娘のイッチョウラ笑
このお洋服は
私のどタイプで、、、
ハンガーにかけて飾り
「かわいい」
と言っていたら、、、
娘も
このワンピースを見るたびに
「かぁいい、かあいい」
と言うようになりました笑
さぁ、お写真撮影スタート。
プラハの街を中心に
お写真を納めてほしい!
とオーダー。
でもね
海外特有の人物重視の写真が
出来上がったよ🤣
まぁ、これもいい思い出💕
恥ずかしながら
ちょこっとだけご覧ください。
まず、バースデーフォト!
これね
全て
フォトグラファーさんが
用意してくれたの↑
娘のお洋服ももちろん
フォトグラファーさん。
birthday girl
のTシャツも素敵でしょ
お誕生日ってこうでなくちゃね!
特別な日だもの。
続いて
唯一、街も映ってる写真編笑
(他のお写真は
まったく街は映ってなかったの笑
あれ、オーダー、、、?笑
でも
私たち3人の今を、ど迫力で残せました笑)
↑
写真のオーダーは
「ここから見えるオレンジ屋根を映して欲しい」
でした
あれれれ、、、おかしいなぁ笑
ここから
ひたすらドアップの写真が
続きました笑
このままでは
街の写真を一枚も残せないんじゃないかと
ちょっと怪しくなってきたので
フォトグラファーさんを呼び止めて
「きゃーここ素敵!
ここで、撮ってほしいです〜」
と
カラダ全体で表現して
(フォトグラファーさんは英語対応なため)
しぶしぶ納めてもらった写真↓
あ、念のために言うと
ポーズは私たちが自発的にやったものでは
ございません。指定です!
うん。
でも、
こんな感じで街を映してほしいの。
そして
この
距離感が
いい!
でも、フォトグラファーさん的には
車は映るし人は映るし
納得いかない感じでした🤣
私的には
それが
味なんだけどねぇ〜。
これも
お願いして撮ってもらったよ笑
うんうん。
街が写ってる!!!
いいよーーー!
こんな感じで2時間くらい
街をテクテク歩く!
街の美しさに感動しながらも
撮影スポットを探して、、、
休憩して雑談して、、、
という感じで撮りました
昔の私は
写真ってとても苦手で、、、
ましてや
フォトグラファーさんにお願いしてまで
撮る意味が分からない。
と思っておりました。
でもね
お金を払ってまで
写真を撮る理由
それは
その時の家族の空気感を
写真に残せる。
そして
写真を残す時間も
思い出になる♡
今回写真を納めて
写真は感性なので
やっぱり
好きな感性の
フォトグラファーさんに
お願いするのが1番。
でも
今回分かったのが
まったく違う感性を持った方に
お願いする事で
自分では絶対に残さないであろう写真が
残ったことは
とても良かったんじゃないかなぁと。
(あ、でも、
ウエディングフォトの場合は別です!
100%どタイプの写真家さんに頼んでね。
これを間違えると永遠の傷になるから)
まぁ、、、結果オーライ
楽しい家族の
写真タイムでした。
娘が大きくなったら
こんなに美しい街で
成長した時間があったことや
この日の面白い出来事も
話してあげたいなぁと思います。
なんたってこの後
スリにあったからねぇ〜笑
