人生ぶらぶら 加古川⇔小野アルプス周辺ウォーキング | 感動はひとつづつ

感動はひとつづつ

ぶらぶらしながら人生楽しく

2009年2月28日、加古川市観光協会と小野市観光協会が主催する加古川⇔小野アルプス周辺ウォーキングに参加しました。厄神駅10時集合です。厄神駅から、みとろフルーツパーク、鴨池、小野町駅10,3kmのウォーキングです。天気良し。220人参加
感動はひとつづつ-厄神駅
JP厄神駅 (加古川線・電車“銀河”が止まってます)
感動はひとつづつ-集合
受付の後主催者の挨拶がありました。
感動はひとつづつ-上荘橋
一級河川加古川(上荘橋)を渡っています。
感動はひとつづつ-みとろフルーツパーク
みとろフルーツパークが見えてきました。みとろフルーツパークは熱帯果樹と観葉植物が約3800本あり、年中南国気分(ガラス温室)が味わえます。明石海峡などが見渡せる展望台、バーベキューなどの施設があり、隣接する観光果樹園では初夏から秋にかけて、すももやぶどう、栗や柿の果物狩りが出来1日中楽しむことが出来ます。(ここで昼食 12時45分出発)
感動はひとつづつ-紅山
みとろフルーツパークから紅山を望む。


残念・・残念です カメラのトラブルであとの写真がすべてPCに取り込むことが出来ません。温室のバナナ、マンゴー、満開の梅の花、鴨池の沢山の鴨、道端の小さなお地蔵さま、他いろいろ・・・・

JR小野町駅ゴール 15時30分到着でした  小野町駅16時11分の電車で2駅厄神駅まで あとは温泉に浸かってのんびり・・・・