引越しました‧*˚✩︎‧₊˚ | 夢みるyume日記~初恋結婚から転勤族妻へ・:*〜

夢みるyume日記~初恋結婚から転勤族妻へ・:*〜

「夢」という言葉が好きです。
何歳になっても持ち続けたいなぁ。


大学時代から交際していた彼と結婚し
転勤族生活がスタート。
現在、ヨーロッパ生活中!

日々の生活をゆる〜く更新しています。

皆さま、宜しくお願いいたします♡



みなさま
お久しぶりです。

8月
一度も更新なく終わるのが嫌で
簡単に更新!



宜しければお付き合いください❤️




******

 

8月は怒涛な日々でした。

うん。

めちゃくちゃ濃かった!笑



書きたいことの大渋滞。

また、書けたら更新させてください。



ザッとあった出来事をまとめると

こんな感じ↓




8月の出来事


・地元→千葉へお引越し


・初の母子2人飛行機


・夫との10ヶ月ぶりの再会


・夫、娘にまったく好かれない日々


・夫が産後鬱状態で大号泣
泣きたいのは私である。笑

・娘、私のカラダの上で生活の日々
夫にも千葉の家にも慣れず、本当に辛かった😭


・千葉→ヨーロッパへお引越し


・初の家族旅行


・初の国際線で15時間飛行


・飛行機で
なんとなんと
バッハさんと遭遇!笑



こんな感じでしょうか笑い泣き






現在は
美しい街で暮らしています。







休日はマーケット



みんなね
映画の中のように
木のカゴを持って
お買い物しているの笑

私も買おう。





お家の近くは
自然がいっぱいで
とても過ごしやすいです😊


夫が1日かけて作ってくれたタンシチュー。

ビールもワインも
激安なのにとってもおいしい。

でもね、お肉はまだ慣れない笑
おいしいんだけど、少しクセがある。
これからよね。



お家からの眺めは
大好きな北海道の街
美瑛のような景色が広がり
毎日、幸せな気持ちをもらってます。


美しい景色に癒してもらい
お家の中では幸せですが...

英語が全く喋れない私は
お家から一歩外に出るのも
怖くて怖くてえーん


いい大人なのに、、、。

こんな風に年齢も邪魔して
自己嫌悪に陥ると
とても落ち込みます。


昨日の夕食に
カボチャのポタージュを作ったのですが
ミルクを買いに行く勇気が出ず
カボチャだけで作った
濃厚なポタージュとなりました笑い泣き




ここで生きていけるのか
まだまだ不安でいっぱいですが
少しずつ頑張ろうと思います。





さぁ、、、

こちらは、朝の6時!!!

1日がはじまります。




あつあつの紅茶に
はちみつとイチゴをいれて
カラダをあたためます。

なんせ、こちらは、日本の11月の温度。
寒いよー笑い泣き笑い泣き笑い泣き


これが、とてもおいしい❤️





今日は夫の会社の方と
交番に行ってきます。

うん、、、がんばろうえーん



お付き合いいただき
ありがとうございました❤️