人生ぶらぶら 神戸花鳥園 | 感動はひとつづつ

感動はひとつづつ

ぶらぶらしながら人生楽しく

神戸花鳥園は、総面積 約4ha 、空調温室面積は約16,000㎡の広大な空間に、スイレン、ベゴニアなどの園芸植物と、鳥類、魚類などの生物とのふれあいを目的としたテーマパークです。そのテーマパークに2009年3月17日友人4人で行って来ました。この日は気温も高く夏を感じる1日でした
感動はひとつづつ-ふくろう
入口「長屋門」を入るとふくろうが迎えてくれました。

感動はひとつづつ-花
花いっぱいの南花ゾーン(バイキングのレストランがあり 
お花の下で昼食を頂きました。)
感動はひとつづつ-飛行ショー
ふくろう(ハリスホーク)の飛行ショーを見ることができました。(飛行ショー時間10:30・13:30・15:00)
感動はひとつづつ-オオハシ
(ヒムネオオハシ) 花の中でさまざまな鳥たちとのふれあいが楽しめます。
感動はひとつづつ-オオハシ
オオハシ
感動はひとつづつ-サイちゃん
オオサイチョウのサイちゃん
感動はひとつづつ-スイレン池
熱帯性スイレンが年中楽しめるスイレンゾーン・ゾーン内には大小2つの池があり、様々な色の熱帯スイレンが一年中咲き乱れています。
感動はひとつづつ-オオハス
オオオニバスの葉は最大で2メートルにも成る事が有り、葉の裏にはしっかりとした網目状の葉脈が出来、大きくなると100キロ以上の重みにも耐える事ができるそうです。

楽しい1日を過ごすことができました。