こんにちは!

いつもお読みいただき
ありがとうございます!!
 

『時間の超基本』監修・

タイムコーディネート手帳考案者の
吉武麻子です。 

 

 

はじめましての方はこちらから📚
 
タイムコーディネーターになるまでのお話は📘

 

 

先日出版された監修本

『やりたいことがどんどん叶う!

 じぶん時間割の作り方』の著者

 

 

川瀬はるさんの新刊が

4月末に発売されています✨✨

 

 

おはよう、しっぽ

という本です😊

 

 

 

 

 

 

『おはよう、しっぽ』は

胸にじんわり余韻が残る物語でした🤗

 

 

しっぽがついてる主人公?!

出だしを読んで

「どんなストーリーだ?!」

と正直構えました。

 

 

でも読み進めるにつれ

ぐっと心をつかまれ

 

 

「あるある!」

「いるいる!」

と共感しながら

 

 

あっという間に

読み終わりました!

 

 

 

 

特に共感したセリフが

こちら📝

 

 

自分らしく生きるっていうのは

自分の心地よさに対して

手を抜かないことなんだな

って思ったんです

 

 

目を背けていた感情を味わい始めたら

人ってたぶん勝手に変わっていくから

あとは流れに身を任せるくらいで

いいんじゃないですか?

 

 

親切とエゴの区別がつかないのよ

 

 

私も自分はいつだって被害者だって。

加害者になる可能性なんて

考えたことなかったから

 

 

 

 

 

 

はるさんがつむぐ言葉は

すごく優しいんだけど

 

 

心にしっかり響くのが

とても魅力的です✨

 

 

「自分の場合は?」

ものすごく考えさせられる。

 

 

 

 

個人的に、登場人物の小石さんに

「いるいる!こういう人!」

読み進めていたんですが

 

 

小石さんにも、

小石さんの人生があるんだなと

 

 

小石さんを悪者にしない描き方にも

ジーンときました。

 

 

 

 

はるさん自身が

言葉をすごく大切にされているんだ

と思うし

 

 

はるさんのやさしさがそのまま

作品のやさしさとして出ています🥰

 

 

 

 

「ふつうって何?」って

悩んでいる人や

 

 

ちょっとしたことで

モヤッとしている人は

 

 

『おはよう、しっぽ』を

読んでみてください。

 

 

心がホッとする物語です🤗💕

 

 

 

 

 

 

 

タイムコーディネート手帳2024

✨完売御礼✨

2025年版も絶賛製作中!

 

先行案内ご希望の方はコチラからご登録ください!

 

 

 

下矢印下矢印お客様のレビューをご覧いただけます下矢印下矢印

 

▼手帳のみ▼

 

▼手帳 & ワークショップ▼

 

 

 

 

10月4日発売!発売2ヶ月で5刷

吉武麻子 初の著書

目標や夢が達成できる1年・1カ月・1週間・1日の時間術

 

ご購入はこちら

 

 

 

 

\ New!! /

仕事も、暮らしも、人生も

あきらめたくない人のための

無料動画プログラム、プレゼント中

 

 

これまで3000名以上の方に

お届けした

 

仕事も、暮らしも、人生も

あきらめたくない人のための

 

================ 

 

 

“ 私 ”が心地よい時間の使い方で

 

「ありたい未来」をつかんでいく方法

 

 

================

  

 

を分かりやすく、無料で特別公開します!

 

 

 

ご登録はこちら

(バナーをクリックください)

 

↓↓↓

 

 

 

 

 

星 人気記事

 

タイムコーディネートとは?

 

 

 

星 お客様のご感想

 

こちらからご覧ください!

 

 

星 吉武麻子の活動

 

■ タイムコーディネート手帳 製作

 

 

 

【無料オンラインサロン】時間がない!がなくなる。タイムコーディネート実践グループ

 

 

星 お問合せ

セミナー・講演・研修のご依頼・ご取材など

お仕事のご依頼はコチラからお願いいたします。