TOKYO縁結びかぁ…!


試験的に無料運営されていた東京都の官製マッチングアプリが今日から有料で本格スタートしたそうですおねがい



こんばんはニコニコ
婚活も応援する数秘マッピングアドバイザー・あさいみやこです。
私の自己紹介はこちら





それについての記事はこちら




これ、登録料11000円払うと2年間使えるらしい。

月会費とか掛からないのはいいですよね〜!




で、一番の安心感は、「独身証明書」が必要なこと。

民間のマッチングアプリみたいに、既婚者が紛れ込むことは無い!




AIで相性の良い人をマッチングして紹介してくれるらしいし。




東京都民、もしくは東京都に通勤・通学してる人しか使えないけど、真剣に婚活してる男女にはめちゃくちゃありがたいのではないでしょうか。





もし私が東京に住んでて婚活してたら登録してたんじゃないかなぁ。


まずは無料のアプリやってみて、上手くいかなかったら…って感じで。





東京在住又は東京でお仕事されてる独身のみなさんは、この機会に登録してみてはいかがでしょうか?




ただ、独身しかいなくても、みんながみんな結婚願望がしっかりあるとは限りませんからねグラサン

そこだけは念頭に置いておいた方が良いかもしれません。



独身でさえあれば、ヤリモクや結婚する気は無いけど彼女が欲しい人でも登録できるんで。



※まぁ、ヤリモクだと独身証明取るのめんどくさがってやらないかな?どうなんだろう…?





とにもかくにも、このアプリが今後どのような展開を見せるのか?

結婚の増加に繋がるのか?

大いに注目したいところですウインク




もし、実際に登録して使ってみた方がいたら、感想教えて欲しい〜!!笑








私はマッチングアプリで夫と出会って結婚して、今は結婚相談所の婚活カウンセラー(パート)としても働いてますので、両方の特徴を知っています。



どちらもメリットデメリットがありますし、人によって・状況によって、向き不向きもあると思います。





何にせよ、やってみなければわからない。




相談所の場合は、それなりの金額がかかるので、そう簡単に試すことはできないかもしれませんが、情報を集めて無料相談とかに行って話を聞いて比較検討するのはいつでもできますよねおねがい






どの婚活方法が自分に合ってるのか知りたい、婚活についていろいろ知りたい、恋愛や婚活の悩みを聞いて欲しい…という方は、ぜひ無料のオンライン婚活相談をご利用下さい♪




婚活が上手くいかなくても…これが大事!