■自分迷子から脱出するたった1つのコツ | パラレルワークを追求する大企業勤務ワーママ・ちゃこのブログ 【復業で自分の好きを実現!】

パラレルワークを追求する大企業勤務ワーママ・ちゃこのブログ 【復業で自分の好きを実現!】

ストレングスファインダーを使った強み発掘診断会や
コーチング、長期講座を通じて
300人以上の女性のキャリアを支援してきた
「強みの専門家」ちゃこんぬのブログ

「なんでちゃこんぬ、
 民泊やる事にしたの?」


この頃よく聞かれる事。

めっちゃ大変なんだけど
最近毎日が充実しすぎている。

最近、自分の場が持てた事がうれしくて
いろいろ楽しいイベントを企画している✨

・講座のリアタイ会
・キャッシュフローゲーム会
・鍋会(予定)

いうなれば民泊物件って
【自分のサロン】みたいなもので。

その場で色々な人が会って
それまで知らなかった人同士が繋がって
気付きや学びになったり
時にはビジネスになったり。

そういう【場】を提供するのが
すごく楽しいという事に気がづいた💡

思えば新歓コンパとか開催するのが好きで。

そういうのも自分の【場】を作る事が
好きな性質に起因していた💡

て気が付いたのも

民泊を始めたおかげ!


私はじぇんかなの講座で
学んでいるんだけど・・・

「この講座、マインド講座でしたっけ?」
ってくらい
(冷静系な私が)感情ジェットコースターになって
涙ながしたり落ち込んだり。

逆にめっちゃ嬉しくて天に登る気分になったり。


生きてる!

て感じる事が多いんだよね。
これがまさに、「自分を生きる」って事だと思う

※もっと民泊リアルしたい人がいたら
無料イベントしようと思うのでコメントしてね💓

じぇんかなご招待で
民泊講座の卒業合宿に行ったのだけど

酸いも甘いも一緒に共有して
ジェットコースター一緒に乗って
同じ釜の飯を食った仲間同士


朝5時まで盛り上がった!


ていう強い絆で結ばれた仲間が出来たのも
思いもよらぬ収穫で。

 

と目の前の事を一所懸命取り組む

これが最強の「自分迷子を脱出するコツ」

なんだろうなぁ、と思います。