お久しぶりです。
残したいことはたくさんあるのに
久々になってしまいました

ここ最近は
スロベニアに旅行に行ったり
夫が10日間の出張だったり
まぁ、バタバタしておりました。
秋のホリデーのことや
10日間の白目ワンオペ話も
更新したいのですが、、、
まずは
夏のスイスのことから。
ぜひぜひ
お付き合いください 💕
*****
夏のことになりますが
夏のバカンスは
スイス🇨🇭
へ
行ってきました!
本当はギリシャのサントリーニで
のんびり過ごす予定だったのですが
急遽、転勤が決まり、、、

思い出した、この言葉。
「スイスは
物価がめちゃくちゃお高いから
車に食料をつんで行くのがいいよ〜」
と、、、。
と言うことで
チェコからなら
車で行きやすい
スイスへ行くことにしました

さぁ、当日の朝。
まずスーパーで
お水やお菓子を買いました。
これは買って行ってよかったです!
なぜなら
まったく同じメーカーの
お水やお菓子が
スイスでは2倍から3倍で
売られているのです🤣
さすが、スタバのラテが850円するお国!
この後
車を走らせて走らせて
5時間半。
一気にスイスまで行くと
7時間ほどかかってしまうので
この日は
ドイツの
ノイシュヴァンシュタイン城
へ寄り道!
これがノイシュヴァンシュタイン城↑
こちらは
ディズニーのシンデレラ城のモデル
となったお城のようです。
まずは
ハンバーガーを頬張ります。
ハンバーガー20€!
チェコに住んでいると
何でもお高く感じてしまいます。
後ろに小さく
お城がみえていたよ

この後
さぁ、歩いてお城に向かうぞー!
と意気込んだものの
この日は暑くて暑くて、、、。
数分歩いて
気持ちはバスへ。
と言うことで
夫が
どうやってチケット買うのか聞いて
バスに乗り込みました。
お国が変われば
トラムやバスの乗り方も全然違うので
やはりこう言う場面で対応できる英語力を
身につけたいものです。
私は全然ダメなので

ヨーロッパにきて
英語は魔法🪄
だと思ってしまう。
こんな話↑もブログに書きたいなぁ。
話はそれました🤣
バスに揺られて
一瞬で山の上に到着!
本当にバスに乗れてよかった❤️
さぁ、、、いざ、城へ!
と向かったものの
あれ、ちかすぎてよく分からない
↓こんな風に見えるスポットを探して
ウロウロしました笑
すこし休憩。
ここからの景色が
1番こころに残っております
お城も素敵でしたが
街の雰囲気が最高でした
夫は大学の卒業旅行で
この場所に来ていたので
何度かここのお話を聞いていたのですが
(めちゃくちゃ朝早く来たら
霧で何にも見えなかったと言う話...笑)
10年越しに一緒に来れてよかったです。
そして
あの若かれし頃は
まさかヨーロッパで働くことになるなんて
思わなかっただろうね笑
10年前の思い出話もしつつ
楽しい旅の始まりになりました💕
この後
ホテルに戻り
ディナーへ!
長期旅行になると
フレンチフライが主食になる娘です

日本にいたら考えられませが

こちらの主食は芋だからね。
郷に入れば郷に従って生きてます笑
さぁ、
次の日はついにスイス入り🇨🇭
もーね、感動しかありません。
またぜひ
お付き合いください❤️