人生ぶらぶら 鳥取ぶらぶら | 感動はひとつづつ

感動はひとつづつ

ぶらぶらしながら人生楽しく

2009年6月29日、30日にかけて鳥取県“はわい温泉”に行ってきました。
新聞チラシで4名様以上5,980円岩盤欲付き、6月30日まで・・・につられて 1日目は兵庫県と鳥取県の境、浦富海岸島めぐり、鳥取賀露港の近くで今が旬の白イカ、岩がきを食し、倉吉白壁土蔵群散策・・宿泊地千年亭へと・・・2日目は、とっとり花回廊と・・帰りは少し寄り道、岡山県真庭市、天下の名勝“備中鍾乳穴(かなちあな)へと
感動はひとつづつ-河原城
加古川パイパス・播但道・中国自動車道(姫路、鳥取線)と走り、道の駅“かわはら”で休憩・・河原城を遠望
感動はひとつづつ-浦富海岸
浦富海岸島めぐり遊覧船
感動はひとつづつ-クルージング
山陰国定公園に指定されている。
感動はひとつづつ-クルージング1
日本海の荒海と風雪によって侵食された断崖・洞門・洞窟・奇岩の荒々しい景観を有するリアス式海岸。
感動はひとつづつ-岩がき
鳥取賀露港にある天然海水いけす"海陽亭で岩がきを食べました。最高の美味しさでした
感動はひとつづつ-白いか定食
白イカ定食:今が旬の白イカのお刺身と足の天ぷらこれもまたまた美味しい
感動はひとつづつ-赤瓦
昼食後、倉吉白壁土蔵群へと直行。赤瓦周辺を小雨降る中ぶらぶら。
感動はひとつづつ-白壁土蔵群
白壁土蔵群
感動はひとつづつ-はこた人形
はこた人形工房と桐下駄工房。ここでおみやげに杉下駄を買い求めました。
感動はひとつづつ-千年亭
羽合温泉“千年亭” どのお部屋からも東郷湖を望むことができます。可愛いたぬきの親子がお出迎え
感動はひとつづつ-料理
宿泊料5980円のお料理です。料理は期待していませんでしたが食べ切れない程ありました。煮魚のノドクロが有名です。露天風呂は東郷湖に面していて気持ちよく入ることが出来、岩盤浴も無料で利用することが出来、5980円では旅館は儲かるのか心配したが、私たちは最高の金額でーす。満足・・・・
感動はひとつづつ-とっとり花回廊
2日目はとっとり花回廊です。正面ゲートを入るとハートマークのベゴニアの花が迎えてくれました。
感動はひとつづつ-花広場
花広場です
感動はひとつづつ-とっとり花回廊
霧の庭園・中央から霧が噴出す庭園
感動はひとつづつ-鍾乳穴入口
岡山県真庭市・備中鍾乳穴(かなちあな)入口 日本最古の鍾乳洞

入口はドリーネと呼ばれるすり鉢状の、谷の底にある為駐車場から200mほど下ります
感動はひとつづつ-説明板
説明板
感動はひとつづつ-洞内富士
300m程観光洞として公開されています。洞内富士
感動はひとつづつ-白絹の滝
白絹の滝
感動はひとつづつ-笹の雪
月世界へと進む・・笹の雪

観光客は私たち4人だけです。ちょぴり怖かったけど自然の驚異を肌で感じることが出来ました。
わたしの旅物語・鳥取の旅 へリンク