人生ぶらぶら 日光山 常楽寺 88ヶ所巡り | 感動はひとつづつ

感動はひとつづつ

ぶらぶらしながら人生楽しく

2021年1月13日、加古川市上荘町井口にある日光山 常楽寺境内裏山にある四国八十八ヶ所巡りに、レモンくんと散歩です。今日はちょっと暖かいです

  駐車場に車を置き坂道を上ると常楽寺境内に・・・

  鐘楼と本堂・・・大化5年(649年)開基と言われています。

秀吉が播磨攻めの時にすべて焼失し、1678年に再建。病気を除き、健康と安らぎを与えてくれるご利益から「日光山のお薬師さんとして親しまれています。

  境内には弘法大師像も・・

  鎌倉時代に造られた花崗岩製の九重塔

  裏山のミニ四国霊場八十八ヶ所にも踏み入りました。

  レモンくん、リードなしで自由散歩です

  参道脇はみやまつつじの木々が、春にもう一度

  八十八ヶ所中心地点到着

  胎内くぐりができるようですが、レモンくん怖がるのでスルー

 お堂が・・弘法大師がお祀りされているのか?

  待ってくれています

  65番 三角寺でレモンくん記念撮影

  中心地点からは下り道 レモンくんマイペースで進んでいきます

 88番大窪寺で終了 歩いて来た道を振り返る

 約40分程度でお参りすることができました

ミツバツツジの木が沢山ありました。満開の時には花見を楽しみたい場所です