑



もう少し娘が大きくなったら

サンタさんへお手紙を書いて

フィンランドのサンタさん宛に

送りたいなぁ。


こんな夢も生まれました。



さぁ、この郵便局で

お友達や家族にお手紙を。


好きなカードを選んで、、、


暖炉の前に座り

お手紙を書きます。



娘も大好きな姪っ子に

一生懸命お手紙を書きました。



無事にクリスマスシーズンに届き

喜んでくれて

とても嬉しかったです。


ちなみに

北極圏の消印は

北極圏以外では絶対に手に入らない

レアなものみたい。


私も自分で自分に送ればよかったな飛び出すハート




そして

この

サンタクロース中央郵便局から

サンタさんのお手紙を

届けてもらうことも

できるみたいです。


夢のようだねにっこり


お値段8.9€(1400円くらい)


こんなの届いたら、宝箱行きだよねラブ


私も今年のクリスマス

娘のために頼みたいなぁにっこり飛び出すハート


日本のみなさま、いかがですか?


もちろん日本にも届きますキラキラ



リンク貼っておきますね↓


サンタクロース郵便局




この後

郵便局を出て

大きな大きな

サーモンを食べに行きました。




フィンランドらしいよねラブラブ



続きますキラキラ