旅行2日目は
ついに、ついに
スイスへ🇨🇭
陸続きなので
ここからスイスだよ♡
って旗🇨🇭がたってます。
スイスに入った瞬間
壮大な山や湖に圧倒!!!
車で走っているだけで
こんなに楽しいなんて❤️
でもね
スイスに入った瞬間
スマホのナビも音楽も消えて
スマホの電波がなくなる事件が!
『あれ、EU内使い放題プランなのに』
なんて嘆いていたら
夫から
「あ、スイスはEUじゃない」
と、、、
と言う事で
この旅は
ナビも音楽もなしの旅でした
いやーよく頑張ったと思う。夫が🤣
思わぬトラブルもありましたが
お外の景色が素晴らしくて
そんな出来事も
まぁ、なんとかなるよね。
と思ってしまう不思議。
恐るべし、スイスの力。
だってね
車を走らせると
当たり前のように
こんな美しい湖があらわれるの!↓
(無加工でおおくりします。)
あまりの美しさに
ちょっと、止まろうー!
と
立ち止まらずにはいられない
いやぁ
美しすぎるよ〜。
水遊びも楽しみました♡
こんな感じで
立ち止まりつつ
本日の目的地へ。
何度もいいますが
ナビなしなので標識を見ながら
矢印に従って行きました笑
標識と言っても英語ではないので結構大変
いやぁ、昔駐在していた人を
心から尊敬します
さぁ、本日の宿は
ミューレンと言う街へ。
ミューレンは
標高1650mと言う
とても高い場所にあり
街全体が展望台
と言われています
環境保護のため
車(ガソリン車)は街に入れないので
車を止めて
ロープウェイとケーブルカーで
むかいました!
スイスは車が入れない街
結構沢山あるよ
ケーブルカーからの景色も
とても壮大でした!
さぁ、ホテルに到着
ホテルのテラスでドリンクを
こちらのホテル
みんなが絶賛されていたので
決めました!
こちらで3日間の
山岳リゾートを楽しみます
ホテルの目の前には
とても巨大な山々が広がっていて
絶景でした。
街並みも
とても可愛くて
昔のアルプスの街が
そのまま残されています。


さぁ、ホテルに戻り
ひと泳ぎ
娘は初めてのプールに怯えておりました。
でも夫のサポートにより
とっても楽しそう
プールからも
大きな山(アイガー)が!
毎日、山に見守られていました
プールでひと泳ぎして
サウナで温まった後は
おまちかねのディナー❤️
こちらのホテル
お料理がとても美味しくて、、、。
毎食お世話になると言う🤣笑
本場のチーズフォンデュは
ワインがとても効いてて
めちゃくちゃ美味しかったです!!!
お家で作られる方は
ぜひ、白ワインを
入れてみていただきたい!
とても美味しかったです❤️
こんな感じで2日目が終わりました!
つづきます。